#12ヶ月点検のハッシュタグ
#12ヶ月点検 の記事
-
【新車保証継承】12ヶ月定期点検(MAZDA3 セダン X L-Package)
弊MAZDA3セダンは新車保証期間が残っていました。保証を継承するためには、正規マツダディーラーで12ヶ月点検相当の点検を受ける必要があります。そこで、いつもお世話になっているマツダディーラーさんで保
5時間前 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
12ヶ月点検
12ヶ月点検を実施しました。費用はメンテナンスパックを使用したのですが、オイルのみ交換のパックなのでワイパー交換(前の左右)は別途掛かりました。走行距離:41840km
2025年10月26日 [整備手帳] KURO285さん
-
12ヶ月点検
12ヶ月点検を受けました。メンテナンスパックにより費用はかかっていません(オプション作業を除く)。ODOメーター:5,694km作業内容は以下の通りです。■パックdeメンテ:12ヶ月点検■法定1年点検
2025年10月26日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん
-
DM❗❓
お世話になっているDラーからDMが・・・『定期点検のお知らせ』1年って早いなぁ~❗❓
2025年10月26日 [ブログ] あらあら♂さん
-
12ヶ月点検
自分が入院中にリーフの12ヶ月点検の案内が来たので…
2025年10月25日 [整備手帳] Chain@Hybridさん
-
12ヶ月点検(2年目)とエコダイヤキーパー
12ヶ月点検(2年目)で法定点検とついでにオイル交換、エレメント交換、ワイパーゴム交換して貰いました。こちらはパックなので無料です。
2025年10月24日 [整備手帳] 麗香Pさん
-
やっちまったな〇産!E13ノートのオーナーさん確認願います✋
本日も点検ついでに異音調査となり到底有り得ない不具合を発見しました🔧👀✨新車→法定12ヶ月点検にてお客さんから異音がすると言う事で点検をやりながらユーザーさん(地元県議会議員の方でした)立ち会いの
2025年10月23日 [ブログ] takeshi.oさん
-
パックdeメンテ 12ヶ月点検
早いもので新車で納車して1年。Dで12ヶ月点検してもらいました。「マツダは壊れやすい」という話も聞きますが、特にトラブルや違和感もまったくなく、楽しく乗れてます😎🎵エアコンフィルター交換など提案さ
2025年10月22日 [整備手帳] ポイカイさん
-
法定12ヶ月点検 (9241km
20251018フィアット/アバルト西福岡13:30予約maintenance careに加入しているため、点検,オイル代は全て無料
2025年10月20日 [整備手帳] ちょりたさん
-
メンテナンスパック12ヵ月点検
通常点検メニューに追加したメニューエアコンフィルター交換リアトルセンLSDオイル交換ワイパーラバー交換点検は特に異常無しでした。
2025年10月20日 [整備手帳] ZENGARさん
-
12ヶ月点検
12ヶ月点検のためM2くんを昨日午前にディラー預けて、本日夕刻に受取に行ってきました♪昨晩下回りチェックの動画、今朝エンジンルームチェックの動画をもらってまして、最近は進んでますな〜点検では特に問題あ
2025年10月19日 [整備手帳] みにごーさん
-
法定12ヶ月点検
スバルで12ヶ月点検してきました。大きな不備事項は無かったです👍ただし、先月に左リアのドライブシャフトを弄ってるんですが、ブーツバンドが少し緩んでた様です。がっちり締めたつもりになってました...反
2025年10月19日 [整備手帳] ばそさん
-
サン十郎、12ヶ月点検(総走行距離 6,136km)
12ヶ月点検をディーラーで受けました。パックdeメンテに加入しているので、整備代は支払済です。早期入庫予約をしていたので、キーレス電池を無料で交換してもらいました。次回の点検も予約したので、またキーレ
2025年10月19日 [整備手帳] takobeaさん
-
点検パックの加入 vol.1
10月の車検に向けて、点検パック(延長タイプ)に加入しました。【種類】前期車検アイサイト付タイプ【主な内容】①車検時24か月法定点検、継続検査、日常点検、下廻り洗浄、プレーキフルード交換、油脂消耗品代
2025年10月18日 [整備手帳] こうた with プレッサさん
-
12ヶ月定期点検(2025.7.27)
ハリアーの12ヶ月定期点検記録です。
2025年10月18日 [整備手帳] まぁchan(▼・ω・▼)さん
-
12ヶ月点検を終えて
ダメになってる部品が多数指摘されて、工賃込みで12万円越え。びっくり。しかもそれらを全部直さないと車検通らないとのこと。1番高価なのはプロペラシャフトの交換。その他、複数のオイル漏れなど。古めの車だか
2025年10月18日 [ブログ] 森改(しんかい)さん -
12ヶ月点検&E/Gオイル交換
ディーラーで点検とオイル交換です。
2025年10月17日 [整備手帳] チピヤクさん
-
フルバケ証明書?の要否
こんにちは。ざんてつけんです。トップ画はみんカラナンバー隠し機能の瞬間。ひと月前のスクショ需要無し。少し前の12ヶ月法定点検ライフハック。12ヶ月法定点検でフルバケ装着車に証明書?やらシリアル番号?が
2025年10月17日 [ブログ] ざんてつけんさん
-
12ヶ月点検
サスペンションを交換してからでないと入庫できない関係で、実質16ヶ月点検になってしまいました。エンジンオイルは3,906.1kmで交換。シフトリンケージのオイル滲み指摘はもはや恒例(?)ですね。根本解
2025年10月16日 [整備手帳] rain-bringerさん
-
【法定点検】12ヶ月点検(2年目)
MINI 12ヶ月点検法定1年点検ODO:31,642kmブレーキ測定ディスク摩耗規定値 F28.4mm R8.4mmディスク測定値 F30.0mm R29.9mmパッド測定値 F9.5mm R8.0
2025年10月14日 [整備手帳] JCWYOURS O∈∋Oさん

