#190Eのハッシュタグ
#190E の記事
-
Evolution!!
街中で初めて見ました!Mercedes Benz 190E 2.5-16 Evolution II最高にカッコ良い!!DTMで激走する姿を思い出します。(でも個人的にはレースだとA.ナニー二の運転する
2025年4月5日 [ブログ] はにゅ1986さん -
510と190Eの部品放出
お久しぶりのブログです。突然ですが510とベンツを売却しました。2台とも大切に手を入れてきたクルマですが素晴らしい勢いで財政難になってきまして、泣く泣く手放す事に致しました😢510はロッキーオート様
2025年3月15日 [ブログ] Plymouthさん -
ミニカー:トミカリミテッドビンテージ
写真のミニカーについてNotesに投稿しました。お時間のある時にご覧ください!
2025年2月24日 [ブログ] Lettreさん -
HotWheels:1990 MERCEDES-BENZ 190 E 2.5-16 EVOLUTION Ⅱ (2024/12 MODERN CLASSICS 2/5)
昨年末購入の未撮影ミニカーもどんどん開けていきますよ。ホットウィール 2024/12/21発売 モダンクラシックス の No.2/5 1990 メルセデスベンツ 190E E 2.5-16 エボリュー
2025年1月25日 [ブログ] やまっちAPさん -
ベンツのベッドオーバーホール完了✅
ベンツのベッドオーバーホール、無事に完了しました〜👏うーむ、すごく調子良くなりました。上が伸びる感じで加速が続いて気持ちいい。馬力はそもそも低いので速くはないですが、エンジンの振動が気持ちいいのは大
2024年12月21日 [ブログ] Plymouthさん -
400R ときどき 190E
あっついですね☀️🥵真夏にミッション載せ替えたり、レストアしていた自分が信じられん。。今年の夏はスカイライン400Rに甘えて、ぬるい夏を過ごしてますもう、スカイライン、快適すぎ快適過ぎちゃって、、5
2024年8月8日 [ブログ] Plymouthさん -
W201スピーカーシステム
W201スピーカーシステム
2024年7月17日 [ブログ] 岩ちゃん (I.Y.A.G.)さん -
スカイライン400Rの納車1週間前
4月に注文したスカイライン。なんだかんだで、来週末に納車です。意外と生産が早まりました。それを抜きにしても、歳のせいか、時間が経つのを早く感じるようになりました。おっさんの宿命ですね。スカイラインが来
2024年6月30日 [ブログ] Plymouthさん -
ベンツの中でも一番好きなモデルが…♪
帰ってきたら、宅急便の人がこれを持ってきました。…で、開けてみると…ノレブ製の1/43スケールのメルセデスベンツ190E2.3-16です。このクルマ、ベンツの中では一番好きなモデルなんです♪このミニカ
2024年6月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
まあ、そもそもが中国製ですからね。
というわけでTEMUで購入したブラゴのメルセデス190Eが届きましたよ。ちなみに次男からはそんな怪しいサイトで買い物したら個人情報抜かれるよ、なんて怒られましたが、ま、大丈夫でしょう。とりあえずカード
2024年6月6日 [ブログ] nonchan1967さん -
私のクルマ生活の原点を購入。
もちろん本物のクルマではなくて、ブラゴの1/24スケールのモデルカーなのですが、サッコプレートのつかない初期型のシンプルかつクリーンなスタイリングをちょっと飾ってみたいなぁ、なんて思いまして。昨晩の注
2024年6月1日 [ブログ] nonchan1967さん -
ベンツ190Eのユーザー車検に行ってきた
スカイラインの話ばっかり書いてますが、ベンツの車検がやってまいりました。。思えば今から3年前、、フランスのパリで買ったベンツ190E 2.5-16V懐かしいなぁー。フランス仕様のイエローフォグ&MT車
2024年4月30日 [ブログ] Plymouthさん -
壊れた・・・
まいど!先日の事、久しぶりにEVO2に乗ってみると、ギヤチェンのたびに、後ろからカツンと・・・要は、アクセルオンの時、音がする。そうこうするうちに、アクセルオフで、シャリシャリンと。コンパニオンプレー
2024年4月23日 [ブログ] nohochiさん -
fifteen52 Turbomac
Fifteen 52 Turbomac念願の!ターボマック!鋳造で高いものでもありませんが(ワイにとっては大金😭)あのケンブロックがドリフトしながら爆走しているジムカーナ6で履いていたとてもアイコニ
2024年3月30日 [パーツレビュー] Plymouthさん -
衝撃の事実、からの復活作業②
前回のブログで見つけたオイル漏れ。まさかの…トランスミッション降ろし。。インプットシャフト周辺からのオイル漏れはもう地獄絵図です、ワイにとっては。心が折れそう、、というか数回折れてますwいつまでも泣い
2024年3月20日 [ブログ] Plymouthさん -
衝撃の事実、からの復活作業①
先日に判明したミッションからのオイル漏れ。みんカラのお友達から沢山のアドバイスを頂きまして、非常にやる気に繋がりました。勉強にもなりました!ありがとうございます😊インプットシャフトのオイルシールが定
2024年3月10日 [ブログ] Plymouthさん -
元通り
昨日は、雪のち雨だったので、なにも出来なかったので、今日は、EVO2の戻し作業を。サイドマーカーやリヤの反射板を外し、ハンドルを換えて、面倒な、シート交換。実は、このシート、昔のレカロ純正シートレール
2024年3月7日 [ブログ] nohochiさん -
今更・・・
今日、EVO2の車検が終わった。ラインに入る前の、検査官の点検で、若い検査官が来ると、EVO2を知らず、怪訝な顔で、嫌な対応をされる事が多いんだけど、今日の若い検査官は、すごい車ですねえ、と言いながら
2024年3月5日 [ブログ] nohochiさん -
衝撃の事実
世の中には認めたく無い事実、というものがあります。先日から、ベンツの下にオイルが水か不明ながらシミが垂れていました。。覗くとミッションとエンジンの繋ぎ目から液体が垂れとる。。赤い液体なので、、ミッショ
2024年3月3日 [ブログ] Plymouthさん -
ベンツ190E 2.5-16v レストア35 ヒーターバルブ、サーモスタットとか交換
冷却水が漏れていたので、ホースバンドを増し締めして様子を見ていたら、なんとヒータバルブ自体から漏れてましたー😅実はこれ、フランスに居た時に交換した部品。ただし、社外品。
2024年3月2日 [整備手帳] Plymouthさん