#1900形のハッシュタグ
#1900形 の記事
-
ドックの後はどちらへ?
今日は朝早くから広島市内へ市内電車のりばへと向かいます。今日は夏至の日ですね。雨が降っているのでお日様は出ていないですが。広島駅前電停のダブルクロスは萌えます。この時間帯はまだ空いているんですね,席に
2022年6月21日 [ブログ] CHELLさん -
もうすっかり広島が長くなってますが
週末の金曜日。今日は特に予定はないので家に帰ります。広電の電車も帰る人でいっぱいだな。元京都市電,1900形です。京都にも行ってたいねぇ。なかなか行けないけど・・・。週末は何か予定ありますか?
2018年2月24日 [ブログ] CHELLさん -
雨はきらい
最近,車通勤が続いてます。今朝は雨でしたね。息子は「雨は嫌い」って言って学校行ったそうな。僕もどちらかというと雨は嫌いです。クルマ汚れるし,H峠を思いっきり走れないし(←え?)そうそう,傘もよく忘れる
2017年11月9日 [ブログ] CHELLさん -
概ね問題なし・・・かな?
今日は会社をお休みさせてもらって人間ドックへ。日ごろから強烈な爆弾の直撃を受けている船体を検査してもらいました。(^_^;)が,意外なことに割と健康。・・・尿酸値と血糖値が高めなのを除けばそんなわけで
2014年6月9日 [ブログ] CHELLさん -
今日も1900形
今日は・・・昨日までの疲れか,特に何もする気が起きず。だらーんと過ごしておりました。ま,子供たちを連れて散歩に行って,公園で遊んだりとかもしましたけど。姫は最近,ブランコがお気に召したらしい。午後から
2014年2月23日 [ブログ] CHELLさん -
ぶらりと寄り道 2月21日編
会社帰り,野暮用で(次週に備えて)週末の金曜でにぎわう広島市内に出ておりました~(飲み会じゃないよ)広電が後ろから迫ってくる・・・。抜かされる。(*´ω`)元京都市電の1900形でしたね。とある駐車場
2014年2月22日 [ブログ] CHELLさん -
座高が高くなったわけでは・・・
今月末に迫っている車検対応のため,シートをフルバケからノーマルのシートに乗せ換えました。ついでだから市内へ髪切りにでかけるのに乗ってゆきました。数年ぶりに乗る,ノーマルシート・・・。目線が高い!(^_
2014年1月12日 [ブログ] CHELLさん -
送別会へ行く途中
会社の送別会で市内へ行ってきました~。ここのお店の食べ物の量はちょっと控えめで不完全燃焼でしたが。。。ちなみにちょっと時間があったので歩いてお店へ行ってきました。途中で見たのは広電!こじんまりと走って
2013年7月28日 [ブログ] CHELLさん -
広島電鉄の車両たち(13.1/9)
350形 353台座の上に菱形パンタグラフが乗っているのが特徴
2013年1月13日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
イブにあれこれ
昨夜のでぃなーから一晩明けましてイブでございました。日中は奥さんが息子を連れて病院へ行っていたので,その隙にひと作業。ロドスタのライトのくもり取り。会社の後輩に某99のクリーナーを借りたのでロドスタ君
2011年12月25日 [ブログ] CHELLさん -
広島の 夜の街行く 広電か・・・
昨日のドリミネーション広島。きれいでしたねー。でも僕がカメラを持って街に出かけて,ただイルミネーションだけを撮って帰ってくると思いますか?そんなわけで今宵も(一部の)鉄なかたに贈るスペシャルヴァージョ
2011年12月19日 [ブログ] CHELLさん -
第16回 路面電車まつり その2
800形 802 「へらそう犯罪」推進会議のラッピング電車 モシカ号
2011年6月6日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
横川駅(広島)で撮り鉄 (11.02/06)
JR横川駅でセキH-01編成両端の先頭車が113系のクハ111、中2両が115系のモハ115、モハ114の組合せ
2011年2月13日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん