#+45のハッシュタグ
#+45 の記事
-
OZ ラリーレーシング 取り付け
前車からの引き継ぎです。OZさんのラリーレーシングになります。17インチ 7J+45ZⅢを履き続けるのはもったいないので街乗り用です。
2025年2月11日 [整備手帳] ace22600さん -
Weds LEONIS VX
結構、悩んだ末にBMC1にしました⤴️🙌某タイヤ・ホイール店に下取りの見積もり予約までしていたけど、価格の事を考えると8渋沢はデカい。まだ引き取りにも行けてないけど😅
2025年2月9日 [パーツレビュー] tetsu7210さん -
GTRフェイスが欲しい 試着編メモ
ADVAN RACINGのホイールは18インチだと8.5jもしくはオフセット+37からがGTRフェイスでコンケイブが深くてカッチョいい見た目になるので是非とも履きたい…が、現状8j+45、215/45
2025年1月14日 [整備手帳] 牧野まきたさん -
KYOWA RACING KR745
庭のオブジェと化していたので使ってみる。リムがガリガリだったから少し直したけど、、、クリアハゲが目立つ(笑)8J+45 サイズは良いと思う。当時物のコピー感があるのかなぁ。このクルマにつかうとスバル
2024年12月9日 [パーツレビュー] ぐう@さん -
ダイハツ(純正) ダイハツ純正アルミホイール
新車装着ホイールです。16インチ、4.5J+45。シンプルで伸びやかなデザイン。私は好きです😊今日冬タイヤ交換のため初めて外しましたが、ちょっと重いかな💦
2024年3月20日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
MANARAY SPORT マナレイスポーツ ヴァーテック VR-5 EXE ZR 19×8J +45
アコードワゴンでつけてたアルミですがプレマシーに履き替えたので改めてレビュー。アルミ選びの参考になれば幸いです。アコードワゴンで履いてたときのレビューはこちらhttps://minkara.carvi
2024年2月15日 [パーツレビュー] Boarderさん -
O・Z / O・Z Racing Rally Racing
この車に合わせたいホイールでした。タイヤは純正装着のコンチネンタルを流用しました。
2023年11月5日 [パーツレビュー] しん7.5Rさん -
HOT STUFF G.speed G.speed G-03
【追記有り】・値段である程度妥協しましたが、なんせ、社外新品アルミホイール購入なんて数十年ぶりなので、チョット嬉しい。今回はFr側2本だけですが、今迄使っていた標準サイズのホイールにはスタッドレスを入
2023年4月24日 [パーツレビュー] 猫Rさん -
アバルト124スパイダー純正ABARTHホイル ダンロップLM705
アバルト 124 スパイダー(マツダロードスター)純正ABARTHホイル サイズ 17 インチ リム幅 7 J オフセット +45 P.C.D100 穴数 4穴 ハブ径約54 mm タイヤの種類
2023年3月7日 [パーツレビュー] HFujiさん -
RAYS 2x7FT
本日ホイール交換しました。
2023年2月13日 [パーツレビュー] S.MASさん -
Weds MAVERICK 905S
ホムラからマーベリックへ履き替えました。20インチから19インチへ面も良い感じです。weds マーベリック905S 8.5J +50 ×2本 8.5J +45 ×2本model MV-905S SL
2023年2月7日 [パーツレビュー] しろいくまさんさん -
ENKEI PerformanceLine PF07
純正と同じサイズのスタッドレスタイヤ(165/65R15)をインチアップしたくて、同じエンケイのPerformanceLineシリーズで、PF05(15インチ5.0J)からPF07(16インチ5.0J
2022年12月28日 [パーツレビュー] ひろRさん -
ENKEI PerformanceLine PF01
前のRAYS VOLK RACING TE37 KCR BZ EDITION(アルミ鍛造1ピース)15inchから、インチアップしたくて、フェンダーに収まるサイズを探していたんですが、TE37 KCR
2022年7月25日 [パーツレビュー] ひろRさん -
WEDS TEAD TRICK
昨年暮れ(2021年12月)に購入したけど、備忘録代わりにパーツレビューにアップ。スタッドレスタイヤ(DUNLOP WINTERMAX WM01 155/65R13 73Q)に装着されていたホイールで
2022年6月12日 [パーツレビュー] hide.kさん -
ENKEI PerformanceLine PF03
ポルテの純正タイヤがタイヤが終了した為、ついでのインチアップに伴い社外品ホイールに交換です。レオニスと悩みましたが、最終的にPF03にしました!タイヤはとりあえずPOTENZAのRE-11が付いており
2022年3月20日 [パーツレビュー] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28SL
サーキットアタックのフロント用。RE30からの履き替え。クラス最軽量のCE28が剛性アップ & 50gの軽量化❗今までのブロンズからちょっと大人wなプレスドグラファイト。インセット+45。一般的にFD
2021年4月9日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
165/65/14のアルト君
165/65/14のアルト君です このタイヤECOPIA NH100 C は太さはちょうどいいのですがサイドウォールのデザインがハイト系の軽自動車用なのでスポーティーとは言い難いので遠めだととてもかっ
2020年12月31日 [フォトアルバム] 猫軍団13013さん -
ダイハツ(純正) 14インチ 4.5J +45
父の日プレゼントとして冬タイヤ付2020.05.11 落札2020.05.16 到着
2020年5月16日 [パーツレビュー] 來 福@川越魂さん -
忘れた BUSTER BELZE?
15インチ6,5J +45スタッドレス用にインチダウンでコストダウン2011/11ホイル廃棄処分済み関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=PYmxcIADwOE&li
2019年12月21日 [パーツレビュー] ぱわーたっぷさん -
RAYS HOMURA 2x9
ローダウンしたら19inchか20inch履かせたいなぁ…って思ってたら、探してました…\_(-. - ) パチパチ…ポチッ!? (° ロ° ; !! エーー落札してました(-
2019年10月2日 [パーツレビュー] esti2000maさん