#0W-16のハッシュタグ
#0W-16 の記事
-
ENEOS ENEOS X PRIME 0W-16
およそ8,200㎞走行して、13.6㎞/L高速道/下道混合で、冬の走行込みです。前車では5W-30指定、冬は10㎞/lを割りこむこともしばしばでしたが、大したものです。交換した直後からエンジンにオイル
20時間前 [パーツレビュー] 車輌さん -
フィットエンジンオイル&エレメント交換
5ヶ月に1回の頻度に延ばしたのに、都合が合わず前回から6ヶ月程度経ち、いつもの宇佐美系列スタンドで手配。事前のWEB予約です。
2025年7月19日 [整備手帳] 丹沢男さん -
Mobil Mobil super 3000 0w-16
プリウス50の時は、サービスパック入ってたんですが、いやいや値段高くなりました。たぶん新車で7万ちょっとしました。今回ディーラーパック入らなかったんで、ジェームスで交換。バルクオイルだったんで0w-1
2025年7月16日 [パーツレビュー] hyuberion13さん -
エンジンオイル点検
さて、エンジンオイル交換タイミングなのですが、エンジンオイル滲みでエンジンASSY交換予定ですので経過観察です。
2025年7月6日 [整備手帳] 車輌さん -
初オイル交換、3337km
1000kmでオイル交換したかったが色々とタイミングが合わず…。結局納車されてから3000㌔も走行してしまい反省。ポタ電のシガーソケットを使用して電動ジャッキでフレームから上げて左右に馬を噛ませて安定
2025年7月6日 [整備手帳] ぽーしさん -
オイル交換(エレメント含む)
ショップ作業オイル交換工賃825円エレメント交換工賃825円オイル、エレメント持ち込み0w-16(参考)オイル込み工賃3,000円エレメント込み工賃2,200円走行距離距離 22,781km
2025年7月5日 [整備手帳] nezu1192さん -
DIYオイル交換(14回目、DIY4回目)
前回はメンテナンスパックによる半年点検時にオイル交換を実施もDでは3000km交換推奨だがおいらは5000kmごとに交換
2025年7月1日 [整備手帳] おゆじさん -
櫻精油所 エンジンオイル
無地缶にステッカー貼り、オイル充填ペイント無しの無地缶、低価格をウリ櫻製油所は、1936年創業の創業80年ワケありオイル0W-16 4L缶【品質規格】 API : SP【粘 度】 SAE:0W-16【
2025年6月30日 [パーツレビュー] おゆじさん -
DIYオイル交換(12回目、DIY3回目)
昨年10月の一年点検から3ヶ月あっという間に5千キロ近く走行
2025年6月30日 [整備手帳] おゆじさん -
エンジンオイル交換 AZ 0W-16 エンジンオイル添加剤 エンジンスムーザー添加
(備忘録)来月6月は帰省が出来ない可能性があるため、交換時期がやや早めですがエンジンオイルを交換しました。いつもの如くスロープに車体を乗せて後輪にタイヤ止めを噛ませてエンジンオイルを抜きます。http
2025年6月22日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
エンジンオイル&フィルター交換 82,905km
ちょっと遠征が続き、気が付けば前回交換から4,000km近く走っていました。しかも純正オイルで…というわけで、いつものように自宅駐車場で交換作業。詳しい手順は関連情報URLを参照願います。アンダーカバ
2025年6月20日 [整備手帳] Lorryさん -
エンジンオイル・エレメント交換
子どもたちの進学先を定期的に訪ねるため、ekクロスも走行距離が伸び始めました。前回交換時から約3000kmを超えたので、今回はエレメントを含め交換。@イエローハット軽自動車はエンジン回転数が高めに推移
2025年6月14日 [整備手帳] ta-110さん -
プリ50 エンジンオイル交換
気候も良くなったのでエンジンオイルを交換しました。前回はディーラーにお願いしましたのでプリウスになって初めてDIYで交換しました。5000km走行、12か月のインターバルです。準備物は、①オイル 0w
2025年6月1日 [整備手帳] Z22SEさん -
QUAKER STATE Enhanced Durability 0W-16
1000キロ慣らしが終わったのでとりあえず一旦オイル交換を。Amazonでゲット。0W-16って初めて使いましたー。
2025年5月30日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
定期オイル交換(フィルター同時交換)
オイル交換サイクルを7000kmに延ばしても、全然問題なさそうなので、暫くこのままで。交換設定距離の約3000km(3回分給油相当)手前から、WAKO'S F1を給油時に2連続投入し、最後仕上げにF2
2025年5月27日 [整備手帳] nishiyan1122さん -
GRモーターオイル GRモーターオイルcircuit 0w-16
【再レビュー】(2025/05/26)最近では、このGRモーターオイルcircuit0-16W一択です。軟らかいオイルなので発進がスムーズ・・・な気がします。音も静かな・・・・気がします。デメリットは
2025年5月26日 [パーツレビュー] 軽井沢シンドロームさん -
エンジンオイルの交換7回目(エレメント交換無し)🔧
年末のオイル交換から10,000㌔走行しましたのでオイル交換しました✨オイル排出中は時間あるので🙂↕️
2025年5月23日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
SAKURA 【訳あり オイル缶 5L】 ワケあり エンジン オイル SP 0W-16 (100%化学合成油) 5L缶(プラスチック缶・ノズル付) 日本製
本当は、ディーラーで点検の度にオイル交換してもらおうと思っていましたが、次の点検迄にかなりの走行距離になってしまうので、久し振りに自分で交換をする為に購入しました。大体2回分になる予定です。とってもサ
2025年5月17日 [パーツレビュー] keepgurikoさん -
ENEOS ENEOS X PRIME 0W-16
0W-20奨励車ですがおかんの使用状況を考慮して0W-16現在46000キロ8971キロからずっとこれのこの粘度交換は1年または1万キロ毎回オイルフィルターも交換街乗りしか考えてないようなアクセルに対
2025年5月7日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
オイル交換
オイル交換の時期になり、スーパーオートバックス会津若松店でオイルは前回と同じカストロール エッジCastrol EDGE 0W-16業界標準以上・API SP・ILSAC GF-6B・SAE:0W-
2025年4月23日 [整備手帳] あっぷるム-ヴさん