#1度のハッシュタグ
#1度 の記事
-
スズキ(純正) キャンバーボルト
Dでフロントタイヤの出面がギリとのご指摘を頂きましたので角度を1度だけホイールを内側に寝かしてフェンダー内に倒す目的で導入しました🤗先輩方の情報でスズキの純正ボルトが適合するそうです🙋🏻キャンバ
2025年7月4日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
リアのトー調整(キャンバープレート取付)①
トーションビームなので、基本的にリアは調整できないのですが、ローダウンするとトーインがきつくなるとの事で、まずは計測する事にしました。見事に写りが悪いですが、左リアIN10分位でした。変わりない?
2018年9月3日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
Hydera / ハイドラ キャンバープレート 1度
workホイールの出面がパツパツなのと、トーインを何とかするためにあえて1度を選択しました😄キャンバー角はオマケ程度と割りきっての購入です。キャンバーは可愛いくらい程度でしたが、トー角は気持ちがいい
2017年2月26日 [パーツレビュー] しろヴォクさん -
Hydera / ハイドラ キャンバープレート
【総評】理想のキャンバー角になりましたヽ(*´∀`)ノ取り付けは、175麺のよっさんに手伝って、否、丸投げで取り付けて頂きましたm(_ _)mアリガトウゴザイマシタ別に、フェンダーとタイヤのフレ
2014年12月14日 [パーツレビュー] IGAっちさん -
逝ける(笑)
エイトの外気温計が辛うじて+1度を表示してます。凍る前にさっさと帰ろう(笑)
2012年11月20日 [ブログ] 脂売りさん -
AMTECS キャンバープレート1度
夏タイヤもスタッドレスもワイドトレッドスペーサーつけると当たりそうな出ヅラ・・・むしろ当たる(汗 でしたが極端な片減りもしない程度に調整できました☆ホントは3度とか5度とかつけたいですが程よく今の仕様
2012年2月24日 [パーツレビュー] bigjonさん -
AERO OVER 1度タイプ リアキャンバーKIT
みん友さんのひろぽんさんから・・・パックませんよ(笑)微妙にキャンバーを( ̄▼ ̄)ニヤッ多分、ワッシャの方が安くすむけど!
2011年10月22日 [パーツレビュー] -HIRO-さん -
一度でいいから寝て・・・初体験(*´Д`)ハァハァ
昨日までは大荒れの天気でしたが今日は一日中いい天気の愛知でした♪そんな大荒れの土日はムフフな感じで・・・まず土曜日は念願のキャンバープレートを装着しました(*^-^)控えめに一度ですがさりげなく寝てい
2011年5月30日 [ブログ] ono.pさん -
K-Factory キャンバープレート
リヤキャンバープレート1度です。ちょっと物足りないかなぁと思いつつさりげなく寝ていい感じかも♪タイヤにもやさしいですしね(笑)
2011年5月30日 [パーツレビュー] ono.pさん -
キャンバープレート装着
タイヤの事を考えて1度仕様のキャンバープレートです(^^;
2011年5月30日 [整備手帳] ono.pさん -
Hydera ペガサス ネガティブキャンバープレート1度
GGH20WヴェルファイアFF車用3度がダメだったので今度は1度ぶち込みます!笑
2010年4月7日 [パーツレビュー] ★アル9@4ビッコ★さん -
寒い寒いと思ってたら
そりゃ寒いはずだよ~(ノ_<、)
2009年12月21日 [ブログ] 麻智さん -
マーチ キャンバーボルト
今回はキャンバーボルトを使ってフロントにキャンバー角をつけました(≧∇≦)
2009年11月1日 [整備手帳] Toshi@T's Garageさん -
キャンバープレート装着
今回入手したキャンバーキットです。控えめな1度仕様。
2009年9月9日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
Hydera キャンバープレートキット
控えめに1度キャンバープレートを装着してみましたが、思ってた以上にネガキャンつきました。
2009年9月9日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
ケーファクトリー AEROOVER リアキャンバーキット 1度
アルミオフセット微妙に付、念のためキャンバー1度を付けた。これにより、トー角が改善された。あとは少し、カッコよく。
2009年6月29日 [パーツレビュー] せぇじさん -
キャー------------!!
自宅カラ~キツィ坂を下った多摩川の土手に近い会社に着いてみると.......1度!!(゚д゚)サー(゚Д゚)ムー(゚A゚)イ-…ヽ(TOT)ノ…ゾォォォォォ!!!!
2008年12月15日 [ブログ] パプティマグマグさん -
エアコンフィルター交換しました。「年に1度なら1000円くらい、、、」
エアコンフィルターを交換しました!普通のモンと、1000円高いボッシュ(ブランド)のモンがありました。年に1度くらいなら、、、エアコンフィルター 1度 交換 高い フィルター1000円くらい高くてもい
2008年4月27日 [ブログ] 銀ストまっつぁんさん