#1号線のハッシュタグ
#1号線 の記事
-
雪やコンコ🎶
今日は昼からのお仕事なので、ゆっくりと寝ていたら、嫁さんから…「雪結構降ってるから、駅まで送ってって…」と起こされ、玄関開けたら…😅新品スタッドレス付けた嫁車で嫁さんを送りに…駅までと思ったけど、時
2025年2月8日 [ブログ] go_to_kazushiさん -
燃費記録
西湘バイパスの往復を含む、全工程一般道の国道1号線、134号線の走行で高燃費❗慣らし運転中が終わった後は、出せない数字ですね。(笑)
2025年2月7日 [燃費記録] RoadSter Pilotさん -
国道一号線横断
会社からの帰宅時の話。信号交差点で国道一号線を横切ろうと止まってました。一号線(左右方向)の信号が赤に変わって、進行方向が青になって2秒くらいで・・・トラックが突っ込んできました。信号青でも警戒は必要
2024年1月28日 [ブログ] こりゃさん -
狂人の道の駅備忘録27愛知県岡崎市・藤川宿
よって味りん(9:00〜18:00)※LO17:30えびカツ丼 950円也。愛知県岡崎市、国道1号線沿いにある道の駅、藤川宿。ミニストップがある等なかなかの規模でした。フードコートでカキフライ定食と迷
2023年10月27日 [ブログ] masa@hb21sさん -
狂人の道の駅備忘録12 静岡県富士市 富士 上り
おふくろ食堂(10:00〜20:00)国産天然穴子ひつまぶし定食 大盛 1300円也。静岡県富士市の1号線上り側の道の駅、富士。蕎麦に力入れているようで、朝に手打ちしたものを出してるとか。蕎麦湯無料で
2023年6月13日 [ブログ] masa@hb21sさん -
ヒマだったので〜
深夜1時頃自宅を出発し、箱根越えからの沼津。沼津からの富士・・・の中いきなり大雨・・・清水あたりで日の出迎えて何か食べて帰って来ようかと計画してたけど、雨だったのでそのまま帰路へ。でもねでもね!小腹が
2021年7月24日 [ブログ] *YAS*さん -
お台場~東海道53次 1号線ドライブ~京都
榛名山を下り、埼玉を抜け、東京へやってきました。もちろんCPゲットがほぼ目的なので、あまり画像がありません。6時台に新潟を出発して、回りながら15時くらいに東京に到着したのかな。それから、みんからのカ
2015年11月6日 [ブログ] muuuさん -
ラーメン店/赤玉ラーメン 枚方店
豚骨がベースで豆板醤と白葱が入ったラーメンが評判のお店です
国道1号線(大阪方面)沿い
無料
2014年12月30日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
計算問題です
交通量の多い国道 + 交通量の多い時間帯 × 事故 - 1車線 = ?もうすぐに分かりますよね?答えは「大渋滞」です。今日、仕事で京都の方へ行ってきました。一仕事終え次の仕事先へ向かう為に堀川五条交差
2014年4月30日 [ブログ] ジェダイさん -
何とか、渋滞回避出来ました。
今日は、やはり、箱根の峠と、静岡を午前中に走ったのが、一番、雨にあった感じです。静岡県を越えると、風が強く雨は止んだ感じでした。相当、ユックリ目に移動しましたが、何とか、伊勢湾道は復旧していましたが、
2013年9月16日 [ブログ] SHUFFLE TSUBASAさん -
静岡県の西の玄関口/道の駅 潮見坂
二度の上京ドライブで往路両方立ち寄った休息スポット。中京抜けに一息着ける位置になるようだ。内部はスナックや産直市があるが、お昼時という時間帯も悪かったのか腰を据えて食べられる印象がなかった。(何しろ広
2013年4月26日 [おすすめスポット] 対厳山さん -
AH1 (アジアハイウェイ1号線)
一昨日の東京からの帰路に AH1と書かれた道標を二度見かけました。初めは東名下りを用賀で入ってすぐに、 そして二度目は吹田の中国道に入ってすぐでした。吹田の方は何度か目にしていて気になっていました。A
2013年3月10日 [ブログ] パパンダさん -
疲れますた・・・orz
夜勤に行くときからちらちら降ってた雪が夜勤中につもっちゃいました・・・(o_ _)o先輩のマグナムは 26インチ履きなのでとてもじゃないけど帰れませんねwなので送ってあげることにしました(*^^*)道
2013年1月18日 [ブログ] カレンだぉ♪さん -
また来てしまったww
午後から暇だったので、また箱根に来てしまったww道中、海岸線を通るので、眺めはかなり良かったです♪(普段は夜なので気が付かなかった!)これから大人しく?帰りま-す♪
2012年6月5日 [ブログ] supana07さん -
お昼でも割と空いてるので/葱太郎 瀬田店(閉店?)
どうだろうと思いつつ入ってみました。京都 錦と肩書きがありますが、店自体は和風お食事処といった体、お味もまあ普通。京風なので九条ねぎがウリですが、さすがにとんかつねぎカレーうどんに挑戦する気概はござい
2011年8月15日 [おすすめスポット] 3yoさん -
東名高速集中工事…
…で、1号線大渋滞w味噌煮込みと味噌カツと渋滞だけは未だ慣れん( ̄∀ ̄)
2010年10月7日 [ブログ] madshinさん -
京都こってりラーメン/天下一品 一号線下鳥羽店
ココの天一は2回目ですが、今までの中で一番元気の良い店でした。コッテリ具合はまあまあ。最近ドロドロ程のスープを出す店が少なくなってきたような。。味は好きですが。
2010年7月13日 [おすすめスポット] H.Watさん -
スケルトン消防車
先日見かけたんですが・・・・納車前(?)の消防車が仮ナンバー付けて1号線を走っていました・・・こんな状態なのになんで消防車って判ったかって言うと、運転席上部の屋根には回転灯が着いていて、しかも消防車の
2010年7月11日 [ブログ] green_openmindさん -
090112⑬ 首都高湾岸線~1号線
首都高湾岸線羽田空港。
2010年4月25日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
ちょ。。。ちょ待てよ~
どうもキム○クこと黒セルです(笑)↑に関しては華麗なるスルーでお願いします(*´∇`)(笑)それはさておき。。。今日の夜中から神奈川県に向けて遠征です(__;)フル下道で1号線爆走予定です(爆)ナビ
2010年2月10日 [ブログ] 黒セルさん