##SR20のハッシュタグ
##SR20 の記事
-
S15アオking 先ずは修理から!
久々御入庫アオking!内外装だけでは無くエンジンルームもいつもピカピカで最高のお手本と言える弊社のステキなカスタマーの一人です!昨年交換したアルトラック製ロング集合タイプの等長エキマニもピッカピカで
2025年4月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
gpsports キャタライザー (exas power catalyzer)
型式適合の証明書類が適合しないが、純正車種で適合するので一応使える。価格:¥44000-(消費税別)★照明書類で適合 1988~2002S13/S14/S15 シルビア系統★流用OK(書類非適合)
2023年8月28日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
SR20改 シリンダーヘッド搭載準備!
リョウちゃんのSR20改です。シリンダーヘッドを搭載する為に、タイミングチェーを取付フロントカバー、クランクプーリー、大容量オイルパン迄装着が完了しました。スタッドボルトを取付てヘッドガスケットを組付
2022年11月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SR20改 HKS2,2Lキット腰下完成!
こちらも大変お待たせしているリョウちゃんのSR20DET改です!クランクシャフトやコンロッドのメタルベアリングがWPC処理から戻ってきたので、やっとHKS2,2Lキットのクランク、コンロッド、ピストン
2022年11月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
久々のSR20改2,2L!
もう本当にお待たせし過ぎて、、、1年以上お待たせしておりますリョウちゃんのSR20改!!輸入物のARPのボルトが1年も来なくて本当にお待たせしておりましたが、少し前にボルトが入荷して東洋ボーリングさん
2022年10月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SR20改2,2Lが仕上がって仕上がって来ました!
りょうちゃんのワンビアに搭載するシリンダーブロックが内燃機屋さんから仕上がって来ました。ストリート仕様の500psを低回転から扱いやすくする為にHKSの2,2Lキットで腰下をスープアップします。この腰
2022年10月5日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
180SX 車検整備の序でにオイルクーラー取り付け その3
その2の続きです。コア取り付け用ブラケットが完成ピンボケですみません!
2019年11月4日 [整備手帳] GTヨシッチさん -
180SX 車検整備の序でにオイルクーラー取り付け その2
その1の続きです。安物のキットを購入した為90°のフィッティングに不安が・・・
2019年11月4日 [整備手帳] GTヨシッチさん -
GP SPOORTS MEGATECH COOLING FAN
水温上昇の対策に交換済ですが試乗して無いので効果は?
2019年9月12日 [パーツレビュー] GTヨシッチさん -
SR ALL STAR MEETING
今年初のイベントはsrallstarmeetingでした。
2019年5月23日 [フォトギャラリー] Taka0さん -
日産(純正) SR20VE(VEヘッド)
2018.03.31慣らしのまま更新してなかったので更新しようかと思ったら、削除してしまったようなので再投稿してみました。ついでに動画も貼ってみたのでご覧下さい♪ひとまずの段階は完成!VEヘッドの4ス
2018年3月31日 [パーツレビュー] こきき@NAいちご改VEいちごさん