#12SRのハッシュタグ
#12SR の記事
- 
						
							KEPWORTH リチウムイオンバッテリー 40B1940B19Lアフターで購入するには、充電制御付車両や、アイドリングストップ車には不向きで、昔の車両には条件があえば車載可能とか、なんか色々と言われているリチウムイオンバッテリーですが、AIに「12sr 2025年9月19日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							【マーチ】エンジンチェックランプ点灯【12SR】息子氏より救援要請(挨拶)何らかの拍子にエンストしたらしく、エンジンチェックランプが点いたままになってるみたい。そういえば、昨日だったか30万㎞達成したといっていました。息子氏のマーチは、7万㎞位の時 2025年9月11日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							しろちゃんの気になるところ11関東も雨はけっこう降ってたみたいで。12SRのトランクの下のあたりをチェック。スペアタイヤを外すと・・・水が溜まっていました(;´・ω・)ヤベーこのムラサキ色の丸いのは、自分で貼ったのです。以前にコ 2025年9月7日 [ブログ] 温泉二号さん 
- 
						
							お別れ。。。2025.08.19マーチとお別れしてきました。1回手放したけど、また買い戻すくらい楽しかったクルマでした。手放す気にはなってなかったけれども、やりたいことやってクルマ熱も冷めて、乗らない日が続いてた 2025年9月4日 [ブログ] ichiokaさん 
- 
						
							不明 7D カーボンフィルムリップに使用しました。アリエクで購入。安かったのでハズレ覚悟で購入。本当に7Dかどうかはわかりませんが、光沢系でかなり質感も高く超初心者の私でも一発できれいに貼ることができました。コスパも最高だったし 2025年9月1日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							リアだけ純正足廻りに交換(リア沈み対策)現在、前後軸重バランスの違うE11ノートの足廻りを流用しているので12SR純正と比較してリアが柔らかめになってます(1割ほど)交換する前に車高チェック右フェンダーアーチ65cm 2025年8月14日 [整備手帳] Teeさん 
- 
						
							おいるこうかん備忘録 2025年8月4日 [整備手帳] もっちぃ、さん 
- 
						
							オイル交換AZの5W-40とニスモのエレメント 2025年6月30日 [整備手帳] もっちぃ、さん 
- 
						
							エンジンオイル交換(6ヶ月スパン)前回交換より半年が経ちましたのでオイル交換しました全く乗ってないから殆ど汚れてない! 2025年6月10日 [整備手帳] Teeさん 
- 
						
							柿本マフラー取り付けセンターパイプとリアピースを12SR純正から柿本改 NCP377/N42377 に交換しました中低速域のトルクがUPして格段に乗りやすくなりました!車検対応品ですが音も良くて見た目もカッコいいです 2025年5月11日 [整備手帳] ゆき@12SRさん 
- 
						
							不明 ルノー用シフトノブ前回からK12マーチにルノー用シフトノブのポン付け旅は続き、アリエクでなんと超格安品を発見!!清水の舞台から飛び降りる気持ちで人生初となるアリエクにて購入。今回は字盤がマットシルバーでステッチはブラッ 2025年3月24日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							日産(純正) ラフィートテールラフィートテールに交換しました。シルバー×クリアは似合いますね✨分かりやすいように、片方だけのみの写真にしておきます。 2025年2月15日 [パーツレビュー] まちお君さん 
- 
						
							TUCKBOLD ルノー用シフトノブまたまた懲りずに再々購入しました。前回の使い物にならなかったノブと見た目は同じ。現在使用中のノブはグレー色だったけど、こちらは黒色なので内装違和感なし。ただ、今回もサイズがイマイチ、通常使用なら問題な 2025年2月12日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							NUTEC NC-51 0W-30納車後3,000㎞になったので、ステラで使っていたNUTECを入れました。マーチでも変わらず、フィーリングの良さ、静粛性が向上されました。ステラの時は7,000~8,000㎞走っても初期のドライバビリ 2025年1月26日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							CENAP ルノーシフトノブk12マーチにポン付けできるルノー用シフトノブ。先日整備手帳に載せたシフトノブとはステッチの色と表皮が違っていたので、調子の乗ってまたまた追加購入してしまったルノー用シフトノブ。商品の質はとても良いで 2025年1月19日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							K12 マーチ ポン付け シフトノブ交換 その2前回プジョー、シトロエン用のシフトノブがポン付けできたことで調子に乗り、当時を考えたらルノーがポン付けできてもおかしくはないハズという思い込みの悪いクセが頭角。物色してると、なんか見たことのあるスリー 2025年1月13日 [整備手帳] ちょいきもオヤジさん 
- 
						
							鉄粉取りシャンプー洗車とヘッドライトコート施工冬の風が強い時期は色々飛んできますよね製鉄所とか線路とは離れてますが、粘土以外の鉄粉ケアはこちらがオススメのシャンプーです 2025年1月11日 [整備手帳] Teeさん 
- 
						
							【AK12】マーチ12SRのヘッドライトバーナー交換納まってませんでした(挨拶)というわけで、昨晩 息子氏のマーチを運転したんですが、確かにヘッドライト暗い…こりゃ車検落ちますわな。ってことで、急遽整備することに。相変わらず整備性はうんちですが、なんと 2024年12月31日 [ブログ] あすてぃ@さん
- 
						
							マーチの日常マーチの写真集です。 2024年12月25日 [フォトアルバム] 山さん1979さん 
- 
						
							マーチ車検②経年劣化です(挨拶)というわけで、マーチの車検整備。年式もそこそこ古いので、いろいろお疲れ気味です。リアブレーキのドラムはシリンダが腐食していてフルード漏れしてるようなので、ASSY交換。海沿いの地域 2024年12月17日 [ブログ] あすてぃ@さん


 
		 
	


