#155/60R13のハッシュタグ
#155/60R13 の記事
-
GOODYEAR EAGLE LS2000 155/60R13
BS K’GRIDを20年履き、次・・・と思ったら、すでに特殊サイズになってました(爆)155/60R13・・・Orz155/65R13を履くのが無難でしょうが、外径が大きく、非力なJW1には不向き。
2014年5月25日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
タイヤ交換。
はい。来ましたアドバンネオヴァー♪٩(๑>∀<๑)۶型遅れなAD07ですが、ちっちゃいのはこれしか無いです。08や08Rどーなんだろ?サイズは155/60R13でぇす。出来れば5.5j位のホイールで履
2014年4月4日 [整備手帳] -bravo-さん -
悩みは続くよ、ドコまでも~♪
久しぶりにトゥデイネタ(笑)乗ってなかった訳じゃありませんよwwちゃんと週2~3回は動かしてます!(`・ω・´)キリ!で、本題。1ヶ月程前、3年ぶりくらいにフロントタイヤを13インチ化!!純正ショック
2013年7月7日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
ヨコハマ ネオバAD07
かなり食いつきます。しかもサイズがサイズなので手頃に手に入りました。写真ちょっとおかしいですが気にしないでください(笑)
2013年5月13日 [パーツレビュー] カッ飛び@ATアルテッツァ★さん -
イメチェン。
ホイールを履き変えて、イメチェンしてみた! このホイールはスタッドレス用にしようと思っていたけど、今まで履いていた14インチとこの13インチとでしばらく履き較べをしてみることに。というかこのホイールっ
2013年2月3日 [ブログ] コルネさん -
ダンロップ+ダイハツ純正 LM702(155/60-13)+純正鉄っちんホイール
貨物車の場合、最大積載量分の荷重を賄えるだけのタイヤ強度が必要なので、一般的には「バン・トラック用」が必要となりますし、車検もNGとなります。ただ、ミラバンやアルトバンと言った「軽ボンバン」の場合、最
2011年2月2日 [パーツレビュー] ひろくん@北海道さん -
よし!
いろいろ整備ばっかりの日々でしたが…(´~`)ゞ今日は 走り放題Dayに参加しました(^O^)/遂に セミクロスミッション+車高調+フロントのみ13インチネオバの組み合わせと成りました\(^_^)/ベ
2010年7月17日 [ブログ] コレボンさん -
アルトオフ!
今日はみんカラで知り合った「mosh」さんとオフ会しました!初めて見たmoshさんのアルトを見た印象は・・・「なんだアレ?、低ッ!!」でした!で合流して初めて会ったmoshさんはとてもナイスガイでした
2010年6月27日 [ブログ] ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)さん -
ブリヂストン ポテンザRE01
サイズは、155/60R13です。冬季はスタッドレスを履いている事もあり、まだ山があり、今年で6シーズン目です。峠や高速道路を気持ち良くのレベルで飛ばしますが、ノーマルのアバRには、グリップ、レスポン
2009年8月12日 [パーツレビュー] しみぶーさん -
グッドイヤー EAGLE LS2000
FFのRX-R(KK3)の指定タイヤサイズは155/60R13。なかなか無いサイズです。履いてみての感想、良くも悪くも普通タイヤかなぁ~という感じです。普通に走る分には充分な性能です。
2009年7月7日 [パーツレビュー] コルネさん