##VABのハッシュタグ
##VAB の記事
-
VAB リセッティングです!
昨年現車セッティングさせて頂いたVABです今日は土砂降りの中をリセッティングさせて頂きました微細な変更の為ピークパワーの向上よりも前回セッティング時よりもパークパワーの発生回転数を少しでも上まで伸びる
2025年7月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB 朝イチロードテストへ!
昨年現車セッティングさせて頂いたF様のVABです冷間時のみSIドライブのモードによってはスロットル開度10%前後のところでギクシャク感が出ると言う事で始業前の道路が空いているAM7:00からその部分の
2025年7月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
乗り心地改善メモ
完全に自分の覚書BLEレガシィの時は・見た目をかっこよく・ロール抑制という考えだったので、車高調入れておけばいいやと特に深く考えていなかった&車高低くて困ることがなかった。がVABに変わったときに・結
2025年3月4日 [ブログ] ソエルさん -
GDB F型 タペットカバーパッキン完了!
S様のGDBです25万㌔走行と言う事でおそらく2回目ないし3回目のタイミングベルト交換になるのではないでしょうか?EJやVG、4G63などをシビアコンディションで楽しまれている方は5~6万㌔前後での交
2025年2月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ダイノセッティング featuring メイクアップ!
今日は僕が若い頃からとてもお世話になっている石狩のメイクアップさんにダイノをレンタルしておりますVABにウェストゲート式のタービンが付いたワイルドな仕様のお車ですセッティングツールはECUTEKとの事
2024年10月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エンジンオイル+フィルター交換
40,881km
2024年9月27日 [整備手帳] WRX STI T-S乗りのスバリストさん -
VAB 現車セッティング完了にてパワーチェック!
F様のVABの現車セッティングが完了しました今年4月のパワーチェックイベント時は319psのお車でしたが今回の現車セッティングでどのくらいになったのかと言いますと最大出力358ps・最大トルク56㌔と
2024年8月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB 現車セッティングの準備です!
F様のVAB/アプライドFです同業者様なので必要な下準備は全てオーナー様にして頂きましたNGKレーシングプラグへの交換や純正キャタライザーへのAFセンサーアサプターの取付けなどを事前にして来て下さって
2024年8月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB現車セッティングの御依頼です!
F様のVAB/F型御入庫です同業他社様にお勤めのお客様のお車を現車セッティングさせて頂きますまずは現状のPowerチェックを行いそこから現車合わせしていきますお楽しみに♪(^_-)-☆クルーズ Dai
2024年8月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
Tevlaphee サンシェード
STIの車内用サンシェードも持っている(使っている)のですが、この猛暑下で車内用サンシェードを使うと、ガラス面とシェードの間にドラレコ(Vantrue N5)を挟みこむ形になるためにドラレコの蓄熱がえ
2024年8月5日 [パーツレビュー] WRX STI T-S乗りのスバリストさん -
ガソスタ洗車(手洗い撥水洗車)
Drive OnアプリからPit in plusで洗車予約して作業を依頼。手洗い撥水洗車コース指定(4,680円也:車内は自分でやるので、車外のみ)。
2024年8月5日 [整備手帳] WRX STI T-S乗りのスバリストさん -
自宅エンジンオイル交換
Amazonで購入したエンジンオイルを自宅前で交換しました。ちょっと吸収量多めのポイパック6.5lも準備。カストロールエンジンオイルEDGE 5W-40 4L缶
2024年5月6日 [整備手帳] WRX STI T-S乗りのスバリストさん -
Vantrue N5
VANTRUE N5のレビューで頻繁に触れられている本体の剥離… 自分にも発生しました。製品に付属している(怪しい)3Mの両面テープはもとより利用しておらず、エーモンの強力両面テープを利用していました
2024年5月6日 [パーツレビュー] WRX STI T-S乗りのスバリストさん -
パワーチェック VAB&Keiワークス!
本日最初のパワーチェックは御夫婦でお越し頂いたお客様のお車二台からパワーチェックスタートでしたほぼ錆びの無いとってもキレイなHN22SとVABのパワーチェックをさせて頂きました本日はこの後まだ数台であ
2024年4月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
WRX VAB LARGUS車高調取り付け
今回履かせたいホイールのために車高調 LARGUS spec sの取り付けをしました。減衰調整可能で乗り心地も良く、自分の好みのベストな車高になりました。値段も優しく乗り心地もよくこれで間違いない車高
2024年4月26日 [フォトアルバム] ゆんまん!さん -
VAB F型にエンドレスMX72!
皆様こんにちは!VABでダブルエントリーされるS様のF型です。純正パッドでダブルエントリーは流石に危ないと思いますとお伝えして、エンドレスのMX72と言うストリートからワインディングまで対応のスポーツ
2023年6月4日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB HKSスーパーターボチタン装着!
VAB大好き少年S様のF型です。限られた男気の有る方だけが購入できるVAB用のスーパーターボTi!ですが中古の軽自動車1台分に匹敵する程の価格の魅力は通常のスーパーターボでは得られないチタンマフラー特
2023年5月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB 大好き少年の一次仕様を!
VABが大好きでレガシィ等を乗り継いできたS様のF型です。奥様もVABが大好きとの事で一大決心でVABのF型を購入されました。今回クルーズでは排気系とECUの書換えによるライトチューニングを作業させて
2023年5月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
オーダー中古車のVAB!
S様に御注文頂いたVABのF型です。ハセカップにも御参加いただくと言う事で、新品タイヤ装着や油脂類の交換、ECUや排気系のチューニング迄実施させて頂きます。まずはストックのECU・IDを読み出します。
2023年5月18日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VAB カーボンボンネット取付け!
皆様こんにちは!O様のVABです。DRLのラジエターをもってしてもスポーツ走行では水温が厳しいEJ20搭載車。ラジエターの次に気軽に出来る水温対策の一つとしてエア抜けの良いボンネットが有ります。今回も
2023年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん