#12発のハッシュタグ
#12発 の記事
-
ルームランプLED 12発から36発へ交換
比較画像1単体画像 & 全体画像
2019年4月13日 [整備手帳] Hoosukeさん -
デイライト交換・取り付け
ブランド不明 汎用デイライト ランニングライト LED12発本体画像1000円程度の安物です^^;耐久性はどうかな?
2014年7月24日 [整備手帳] たかし@Z33さん -
LED ルームランプ 12発
オープンカフェ2013Cars navi 1( カーズ・ナビワン)ブースにて購入。明るくなりました。
2013年10月21日 [パーツレビュー] ひかりんさん -
メーカー不明 12LEDルームランプ
インプ購入時から付いてたモノを移植。LED12発でノーマルよりは明るいです。少し青紫がかった発光色が個人的に気に入りませんが・・・(笑)作りからすると、オク商品では無いようです。
2013年10月1日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
整備手帳になってないよ!!シリーズ!!! リフレクターLED交換・・・(;´Д`)ハァハァ
自作純正加工が点かなくなったので。。。
2013年6月2日 [整備手帳] ゆあぱぱ@さん -
再度、取付・・・
先日、家に荷物が届きました。何かポチったっけ?あ~、アレか!と思いながら開封してみると・・・メーカー不明なデイライトでした。前に取り付けたデイライトの片方が3発球切れになったので交換です。取り敢えずバ
2013年4月22日 [ブログ] ふじたくさん -
メーカー・ブランド不明 汎用12Vスタイリッシュ薄型デイライトLED12発使用ブルー
LEDデイライトです。色はブルーです。車が黒いので、黒いボディーの物を探して見つけました。値段相応な質感です。
2013年4月22日 [パーツレビュー] ふじたくさん -
年内最後の?LED弄り?
今日から休みで朝からたいして汚れてなかったのですが、洗車して(爆)嫁と用事を済まして少し工作しました!オデッセイのときもやっていて、今回もやろうと思ってたのですが、ながーーーーい期間があいてやっとやり
2012年12月29日 [ブログ] まっちゃん~neighbors~さん -
バックドア部パネルLED仕込み
この外れてるパネルにLEDを仕込みます。自分はラゲッジにウーファーを積んでるので少し大変ですが、何も無ければ荷室?のカバーを外して奥側に手を入れて上に上げればすぐに外れます。
2012年12月29日 [整備手帳] まっちゃん~neighbors~さん -
不明 12LED ルーム球 基盤タイプ(ホワイト) T10/T10-31mm/BA9S対応
2年前に購入したLEDルームランプがダメになりました。当初設置した3発×3列がダメになり、再び取り付けた3発×5列も2列(計6発)が消灯してしまい使い物にならず。今回、販売店も変えて別なルームランプを
2012年6月11日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん -
ROHM NEW LED エターナルブライト
LED12発仕様のルームランプです。爆光って程ではないですが、純正のオレンジよりはいいです。
2011年9月22日 [パーツレビュー] にしとしさん -
ルームランプ交換
コレを付けますよ~っと。黄色い帽子で用達してきました。
2011年9月22日 [整備手帳] にしとしさん -
不明 ルームランプ
ルームランプが極端に薄いEKワゴン4発や6発じゃ楽しくないのでフラットフラックス12発を購入なんとか無理矢理ねじ込みました(^O^)明るさは・・・微妙w義理の弟の4発の方があかるい(^-^;
2011年9月9日 [パーツレビュー] タジンガーさん -
LEDナンバー灯 (☆o☆)キラン
こいつに交換します。オクでポチった12発CRD仕様です。
2011年8月15日 [整備手帳] ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん -
新型アル・ヴェルファイア」用 カーテシ LED12発仕様 製作
完成
2011年8月15日 [整備手帳] なびかんさん -
不明 12連LED
純正のルームランプが異様に暗く、全く役に立たないので、購入。もっと玉数の多いものにしておけばよかったと後悔していますorz。
2011年2月25日 [パーツレビュー] るん23さん -
ディア工房 オリジナルLEDライセンス灯
片側6発の合計12発仕様♪ダミーテール、バンパーランプとの相性もいいです!青すぎず、白すぎないレクサスのような青白い光がカッコいいです♪明るさも申し分ないです!(画像を見てもらえばわかりますが、地面の
2011年1月31日 [パーツレビュー] naoki@さん -
ヤフオク SMD12発 LEDルームランプ
純正が暗すぎたんでだいぶ明るくなりました。
2011年1月8日 [パーツレビュー] グレイン@MK32Sさん -
リアフォグT16バルブをLEDに交換
緊急ブレーキシグナルユニット(パッカパカ)を装着したところ、ブレーキ6灯化したリアフォグはT16球の為、遅れてパッカパカする事が判明しました(^_^ヾ静止画では解りませんが、写真の一番左(内側)が微妙
2010年12月24日 [整備手帳] COMORO+さん -
F・C工房 LEDカーテシランプ
4chipから今流行の雷神(RAIJIN)にチェンジしました。搭載数も10発から12発へ変更4chip仕様でも問題ない明るさでしたが、NEWタイプは比べものにならない激光♪足元はもちろんの事後方もガッ
2010年9月29日 [パーツレビュー] FIRST CLASSさん