#12Vエアコンのハッシュタグ
#12Vエアコン の記事
-
12VエアコンNEKPOKKAのE05エラーと高圧が高くなる不具合整備
前提条件:ガスはE05のせいで3回入れ直してます。たぶんそのせいでオイル量が減って、よりコンプレッサーの冷却がオイル不足になってしまっているのではと想定。まずはマニホールドゲージを使ってエアコンに入っ
2025年8月6日 [整備手帳] jiro7272さん -
夏の大イベントですよ!(12Vクーラー)
2025年2月。。。今年こそは、リン酸鉄リチウムイオンバッテリー300A入れたので12vエアコンを入れようと思いAmazonで激安を年始に購入。自動車用エアコン 12Vhttps://www.amaz
2025年8月3日 [整備手帳] カツ丸さん -
やっぱり12Vエアコン取り付けるかな!
EcoFlowのポータブルエアコン取り付けてけっこう車中泊して立つけどやっぱり限界があるかな?やっぱり12Vエアコン取り付けるかな!取り付けるのも暑いからな?
2025年7月28日 [整備手帳] 彩夏パパさん -
【その1】霧ヶ峰 取り付けました~~(検討編)
毎日暑いですね、、今まで、ウィンドウクーラーで、頑張ってきましたが、さすがに、くじけました、、(ToT)/お友達の、12Vエアコンの取り付けがうまくいったので、きっかけをいただけた、お友達に、感謝、感
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【その2】霧ヶ峰 取り付けました~~(室内機)
家庭用エアコン 三菱霧ヶ峰 MSZ-GV2224 です~~GE2225 と機能はそれほど変わらずに、型遅れなので安いです~~この型を選択したのは、室外機が、小さいからです、、
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【完了】霧ヶ峰 取り付けました~~(配管&インプレッション)
配管は、思ったより、3分管が硬く、工夫が必要で、思うようには曲がりませんでした~~それでも、写真のように、エアコン、後ろ側にアクセスでき、素人ですが、何とか、配管、配線できました、、ドレンホースは、左
2025年7月22日 [整備手帳] ななぼっちさん -
【その3】霧ヶ峰 取り付けました~~(室外機)
リチュウムイオンバッテリーにしてから、お役御免となった、EU16I(発電機)が入ってた場所です~~本当は、逆側に、取り付けたかったのですが、ボイラーが鎮座しているので、こちらへ~~ (^^♪
2025年7月21日 [整備手帳] ななぼっちさん -
12Vエアコン点検(NEKPOKKA)
先日、エアコン付けたらE01のエラーコード出て止まったので、点検しときました。電圧低下のエラーでサブBの容量無くなるとなるのですが、バッテリーは充電されてるし、バッテリー端子の緩みもない(以前緩んでエ
2025年6月29日 [整備手帳] ヒロx1さん -
【車用12Vルーフエアコンの取付①】ハイエースキャンピングカーに取付け1日目!天井穴あけ!
いよいよ12VエアコンのDIY取付けお手伝い、いよいよ始動です。徳島のオーナーのところまで行っての作業になりました。
2024年10月3日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
【車用12Vルーフエアコンの取付②】ハイエースキャンピングカーに取付け2日目!電源工事!
12Vルーフエアコンの取付けお手伝い2日目です。今日は、電源工事になります。
2024年10月3日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
【車用12Vルーフエアコンの取付③】ハイエースキャンピングカーに取付け3日目!冷媒ガスチャージ&事故
12Vルーフエアコンの取付けお手伝い3日目です。今日は、冷媒ガスチャージになります。そんな動画です。途中、事故もありましたが。。。
2024年10月3日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
【車用12Vルーフエアコンの取付④】ハイエースキャンピングカーに取付け4日目!完成&性能検証
[大きい写真で見る]12Vルーフエアコンの取付けお手伝い4日目。ついに完成です。そして性能検証もしました。そんな動画です。
2024年10月3日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
12Vエアコン3年目突入!&検証!
今更ながらですが、12V中華エアコンが3年目に突入したときの性能検証動画です。
2024年8月2日 [整備手帳] たかきち(ヾノ・∀・`)さん -
NEKPOKKA 12V DCエアコンの取り付け③室外機の取り付け
NEKPOKKA 12V DCエアコン、室外機を取り付けました。
2024年6月18日 [整備手帳] primitiveさん -
NEKPOKKA 12V DCエアコンの取り付け②室外機の設置場所検討
車の下に潜り込み、室外機を付ける場所を検討しました。多くの方が行っているように、スペアタイヤの場所が一番やりやすいようです。
2024年6月10日 [整備手帳] primitiveさん -
NEKPOKKA 12V DCエアコンの取り付け①室内機の設置場所検討
NEKPOKKA 12V DCエアコンを取り付ける。まずは、室内機をどこに設置するか、どのように固定するのか検討。
2024年6月10日 [整備手帳] primitiveさん -
キャラバンの車中泊車化 なめくじのように進行中
デットニング・静音化・遮熱化もあと床を残すのみ床を施工する前に決めないといけない事もあり現在エアコンの室外機をスペアタイヤが有った場所へ取付けをした配管経路を換気の排気口にしようと思うが、ここしか無い
2024年5月8日 [ブログ] お気楽どんさん -
やっとこさ エアコン室外機を取付け完了
とりあえず一区切りエアコンの地上高はほぼバンパー配管経路は換気口を使った当初は一部分でも換気口の機能を残そうとしたが配管を通しにくいのでプラを全撤収した配管はかなり余ってしまった。これは車内でとぐろを
2024年5月8日 [ブログ] お気楽どんさん -
24vエアコン室内機&リン酸鉄(310AHx24v)
先日、ガス充填を行い稼働を確認したただ、真空引きも空気漏れトラブルで半日以上を費やしたエアコンの動作モードも理解不足でコンバーターが途中で止まったり初のガス充填も不慣れの為、充填を失敗して少しづつ残し
2024年5月8日 [ブログ] お気楽どんさん -
12Vエアコン ONECOOL21
車中泊やRVパークやキャンプ場でエンジンをかけなくても快適に過ごせるエアコン。電源経路は外部直接コンバーター経由・車載サブバッテリー・リチウムポタ電の3経路の電源をその場に応じて切替。エアコンの効きは
2024年5月2日 [パーツレビュー] toramariさん