#119のハッシュタグ
#119 の記事
-
洒落にならない豆腐の角に頭をぶつけた話し
最初は漫画の様にくじらの潮吹きみたいにピューと景気よく出ましたが押さえたら止まりました。でもその後は少しずつの出血でしたがおでこに垂れてきて6時間止まりませんでした。救急車を呼びました・・・
2025年2月16日 [ブログ] てはちゃぴさん -
テレビドラマを観ていて感じるコト 119 佐藤浩市
画がですね、まず、軽い ですよね。カメラのせいなんですかね?キャストのせいなんですかね?指令室の固定が多い、だからなんですかね?脚本のせいですかね?カメラマンかなぁ?いや、編集室?重しとして。佐藤浩市
2025年2月11日 [ブログ] naruuさん -
火の用心
なんだか、緊急車両がサイレンを鳴らして走って行くけっこうな数だ走り去って行ったと思ったら赤色灯が赤々と窓に映る窓を開けるとげっ!?こんなにも近くに止まってるぞ!!!!!!火事か!??とりあえず外に出る
2022年11月6日 [ブログ] nobu.2さん -
この季節が来た~
この時期毎年恒例応急手当講習会。。。まぁね何かあっては大変ですので、しっかりと学んで…まなん......(;`O´)o学ばせるんぢゃ~~~ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、そうです。今年
2022年5月30日 [ブログ] クマ吉さん -
お袋が倒れた
3時休憩も終わり仕事を再開する。何分経ったのだろう。私のスマホが着信音を鳴らす。スクリーンを見ると、お袋からの電話。仕事中にお袋から電話がくることは今までなかった。‘何かあったのか?’と思い、電話に出
2019年12月28日 [ブログ] ka☆zuさん -
緊急通報 ~ドラレコは重要~
久しぶりに緊急通報する場面に遭遇しました。買い物に行く途中だったのですが、その瞬間をドライブレコーダーは記録していました。p[【◎】]ω・´)交差点で停止中、私は全く気付きませんでした・・・わかりにく
2018年8月5日 [ブログ] Ryutezzaさん -
突然ですが気紛れジジイは入院してます。
2018/01/09 夜 救急車呼んで基幹病院に緊急入院!数日前から夜中に自分の呼吸が熱く感じ、体温を計ったところ38.5度出ていたのに救急車を呼ぶ勇気が出ず、主治医から処方されていた消炎鎮痛剤のカロ
2018年2月10日 [ブログ] take38exeさん -
救命救急!!
酒は呑んでも飲まれるな!!長文ですので、面倒くさい人は飛ばしてね~また明日~~(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)んぢゃ、読みたい人だけドーゾー今日は中娘の大会が
2017年5月22日 [ブログ] クマ吉さん -
自爆を反省しに参りました【有ヨシ反省会風】
1週間の自粛規制が解けて出所して参りました、Gです。。。(>_GTO号に乗って。。。SL、トーマス見て。。。静岡在来線に乗ってwタブレット嬉しくて自慢しまくりだけど、翌日GBオーバーで撃重になったよっ
2016年7月24日 [ブログ] ごとう.86さん -
119
夜中に突然の腹痛に襲われ、一時は我慢したものの、やはり我慢出来ずに救急車を呼んだ。救急車を呼んだのも乗ったのも、人生で初。夜中なので近所迷惑になると思い、サイレンを切って来てほしいと頼んだか、決まりで
2016年1月25日 [ブログ] ギンクロさん -
平塚市消防出初め式2015 平塚のはらっぱ /平塚市消防出初め式2015 平塚のはらっぱ
鏡のように磨きあげられた大きな車体、色は消防車ですが形がバスなんです。災害時に備え、シャワー等の設備を搭載する消防自動車なんだそうです。平塚市に、このような車輛があることすら知りませんでしたので驚きで
2015年2月8日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
【シグナスX】リアサス交換と・・・シート張替失敗(涙
初のバイクシート張替に挑戦してみようかと思ったら、何度やってもタッカー刺さらないとか・・・クッソーどうすればイイんだ・・・こんな事なら社外品を素直に買っておけば?なんて言ってはいけませぬ。とりあえず明
2014年4月29日 [ブログ] かっけーさん -
知らなかった。。。
昨日の夕方のこと家でぼぉ~としていたら焦げ臭い・・・ん?何か焦げてると思って回りを確認o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ何も焦げてない。。。外からポンッって破裂音みたいのが聞こえたのでふと外を見
2013年9月29日 [ブログ] こう@VABさん -
そういえば・・・ありがとうございます。
最近、季節に相反して仕事が忙しいです・・・ところでそういえばいつの間にか119いいね!消防ですね~♪すいませんただ100を通り越していただけですが・・・しかし3月31日に納車され4月2日に愛車登録し5
2013年9月5日 [ブログ] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
119
スマフォの発信履歴にありました。何故?観に覚えのない発信ですが、ポケットに入れているので、何かの拍子に勝手に発信されたのかも。(汗)身体に異常があると、自動的に発信する機能があるといいですけど。ところ
2013年9月3日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
出初め式
去年の5月に消防団に入団
初めて出初め式に行って来ました
天候も雪がちらつき、寒くて凍えそうでした
その後は、懇親会
こちらがメインでしょうか
ってことで、ようやくDOGEZAをゲット出
2013年1月5日 [ブログ] ヘボヘボさん -
119
近所で見かけた消防車です。
2012年10月6日 [ブログ] nosukedoさん -
119! DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV
おはようございますAEDの講習会!いざとゆうときに役に立つけどつかわないのが1番♪大阪市に救急車は60台で去年は21万回出動だそうです!救急車も講習に来てましたが・・・無線の呼び出して救急へ~大忙しで
2012年10月5日 [ブログ] DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさん -
今迄、マジマジと見た事無いもんで。
119消防の車両ナンバープレートの番号ってみんな共通?それとも偶々?しかも830(ヤザワ)って…(汗まあ、これは偶然でしょうけど119って番号は、何か意図的に感じた9月27日の昼下がりでした。www
2012年9月27日 [ブログ] あーさんさん -
ワークスベル アルミニウム ボス
オートバックスさんの専売モデル?品番は119(スバル)です。最近はエアバッグ装着の保険割引もないんですね~心置き無く替えちゃいました! 所要時間は30分くらいかな?
2012年8月3日 [パーツレビュー] アテントさん