#14タービンのハッシュタグ
#14タービン の記事
-
ツインサーキット行ってきました。
昨日は祝日で、仕事が半日で終わったため、ツインサーキットで走っているゴキブリ3号(社長)たちを見に行ってきました~。1号、3号はお休み中です。周りは、ビックタービンの方々ばかりでしたが、14タービンの
2014年2月12日 [ブログ] ジャンクスタイルゴキブリ2号さん -
オイルブロック
冬場は、オイルが堅くなるのでオイル交換が大変です。ターボ用のオイルだと、オイルジョッキからなかなか下りないので重みで手がしびれてきます。夏用の20W-70を入れたら、アイドリングで油圧警告灯が点いてし
2014年1月15日 [ブログ] ジャンクスタイルゴキブリ2号さん -
鈴鹿サーキット!?
今日は、仕事が午前中で終わり、13時過ぎにウチに帰ると子供が「遊びに行きたい」というので、鈴鹿サーキットモートピア(遊園地)へ行ってきました。3時前に着いて閉園まで2時間ぐらい遊びました。遊園地は初め
2014年1月13日 [ブログ] ジャンクスタイルゴキブリ2号さん -
日産純正 14タービン
SR20DEに14タービン、ボルトオンタービンインタークーラーもS14なんでもポンポンだいきちんと、水ラインもとってます。オイルラインはエレメント移動キットからちなみにエンジンはノーマル260カム圧縮
2014年1月11日 [パーツレビュー] 岡村たかえさん -
初投稿です。ゴキブリ3号
ゴキブリ3号は平成9年式180SXです。前オーナーがドリフトで使用し、その後2年間ほど山中に放置されていたのをもらってきて復活させました。誰もがあこがれる後期最終型でありながら、フロント、リア共に事故
2014年1月11日 [ブログ] ジャンクスタイルゴキブリ2号さん -
あ、まずいはずなんどけどな~
先日のタービン脱着で気がついてしまった。通常ボールベアリングタービンはメタルフローほど軸受けにオイルを必要とせず、オリフィスと呼ばれる油量を絞るための細い穴の詰めモノが仕込まれているのは常識・・・。ん
2012年2月22日 [ブログ] SHO@CA18DETさん -
来客
親戚や友達がお見舞いにきてくれます(^-^)帰ると激暇に(-o-;)今日はといいますと朝イチに採血(>_<)起きるなり半分寝ぼけてる状態で血を抜かれてしまって『あれ?おかしいなぁ。目がだんだんかすんで
2010年4月22日 [ブログ] SNOOPY-masaさん -
日産 S14純正タービン
ひとまわり大きくなりました(笑)かつての愛車のですのでタダでした。いいバックタービンの音奏でてくれます!
2010年1月18日 [パーツレビュー] ばらしぃ~さん -
ナンとか今月中には
最近、残業帯の寒さに耐えられません。こんばんは。ナンとか無事に14タービン見つかりました(^-^;ゞこれで今月中にわんえいちぃ~を直す見込みが立ちました♪いつものように某オクで買ったんだけど、タービン
2009年12月2日 [ブログ] ハコ35@つや消し黄色さん