#131のハッシュタグ
#131 の記事
-
ネコ・パブリッシング FIAT
懐かしい本を発掘!ワールド・カー・ガイド 15 ⚫︎ フィアット平成6(1994)年 発行でした。中にはトッポリーノやらクーペフィアットやらジウジアーロの🐼を始めABARTHまでが載ってます。
2023年11月13日 [パーツレビュー] Sawaday919さん -
SIMOTA RACING Absolute Power Replacement Air Filter
青好きなので、なんとなく(笑)91はBLITZだったので、こちらにしてみました。レスポンスは上がった感じ!気のせいか吸気音も聞こえる様な気がします( ^ω^)マフラーのーまるだしね。。
2022年11月10日 [パーツレビュー] べ~すと!さん -
メルマガ49【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑥】板金塗装・国産車編
何でも交換にちょっと待った!!シリーズ第⑥弾 ~ ボディの板金・塗装編 ~さて、本日はいよいよボディの板金塗装についてです!バンパ等と同様、ボディの損傷の場合も「交換ですねー」と言われてしまうケースが
2018年6月12日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ34【エアロパーツ塗装・取付のすすめ⑦】エアロパーツは塗り分けてキメる!
まだまだ続きます!知って得する!!エアロパーツ豆知識!第⑦弾 ~ 塗り分け塗装について ~本日お話するのは、塗り分け塗装。この作業は、お車カスタムの上で非常に個性を出せたりセンスが光ったりします。です
2018年6月11日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ43【カーボンパーツ】長く綺麗を維持するたったひとつの方法とは?②
昨日に続き、カーボンパーツネタ!本日は、みなさん気になる『カーボンパーツのクリア塗装料金』!!前回の記事では、塗装の内容について解説しました。今回は、前回の記事でアップしました3台の「料金」を具体例と
2018年6月6日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ31【エアロパーツ塗装・取付のすすめ④】これってフィッティングどころかワンオフじゃん!?だった件
知って得する!!エアロパーツの豆知識!第④弾 ~ フィッティング作業どころかワンオフ作業!? ~さて、前回はエアロパーツ取り付けの際に必須となる「フィッティング作業」について解説しました。今回は「極端
2018年5月25日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ16【塗装劣化修理します!】大切なお車、まだまだ長くお乗り頂けます!!
車は春夏秋冬・朝晩・天気の良し悪し問わず、僕らを安全に行きたい所へ連れて行ってくれる大切なパートナー。そんな車ですが、常に屋外で日本の気候とエンジンの熱に挟まれている事により、大事にしていても外装はだ
2018年5月11日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ49【何でも交換にちょっと待った!!その部品、まだまだ直ります!⑥】板金塗装・国産車編
何でも交換にちょっと待った!!シリーズ第⑥弾 ~ ボディの板金・塗装編 ~さて、本日はいよいよボディの板金塗装についてです!バンパ等と同様、ボディの損傷の場合も「交換ですねー」と言われてしまうケースが
2018年4月10日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ41【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工⑤】気になる料金形態は?
トコトンこだわるワンオフ加工!!最終回 ~ 気になる料金形態 ~さてワンオフ加工のお話もついに最終回!本日はみなさん気になる「料金」についてお話していきます。そもそも、「ワンオフ加工は高い!!!」なん
2018年4月2日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ40【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工④】ここまで来れば上級者(車?)マツダ プレマシー編
ワンオフ加工4日目。今回は昨日のプリウスとまた違った仕上がり方をご紹介致します。本日は②パーツを完全にオリジナル化して仕上げているワンオフ上級者様のお車マツダ プレマシーです↓↓↓こちらのお客様とは車
2018年4月1日 [ブログ] ガレージローライドさん -
メルマガ14【万が一の時のお守りに!】多摩地区メインのお車板金・塗装・修理専門店ガレージローライド。
ガレージローライドは数少ないボディの外装専門店!販売も車検も整備も足廻りも電装品も一切やりません。そのかわり お車の外装修理・外装カ
2018年3月7日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【月1台限定!】徹底した下地処理で断然長持ちなオールペイントが人気です。
ガレージローライドでは1か月1台・年間12台限定でトコトンこだわったオールペイント制作中!・世界に1台の色に仕上げたい!・大切な車なので大事にしたい!・長く綺麗を維持していきたい!・イメージチェンジし
2018年2月20日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【オールペイント!】知っておきたい適正価格とマメ知識①
全国たくさんのお店で施工できるオールペイント。調べてみれば金額もバラバラで、いったいどこのお店でお願いしたら良いんだ?とお悩みの方も多いはず。そんな時は迷わずガレージローライドへ!なんて言いたいところ
2018年1月9日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工②】社外パーツを使ったワンオフ加工
ワンオフ加工のアレコレ・2日目!昨日は純正のエアロパーツをオリジナル化するワンオフ加工の事例をご覧になって頂きましたが、本日は社外パーツを使ってのワンオフ加工作業をご紹介致します。マツダ プレマシーの
2017年12月9日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【癒し中~】ペット好きの方も是非どうぞ。
世間では3Kと言われている大変な職業がありますが、キツイ・危険・臭い・細かい・腰が痛い(笑)等々、僕らの仕事も負けていませんネ。(^^男くさい工場にて、特殊な仕事を日々コツコツこなしておりますが、そん
2017年11月23日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【持ち込みOK!】エアロパーツ取付例公開中!お客様仕様にカスタムします。
ガレージローライドでは様々なエアロパーツの塗装取り付けを行っております!パーツ持ち込みも大歓迎!・エアロパーツの購入から塗装取り付けまでお願いしたい!・インターネットで購入したエアロパーツの塗装・取り
2017年11月9日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工⑤】気になる料金形態は?
ワンオフのお話し最終回!ラストは気になる料金形態について。そもそもワンオフ加工は高い!!!というイメージがありますね。実際にはいくらかかるんだろう・・・・・車を預けたらどんどん金額が上がっていくのでは
2017年10月21日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【トコトンこだわる愛車のワンオフ加工⑤】気になる料金形態は?
ワンオフのお話し最終回!ラストは気になる料金形態について。そもそもワンオフ加工は高い!!!というイメージがありますね。実際にはいくらかかるんだろう・・・・・車を預けたらどんどん金額が上がっていくのでは
2017年8月29日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【事故を起こしてしまったらまずどうするの?④】知っていそうで実は知らない!いざという時の事故対応マニュアル
事故を起こしてしまったらまずどうするの?編・4日目!本日最終回!!昨日までのブログで目撃者の確認を終え、最後に⑥【ご加入の任意保険会社かご加入された代理店へ連絡】です。ご加入の任意保険会社には必ず24
2017年7月22日 [ブログ] ガレージローライドさん -
【エアロパーツ塗装・取付のすすめ③】買ったままでは付けられない!だからフィッティング!
エアロパーツの豆知識・第3弾!本日はフィッティング作業について。昨日のブログでは皆様のニーズに合ったエアロパーツの購入方法をご紹介致しましたが、今回はその内容から、実際にプロが取り付ける際のフィッティ
2017年6月26日 [ブログ] ガレージローライドさん