#180SXのハッシュタグ
#180SX の何シテル?
-
Rikidozan99さん
2025年9月30日[整備] #180SX ヤフオクで買ったリアマッドガード(簡単ではなかった) https://minkara.carview.co.jp/userid/235475/car/3223493/8385004/note.aspx
-
Rikidozan99さん
2025年9月29日[整備] #180SX 30年前のスピーカーをカッコよくしたい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/235475/car/3223493/8384160/note.aspx
-
TERU!さん
2025年9月26日[整備] #180SX EGオイル&エレメント交換 2025.09. https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8379705/note.aspx
-
maxteraiさん
2025年9月6日[整備] #180SX 日産純正 COVER HEAD LAMP https://minkara.carview.co.jp/userid/1722614/car/1277134/8355150/note.aspx
-
Garage49さん
2025年8月17日[整備] #180SX NVCS異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3075213/car/2687973/8336672/note.aspx
-
TERU!さん
2025年8月14日[整備] #180SX アンダーパネル補修とサーキットモード2025夏 https://minkara.carview.co.jp/userid/696366/car/2090427/8332889/note.aspx
#180SX の記事
-
おっさんのにっさん
普通に乗れます
10時間前 [ブログ] たかぽん58さん -
日産(純正) スカイライン(ECR33)5穴ハブ流用&ハブベアリング交換
スカイライン リアハブ流用(ECR33用)日産純正ハブベアリング(NTN)NTN品番 WBH-218N 左右共通※R32 R33 R34 S15 S14 S13 180SXもハブベアリング品番は共通で
昨日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
見た目が最高
この車は…本当よかったです。見た目もそうですが…きっちりタービン交換までしてあり400馬力くらいはありました
2025年10月3日 [ブログ] 7ヒロ7さん -
当時激安
確か納車までで60万くらいでした(笑)
2025年10月3日 [ブログ] 7ヒロ7さん -
何にでもなれるベース車
汎用性の権化ベース車両
2025年10月3日 [ブログ] もみあげぼーすさん -
D-MAX D1SPEC リアハブユニット
【再レビュー】(2025/09/26)D-MAX D1SPEC リアハブユニットECR33で合計3個使用した左リア2回 右リア1回3個とも距離でいうと5000~7000km程度で異音とガタが出てしまい
2025年9月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
D-MAX D1SPEC リアハブユニット
整備手帳に交換手順も簡単に書いてるのでそちらも見てください!!D-MAXから安く、しかもASSY(リアハブベアリング、ハブ、ハブボルトまで着いた状態)で販売されています交換後、とりあえずはベアリングか
2025年9月26日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
車検ラッシュ2025前半戦(まだ続くのかよ
Don't think, Feel !考えるな、感じるんだ。7月にハイゼットカーゴ車検。8月にフィアット500車検。からの9月は…車検ラッシュ!サンバーの車検と整備が終ったのでクラウンを預け、それが終
2025年9月17日 [ブログ] TERU!さん -
180SX納車になりました(^^)
少し準備して、ドリフトデビューは今月末ころの予定
2025年9月7日 [ブログ] taka4888さん -
ロマン
大好きな車です
2025年8月31日 [ブログ] reblish しらさん -
ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの特殊ゴム使用で超高耐久!
ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの特殊ゴム使用で超高耐久!消耗品として、定期的にダメになれば毎年とはいわずとも、数年に1回購入してもらえるのに(外に放置などしなければ)もはやジャッキより耐久性あるんじ
2025年8月30日 [ブログ] ウッドミッツさん -
夏のドリ活
今月は、初めてドリフト大会EDSの第2戦にスポット参戦することになったのと、元々のドリフト予定が立て込んでいて、合計8日間ドリフト遊びに費やしてしまいました💦今月走ったのは、D1やFDJも開催される
2025年8月30日 [ブログ] taka4888さん -
180sxのオールペンの途中経過
現在、180sxは、オールペンの真っ只中(。ノω\。)早く乗りたいと思いながら、工場から途中経過が( ╹▽╹ )白の塗装を剥がし途中(ᗒᗩᗕ)悲し(´;ω;`
2025年8月20日 [ブログ] ロングサイド昭島さん -
平日より忙しい連休、お盆期間・・・
平日より忙しい連休、お盆期間・・・当店、ウッドミッツは8/10(日)~8/17(日)の期間夏季休業とさせて頂きます。期間中の対応出荷の遅れ等ご了承下さい。お出かけ、車イジリなど思いっきり楽しみましょう
2025年8月13日 [ブログ] ウッドミッツさん -
笑っちゃうくらい壊れる(壊す)
カネがいくらあってもたりねーよ。近々でRZ34とRPS13改はスポーツ走行予定。とりあえず諸々整備しました。昨日は天気良いし取引先納品が少なかったし…RPS13改、やはりレスポンスは逸品だぜ。強烈な吹
2025年8月10日 [ブログ] TERU!さん -
日産自動車九州 ゲストホール駐車場
僕が海外輸出仕様に目覚めた聖地 日産自動車九州工場。小学生の頃に 工場見学で赤い240SX クーペに乗せてもらった事が きっかけ。僕の聖地かもしれない…
2025年8月7日 [フォトアルバム] ★DAISUKE★さん -
ドアミラー 修理 オススメです
1年前に助手席側のドアミラーが壊れてぶらぶらしちゃって修理をしたと投稿したのですが↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2805602/car/2408419/7
2025年8月6日 [整備手帳] 溺れるイカさん -
カッコ良い!
出先で見かけたこちら。NISSAN 180SXオールペンもしてカスタムしてますが、なんかシンプルな感じでカッコ良い!前置きのインタークーラー、爪折りで18インチ履いてるのかな?3ナンバーなので排気量ア
2025年8月3日 [ブログ] はにゅ1986さん -
アッチェ〜て
エアコンが効かなさすぎるので…
2025年7月27日 [整備手帳] 三年寝たろうさん -
アッチェ〜て
エアコンが効かなさすぎるので…
2025年7月27日 [整備手帳] 三年寝たろうさん