##CCAのハッシュタグ
##CCA の記事
-
夏のバッテリー点検
梅雨も明けて暑い日が続いています。真冬とは違う条件でバッテリーには過酷な負荷が掛かる季節ですね。真夏のバッテリー状態を測定してみました。( ・∇・)
2021年8月7日 [整備手帳] suzume3さん -
弱っていたので補充電しました😱
最近、セルの回りが気になるので前回いつ測定してたかなぁと思ったら3ヶ月も経っていました(๑•́ω•̀)←サボり過ぎた久しぶりに天気も良いので測定するとCCA値が549.3A(規定値760A)。スペック
2021年7月7日 [整備手帳] 茜そらさん -
さらに追充電8時間
昨日は1日かけて8時間追加で充電しました🔋充電直後に測定したら、AE300測定器でCCA値696.3A(91.6%)、BAL充電器でCCA値674A(88.7%)‼️参考程度という事で、一夜明けて今
2021年7月7日 [ブログ] 茜そらさん -
バッテリー補充電
最近、セルの回りが気になるので前回いつ測定してたかなぁと思ったら3ヶ月も経っていました(๑•́ω•̀)←サボり過ぎた久しぶりに天気も良いので測定するとCCA値が549.3A(規定値760A)。スペック
2021年7月6日 [ブログ] 茜そらさん -
BAL / 大橋産業 12Vバッテリー専用 全自動充電器
【再レビュー】(2021/01/21)車内に常備しています。バッテリーチェックだけなら屋外でも出来ますので、実際に空港の駐車場で始動前にチェックすることが出来ました。価格の安さと使いやすさ、小型軽量、
2021年1月21日 [パーツレビュー] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】年末年始北海道ー2(バッテリー交換)
★コロナ対策には万全を期しております。北海道に来たものの、時折土砂降りになる雨。。。しかも前回の極寒時にバッテリーが怪しかったので、駐車場でエンジンを掛ける前に測定器で計測しました。(車に常備していま
2021年1月9日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
BAL / 大橋産業 12Vバッテリー専用 全自動充電器
BALのバッテリーチェッカー付全自動充電器2703です。様々なバッテリー及びオルタネーターの性能計測が可能で、パルスモードを持つ全自動充電が出来ます。使ってみましたが、この性能機能でこの価格は間違いな
2020年10月18日 [パーツレビュー] タマ吉(VMN20)さん -
VAS6161 バッテリーテスト(つづき)
先日ショックを受けた『VAS6161 バッテリーテスト』ですが、ディーラーで指摘された通り新たにバッテリーを購入する事にしました。しかし、どうしても納得が行かずバッテリーテスター も購入。先にバッテリ
2020年9月14日 [ブログ] 茜そらさん -
無名 CCAテスター
バッテリーが弱って来たため、電圧だけではよくわからないので、CCAテスターを導入しました。バッテリーに負担を与えずに、電圧、CCA、内部抵抗を手軽に計測でき良かったです。難点はプロ用途ではバッテリー形
2020年7月26日 [パーツレビュー] Bitteさん