#124スパイダーのハッシュタグ
#124スパイダー の何シテル?
-

Master Carlo (親方)さん
昨日[整備] #124スパイダー トランクオープナースイッチ交換… https://minkara.carview.co.jp/userid/1242699/car/3073120/8447537/note.aspx
-

Master Carlo (親方)さん
昨日[整備] #124スパイダー エンジンオイル交換 53,684km https://minkara.carview.co.jp/userid/1242699/car/3073120/8447354/note.aspx
-

denzouさん
2025年11月23日[整備] #124スパイダー サマータイヤからスタッドレスへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/312531/car/2534111/8445201/note.aspx
-

国分のおっさんさん
2025年10月14日[整備] #124スパイダー 車高が引くなり指が入らない、車高調TEINに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/451926/car/3708846/8400007/note.aspx
-

BIG FLATさん
2025年9月21日[整備] #124スパイダー バックランプLED化!! https://minkara.carview.co.jp/userid/3204833/car/3600341/8374768/note.aspx
-

kagurazameさん
2025年9月17日[整備] #124スパイダー 5年目 2回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3296640/car/3010481/8368499/note.aspx
#124スパイダー の記事
-
サマータイヤからスタッドレスへ交換
ODO 67,092kmg-Force Phenom T/AからスタッドレスタイヤナンカンAW-1へ交換
2025年11月23日 [整備手帳] denzouさん
-
AISIN ドアスタビライザー
https://youtu.be/HEv-dtzHixU?si=ubYqeU2EfTRhLymCドアストライカーを交換するだけのお手軽補強パーツです。ドアとボデーの密着性を高めることで主には以下の改善
2025年11月22日 [パーツレビュー] 冷奴さん
-
スタイリング
エンジンの音、乗り心地
2025年11月20日 [ブログ] レモンの心さん -
ドアスタビライザー、純正ストライカー開閉音比較
正直、開閉音はそこまで分かんねぇ…開閉音と言いつつ、閉まる時の音しか撮ってないじゃん。と、このブログを書きながら気付いたのは内緒だ。
2025年11月19日 [ブログ] 冷奴さん -
テールのウィンカーバルブをLED に交換
テールランプを外す時にここを先に外しておくと作業が楽です。
2025年11月15日 [整備手帳] HBLさん
-
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA
OZのホイール O.Z Racing ULTRALEGGERA 7.0J×17 ET37 PCD100 MBhttps://www.ozracing.com/jp/wheels/oz-racing/s
2025年11月13日 [パーツレビュー] R171 SLKさん
-
エンジンオイル&フィルター交換
エンジンオイル交換今回はフィルターも交換するオイルは前回と同じモービル1
2025年11月5日 [整備手帳] ゆたfk7さん
-
エンジンオイル交換
毎度のエンジンオイル交換もはや備忘録今回は(も?)モービル1
2025年11月5日 [整備手帳] ゆたfk7さん
-
ワイパーゴム交換
まあいいかでほったらかしていたワイパーゴムを3年ぶりに交換しました。ブレードを左右とも400mmのエアロヴォーグに交換しているため、幅6mm×長さ400mmのゴムを2本使用しました。
2025年11月1日 [整備手帳] ○すぎ○さん
-
アバルト プントエヴォ純正ホイール
以前から気になっていたホイールがヤフオクに出ていたので購入。前回のグランデプント用よりも似合っていてツラ具合も良い感じになりました🛞
2025年10月28日 [パーツレビュー] LT(LiberalTourer)さん
-
ヤッた後の続きの補足
奇跡の邂逅を果たし満足しておりましたがふとフラッシュバックが過ぎり外気導入口の思い出ほぼ9年私で4オーナー目ですが思いの外外装、内装綺麗な状態ですが青空駐車歴が有るのは確認済という事はドレーンは大丈夫
2025年10月28日 [ブログ] bombsacさん
-
ヤッた後の続きからの奇跡!
そのうちが意外に早く時間があったのでちょっとヤりました😆エアクリ(純正タイプ)g-techを活かすなら密閉タイプのエアフローも考えますがまぁお手軽な方から純正OEM!?(韓国製)BMCのヤツ(イタリ
2025年10月28日 [ブログ] bombsacさん
-
週末でやれるだけヤッた!
またまたご無沙汰で御座います。なかなか乗れて無かった124ですが買い溜めていたパーツやその他やりたい事をやっと先週やりました。先ずはお約束のABC爆弾処理です。まぁ付いてた方が良いのだろうけど…今更な
2025年10月27日 [ブログ] bombsacさん
-
お泊まりツーリングに行ってきました。群馬〜長野
昨日からお友達と一泊ツーリングへ行ってきました。紅葉の群馬〜長野の道中です。八ッ場ダムや海野宿愛妻の丘初日はなんとか雨も降らず観光も楽しめました。クネクネの峠がとても楽しかったです。走りに熱くなって写
2025年10月26日 [ブログ] つよ太郎さん
-
エアー調整です。
近日久しぶりにロングで走るのでタイヤ空気圧点検から調整しておきました。1.9kから2.2にしておきました。
2025年10月24日 [整備手帳] つよ太郎さん
-
粗探し!!
オープンに乗りたくなって124にしましたがアバルトは全く知識が無く実車確認までにネットでうわべ知識を実装し、いざ!距離の重ねた個体である為自分的に・外装状態・内装状態・機関関連(整備記録見させて貰う)
2025年10月22日 [ブログ] bombsacさん
-
Aragosta Type-S
アラゴスタ TRUCCOスペシャルFIAT・アバルト系のチューニングショップのトゥルッコさんが手掛ける全長調整式のコンプリートキット。アラゴスタとはイタリア語でイセエビ⁉️1. 3. 4. 5. 6.
2025年10月17日 [整備手帳] R171 SLKさん
-
いいがやミーティングの2次募集は明日まで!12Rのブレンボが見れるチャンスも!?
先日のマツダファンフェスタで大注目だった MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER “12R”。会場で実車を前に「もう一度じっくり見たい…」と思った方、少なくないはず。実は――いいがや
2025年10月14日 [ブログ] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
ハンドルセンター出し
5月にステアリングを交換しましたが、それ以降、ハンドルセンターが若干左に傾いていました。涼しくなり作業シーズンになってきたので、タイロッドで調整します。まっすぐ走ってステアリングが左に傾いているという
2025年10月13日 [整備手帳] ○すぎ○さん
-
エンジンオイル交換
エンジンオイルを交換しました。
2025年10月13日 [整備手帳] ○すぎ○さん

