#105系のハッシュタグ
#105系 の記事
-
くーらーくらくら…
最近、クーラーの効きが悪くなったので、古巣に相談!原因はコンプレッサーのムシ!!注)昆虫ではありません!笑コンプレッサーのオイルも補充して、すっかり治って気持ちよくドライブ出来ました〜また明日も遊びに
2025年7月20日 [ブログ] B500さん -
アルファロメオ・その115年の歴史に触れる
こんばんは、今日も暑いですね。いつだったか、ツイッターで出版の事実を知って、このムックを購入してきました。前作も購入していました。あとでどうせ欲しくなるので、気になった時は購入しています。ピンとこなく
2025年7月13日 [ブログ] 魂@さん -
あめなのにむなかたたのし…
週末は宗像大社で行われたツールドムナカタに参加させて頂きました!常連さんや〜初めての方も〜お久しぶりの方も〜レセプションも〜本当に楽しかった〜(≧∀≦)スタッフの皆様本当にありがとうございました!m(
2025年5月26日 [ブログ] B500さん -
こもれび…
昨日は朝からキャブ調整を兼ねてドライブ〜めっちゃ気持ちいいとこでちょっと休憩…あまりに気持ちよかったのでまたドライブ〜そんでもって、暑さに負けクーラー!?ってか、ガス抜けしてないかテストしたら…今年は
2025年4月28日 [ブログ] B500さん -
きもちゆたかに…
今日は孫守りもなくのんびり〜 (//∇//)天気も良いからジュリアでドライブ!先輩の職場にピカちゃんの様子を見に行きました!今日はのんびり出来たので、次のお休みまで仕事頑張ろーーーーっと!!・:*+.
2025年4月13日 [ブログ] B500さん -
血統
alfa romeoは当時の国産車の30年齢先をゆく性能だったと語る人もいる😊特に105系ジュリア🚗そりゃそうだ☝️国産がOHVのエンジンだった頃にalfaはアルミブロックDOHCエンジンに独立懸
2025年2月19日 [ブログ] 上がって横ばいさん -
さぶさぶさぶさぶりーな…
いつもタイトルがテキトーですみません!今日もジュリアの健康管理してきました!それにしても寒いですね〜先週から最強寒波とか…還暦過ぎると寒さが骨身に沁みるぜ…さて、次のお休みまで仕事頑張ろーーーっと!(
2025年2月9日 [ブログ] B500さん -
尾道ラーメンを 食べて福塩線完乗 (^^♪ (2024年冬の鉄ヲタ③話)
前日から播州赤穂に宿泊し、早朝から運良く湘南色・原形の115系に乗車出来、そなままラーメンを食べるために尾道まで来ました。(^^♪私の鉄ヲタ行脚は、普通の人には驚かれるほど電車に乗り続けてばかりですが
2024年1月27日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
ブレーキライトが点かない件解決
前回出動の時、若いアルフェスタに言われたノーブレーキで全部のコーナー回るんですネ どうやってるんですか?FRの軽量車体って魅力ですネなんてねん んん・・・メッチャ踏みましたよ デモさ「若くは無いが
2022年9月25日 [整備手帳] 紅兎馬さん -
シマノ FD-5600
シルバーパーツとなるとこの辺りでしょうか。105ならお手頃ですし。
2022年9月3日 [パーツレビュー] トマーさん -
お台場オフは、いつもな感じ...やっとジュリアを確認
前回からの続き...首都高を使った朝ドラ(お台場コース)の目的地は、暁ふ頭公園朝イチで使徒との対決?をしていたために、いつもより若干遅めの到着暁ふ頭公園は、いつもの感じですねぇ。なので、この暑いのに既
2022年7月5日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
末期色パラダイス!後編【2021年10月28日】
123系を撮ったら,駅前のうどん屋さんで軽く昼食をとりまして。さて,宇部新川で何をするか?ご近所を散歩することにしました。駅前のスペースもきれいに整備されていますよね。駅前の通りは彫刻が設置してあって
2021年11月15日 [ブログ] CHELLさん -
105系ジュリアのレストモッドEmilia GTヴェローチェ登場
アメブロでブログを更新しました。105系ジュリアのレストモッドEmilia GTヴェローチェ登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2021年9月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
山陽国鉄型「撮り鉄」リベンジ再訪問
前回までの「18きっぷ・山陽国鉄型乗り鉄行脚」の帰着後、日程を改めて「撮り鉄」にも出かけてみました。。いきなり画像は「広島焼き」のお店からです (^^♪朝の仕事終了後、そのまま車で広島入りしました。。
2021年8月21日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
宇部線・小野田線の国鉄型105系・123系など 久々の「乗り鉄」②
和歌山からその日のうちに山陽本線の普通列車で山口県までやってきました。新山口駅から宇部線に乗車し、宇部新川駅からは小野田線に入り、単行の123系に乗車することが出来ました。小野田駅に到着する頃にはスッ
2021年8月12日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
福塩線・宇部線・小野田線の国鉄型訪問 久々の「乗り鉄」①
そろそろ「国鉄型車両」が全廃になろうとしている現在、コロナ禍の中とは言え、鉄道旅行の禁断症状が出てきましたので、凄く久し振りに「青春18きっぷ」を使用した「乗り鉄」に行ってきました。。和歌山の片田舎町
2021年8月5日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
お別れ「乗り鉄」の続き
今回は、前回ブログの紀勢本線105系電車お別れ「乗り鉄」の続きです。。朝から昼間にかけては雨&曇天でしたが、時間が経つにつれて天気は回復し、車窓からは南紀らしい明るい海が見れるようになってきました。。
2021年3月23日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
さようなら紀勢本線105系
JR各社さんは3月13日にダイヤ改正を実施されましたが、今回のダイヤ改正はコロナ禍の下、明るい話題は少なく、旅客数の著しい現象から最終電車の繰り上げや、運転本数の削減など、鉄道が後退してしまったイメー
2021年3月22日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
フルカーボンボディの105系アルファロメオ・ジュリアGTA R 300製作へ
アメブロでブログを更新しました。フルカーボンボディの105系アルファロメオ・ジュリアGTA R 300製作へよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年3月14日 [ブログ] italiaspeedさん -
SHIMANO 105
F、Rディレイラー、カセット、スプロケ、チェーン、コントロールレバー、クランクを105 に。指負傷中につき試乗ならず_:(´ཀ`」 ∠):
2019年10月8日 [パーツレビュー] ボンバロッサさん