#1周忌のハッシュタグ
#1周忌 の記事
- 
						
							母の1周忌早いモノで、母の1周忌に小樽へ8/15はお盆で混んでいるので、7月になりました。早いモノで、もう1年になりました。小樽は29度ととても暑かったです。3兄弟夫婦5人(妹の旦那さんが入院で来られませんでし 2023年7月26日 [ブログ] 北海さん
- 
						
							小樽から帰ってきました小樽から帰ってきました。やはり、小樽は暑い。札幌も暑い。母の1周忌、来年は3回忌です。月曜日なのか駐車場には入れました。週末は混んでます。占冠駐車場小さいので大きくして欲しいです。今4車線工事してます 2023年7月26日 [ブログ] 北海さん
- 
						
							一周忌を終えて。母の1周忌をお寺さんでしていただきました。いきなり事件です。ボケ老人化しつつある私が位牌も写真も忘れました🤣戒名をつけていただいた時の仮位牌がお寺さんにあるので、法要は何もなかったように滞りなく済み 2023年6月22日 [ブログ] はらペコ星人さん 
- 
						
							今日も何かと・・・。今日は、嫁さんと2人で朝からお出かけ。母親の1周忌法要をお寺さんで行いました。妹との関係は以前の通りなので・・・。山口の叔母達もこのコロナではさすがにね。無理を言うわけにもいかないし、叔母も高齢者でも 2022年8月17日 [ブログ] くろあげはさん 
- 
						
							22.08.17_母親の1周忌法要今日は、母親の1周忌法要。10時前に到着。 2022年8月17日 [フォトギャラリー] くろあげはさん 
- 
						
							身内の一周忌でした書くかどうか迷いましたが、節目なので備忘録として残すことにしました。「自分の気持ちの整理」のためだったりもします。身内の不幸ネタなので、気分が悪くなる内容かもしれません。読んでも幸せにはなれませんので 2022年3月26日 [ブログ] オクムラさん
- 
						
							ちょっと早いけど来週、オカンの一周忌です。もう1年経つのかとおもうと、月日のたつのは早いなと思います。この御時世なので、坊さんも親戚呼ばずにこじんまりとした一周忌にするつもりですけどね。ちょっと、宣言中なので、解除以 2021年6月20日 [ブログ] ぢぞうさん
- 
						
							ガソリン満タン & 1年早いですね 20200815今日はお盆ですが、ちょうど1年前身内に不幸があって1年目でした。ホント年取ると1年経つのが早く感じちゃいますね本日ガソリン給油メーター:2,321 km(347.6 km)ガソリン: 33.78L(\ 2020年8月15日 [ブログ] tane403さん 
- 
						
							ジジ様の一周忌が無事に終わりました。ジジ様の1周忌を本日終わらせてきました。早いものであれから1年。アッという間に過ぎちゃいました。ジジ様の看病が無くなり、生き甲斐が無くなっては困るのでババ様を積極的に買い物や外食に誘ったり、孫に頼んで 2019年3月17日 [ブログ] takashi44さん
- 
						
							命こんばんは。今日は、祖母の命日です。あわせて、震災前日ということで、「命尊し。」を深く考える一日でした。それとともに、遺された私たちが出来ること、先に向かってどう歩いていくのか?についても考える一日で 2015年1月16日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							5時46分こんばんは。けさ、この時間に起きてしまった。分かる人に分かるであろう、地獄の時間。ドーーーン!物凄い地響きと縦揺れ。次の瞬間、建物がきしむ音と激しい横揺れ。物が倒れたり、落ちてくるし、布団で包まるのが 2015年1月15日 [ブログ] かずとよさん
- 
						
							8/16は白茶猫の1周忌バタバタと短期間に3匹ものにゃんこを失ってしまった昨年。私の腕の中で看取ることが出来た子です。まだ目も開いていない状態で保護したせいか、人間大好きで四六時中ついてまわるストーカーっ子。長年一緒に暮らし 2014年8月18日 [ブログ] 赤・黒さん 
- 
						
							・・・自らの『魂』を解き放つのに『7年』も掛かった。『梅雨明け』ってシタの・・・(o゜ー゜o)??世の中的『3連休』ダッタね・・・ウチ的には『アレから358日』・・・『母親が他界』シテもう『1年』・・・(o゜ー゜o)??『もう1年』・・・次々と進められ 2014年7月22日 [ブログ] ニュルぶるさん 
- 
						
							6/30はキジシロ猫の1周忌病気さえなければ今頃は大きくなってたのに。。。大好きだったシーバをお供えし、2代目キジシロ君、白黒君の無病息災をお願いしましたm(__)m 2014年6月29日 [ブログ] 赤・黒さん 
- 
						
							6/5はサビ猫の1周忌早いものでサビ猫が亡くなってから1年が経ちました。猫は意外と習慣性の強い生き物で、一緒に暮らしていると行動が読めてきます。サビ猫はお風呂上りに抱っこされるのが好きだったり、布団が好きなので消灯するとす 2014年6月5日 [ブログ] 赤・黒さん 
- 
						
							1周忌早いものですね。私の親父がなくってからもうすぐ1年・・・・お寺さんの都合により今日の午前中に1周忌法要を家族だけでおこないました。早い分にはいいが遅いのは良くないと言っていたので・・・・・たまに親父の 2013年10月20日 [ブログ] 菜してくん777さん
- 
						
							プチ御無沙汰してますm(__)m先週、約一週間のお休みを宣言してから約5日・・・「早いじゃん!?」という声が聞こえてきそうですが(笑)、心の区切りがつきましたのでブログアップします。何故お休みをいただいたかというと、個人的なことで恐 2013年8月26日 [ブログ] ♪とっか♪さん
- 
						
							濃い1年・・・そしてこれからも先日の日曜日。早いもので祖父の1周忌がありました。亡くなったのは去年の8月中旬。1年はあっという間ですね~小さいころからじいちゃんっ子だった私。祖父にしっかりと感謝をしました。生まれたばかりのころは寝 2013年7月23日 [ブログ] けゐ。さん
- 
						
							福山で法事なぅ祖母の1周忌の法要にお袋を連れて来ています。うちは神式なんですが、こっちは仏式。お経って節回しもあって難しいですね。(^_^;)久々に従兄弟姉妹連中に会って、話も弾んでます。A8乗りは更に10kgほど 2012年10月7日 [ブログ] 三つ子のパパさん 
- 
						
							Steve Jobs 一周忌Steve Jobsが亡くなってから一年が経ちます。Steve Jobsが率いたAppleは何をもたらしたのでしょうか?今一度、振り返ってみたいと思います1977年:Apple II発売。時代は大型コ 2012年10月6日 [ブログ] Heero Yuyさん


 
		 
	


