#1969年のハッシュタグ
#1969年 の記事
-
コロナマークⅡのCMソングは豪華な面々だわ。
え~音楽ネタですが、何と昔のソノシートの音源です。1969年に製作をされた初代モデルのトヨタ・コロナマークⅡのCMソングです。いや~作詞・作曲を作曲家の故・小林亜星氏で、歌唱が歌手の故・越路吹雪さんな
2023年11月13日 [ブログ] じょい@さん -
昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも@その4
え~特選動画ネタですが。タイトル通りに「あの昭和スマアトテレビジョンで見ても違和感が無い動画」をば提示をしておきます。今回は1969年のNET(現・テレビ朝日)系列で放送をされた刑事ドラマ『特別機動捜
2021年8月8日 [ブログ] じょい@さん -
レアな初代コルトギャラン登場時のカタログです♪
某オクで初代コルトギャランのカタログを先日入手しました♪発行年月が記されていませんが、1969年12月の登場時のものと思われます。従来のコルトよりはるかにスポーティな雰囲気で、ハードトップもすぐ追加さ
2020年6月9日 [ブログ] てつ230さん -
レアな昭和44年1月版のコースターのカタログです♪
某オクでレアな初代コースターのカタログをこの間入手しました♪初代登場時に出た貴重な一冊です。半世紀以上にわたって今も進化を続けているのは実にめでたいです。モデルカーで当時トミカダンディと最近TLVから
2020年5月30日 [ブログ] てつ230さん -
恋人☆森山良子
こんにちは。今日の足利の天気は変でした。朝は曇り空でした。天気予報では下り坂と言っていたので、いつ雨になるだろうと外の様子を気にしていました。すると10時過ぎには青空が広がり太陽も見えてきました。昼過
2019年12月2日 [ブログ] ツゥさん -
昭和スマアトテレビジョンで見ると意外と違和感が無いかも。
え~動画ネタですが、思わず以前ネタにしたタカラトミーアーツが発売をしている「昭和スマアトテレビジョン」でこれを見たらメチャはまるかもと思った動画をば。1969年に制作をされた三代目クラウンのCMをば。
2019年6月11日 [ブログ] じょい@さん -
TOYOACE (トヨエース)
レトロカーのトヨエースです綺麗にペイントされ展示されていました来客をあたたかく迎えてくれます。P1350は何の意味があるのでしょうか? 排気量かな~荷台には大きな南瓜が・・・訪れた時はハロウィンではな
2017年12月15日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
平凡パンチ表紙(1969~71年)
ご存知、1964年に創刊した男性向け週刊誌です。1年ほど前まで数十冊の平凡パンチがあったんですが、保存状態も良くなかったので処分してしまいました。そんな中、9枚の表紙だけが残っていたので紹介します。描
2017年1月5日 [フォトアルバム] KONIさん -
週刊プレイボーイ表紙(1968~71年)
平凡パンチから遅れること約2年の1966年に創刊したのが「週刊プレイボーイ」です。あれから50年が経ち、今も週刊誌の第一線で多くの人々に購読され続けています。時代の変化と共に変わる柔軟な編集姿勢が功を
2017年1月5日 [フォトアルバム] KONIさん -
Pocket パンチOh!(1969年10月号)
今回は今までで一番古くて柔らかい内容の1969年の月刊誌「Pocket パンチOh!」です。1969年と言えば大阪の万国博覧会の前年です。名前から分かるように週刊誌「平凡パンチ」の平凡出版から発売され
2016年12月29日 [フォトアルバム] KONIさん -
コメントの返事考え中(笑)
CMの間にコメントの返事考えます(笑)。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。
2016年3月26日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
【クルマ史を愉しむ】vol.06 1969年
○1969年ホンダ1300とフェアレディZとコルト・ギャランがデビューした1969年。アポロ11号が月面に着陸し、ニクソン大統領はベトナムからの米軍撤退を発表。南ベトナムでは「民族解放戦線」による臨時
2016年2月18日 [ブログ] 家村浩明さん -
25年来の仲間と、15年ぶりに再会しました。
学生時代の某バイト先の仲間が赤羽に集まるとの事で、15年ぶりに会いに行ってきました。15年ぶりというのは、ボクの結婚式の時以来。全員、1970年前後生まれで、44歳~46歳。一気に、昔の記憶が蘇りまし
2015年8月30日 [ブログ] かお@埼玉さん -
かったるい気分と夏バテ
かったるい雨の朝にクセ者達の曲で。細野晴臣、松本隆、小坂忠、柳田ヒロ、菊池英二APRYL FOOL 1969あーあ~イヤだ”悲しき夏バテ”布谷文夫 1973より「夏バテ」
2015年8月13日 [ブログ] POKI@白馬さん -
本日の脳内ループ曲
The Who のロックオペラ“トミー”( Tommy ) よりSee me, ぼくを見てFeel me,ぼくを感じてTouch me, ぼくに触ってHeal me.ぼくを癒してもともとTommyの感
2015年5月25日 [ブログ] POKI@白馬さん -
これまた貴重なものがあるもんですなぁ~。
え~特選動画ネタです。今回は思わず「こんな貴重な物があっただな」と驚いた動画をば。1967年1月8日から1977年7月17日までNET(現・テレビ朝日)系列で放送をされたバラエティ番組『象印スターもの
2013年12月16日 [ブログ] じょい@さん -
SKYLINE 2000 GT-R JAF GP仕様 1969年
SKYLINE 2000 GT-R JAF GP仕様 1969年 NISSAN
2013年12月9日 [ブログ] MaririnnDiaさん -
1969年の時点でこのCMはお洒落だわ~。
え~特選動画ネタです。今回はyoutubeでこんなのを見つけました。1969年のホンダの四輪車のCM集です。早速ご覧ください。特に最初のN360のCMは最高ですよ~。雪女の吹雪攻撃を受けてもガンガン走
2013年10月24日 [ブログ] じょい@さん -
トミカリミテッドヴィンテージのベレット1600GT(69年式)です♪
某オクでトミカリミテッドヴィンテージのベレット1600GTを黄色だけ入手しました♪昭和40年代のスポーティカーという雰囲気は十分再現できていると思います。ベレットはトミカリミテッドヴィンテージから最初
2013年10月13日 [ブログ] てつ230さん -
レアで懐かしい1969ダイハツ総合案内です♪
こちらはちょっと前に某オクで入手した1969ダイハツ総合案内です♪サイズが縦20cm*横21センチと小ぶりですが、日本GPに出場した表紙のダイハツP-5をはじめとして、中はお宝画像が満載です。↑まずは
2013年7月24日 [ブログ] てつ230さん