#1976年のハッシュタグ
#1976年 の記事
-
8月のレースというと
思い出すのは1976年の富士フォーミュラチャンピオンレースです。プログラム表紙↓プログラムの中にはこういうかわいい見開きイラストもありました。私はこのレースを観戦に行ったのですが、実はメインイベントで
2021年8月5日 [ブログ] rsport240さん -
中央フリーウェイを聴いて?
俺は休日の朝、早朝からラジオを聴いていた。ラジオから松任谷由実の「中央フリーウェイ」が流れてきた。昔は荒井由実である。この曲は『14番目の月』のアルバムに収録されていた曲である。発表されたのが1976
2021年6月20日 [ブログ] バーバンさん -
マネー・ハニー
マネー・ハニー(MONEY HONEY)/愛しのマリアンヌベイ・シティ・ローラーズ1976年2月 IER-10924 ARISTA BELL CBS/SONY定価500円(レコード購入時)バイ・バイ・
2021年5月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
My motorsport bible #5
※画像:carviewさんよりお借りしました。☆このログに登場する人物名は演出の為、敬称略にて失礼致します。~ Formula 1 ~F-1を知ったのはアジア初のF-1グランプリ、日本初開催だった76
2020年8月5日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
モントリオール五輪の雑誌に掲載されていた車
初代ギャランΣ
2020年5月9日 [フォトギャラリー] せんこうさん -
10月24日
10月24日。今日は43年前に『東洋で初めての( by ケン田島 )』F1世界選手権レースの決勝が行われた日です。日本国民のほとんどが、固唾をのんでお茶の間のテレビでFISCOからの生中継を見ていまし
2019年10月24日 [ブログ] rsport240さん -
MarkⅡ
マークXが今年限りで生産終了になるのだそうです。マークⅡの2代目の通称イーグルマスクにはちょいと思い出があります。姉が某私立大学に進学し、スキー部へ入ったら同学年の男子部員はみなリッチな家の育ちで、そ
2019年4月25日 [ブログ] rsport240さん -
スマホに防弾ガラスコーティング
2年2か月ほど使ったエクスペリアのバッテリーがあっと驚く1晩で残量ゼロになってしまいました。もう1年使いたかったのですが、電池の寿命だと思うので機種変更しました。エクスペリア一択なのでコンパクトタイプ
2018年11月3日 [ブログ] rsport240さん -
君よ抱かれて熱くなれ
君よ抱かれて熱くなれ/ふたりだけの夜 西城秀樹1976年 ビクターRCA定価500円これは16曲目のシングル。前作までのドラマチック路線から路線変更した?割と軽いノリのポップな曲ですがこれはこれでい
2018年8月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
CARトップ(昭和51年11月号)
昨日のドライバー誌に続いて、今日は3年ほど後のCARトップ誌です。このCARトップ誌も1968年創刊という歴史が長い雑誌です。今は自動車専門誌ですが当時はCARトップと謳いながら、ちょっと普通の専門誌
2016年12月1日 [フォトアルバム] KONIさん -
今日の動画
今年はVR元年なんて言われてますが、ゲームの進化はすごいものがありますね。たまたま拾った動画ですが、1976年からのF-1ゲームの進化です。子供のころにやってた懐かしいのもあります。しかし、最近のはや
2016年10月17日 [ブログ] ブロックMさん -
週末も午前様!?
週末まで何とか漕ぎ着けた感!?今週は月曜日から週末、金曜日まで・・・。その今日も午前様??画像)遅い帰りにはいろいろ訳ありですが、今夜は帰り道でDVDを受領。コンビニ受け取りでしたが、いつかの映画を思
2014年4月19日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
RUSH
2013年公開の映画。1976年シーズンのF1のタイトル争いにフォーカスした内容です。本当によくできた映画だと思います。実際の出来事を題材にしているので、内容が整っているのは当然なのですが、クルマを題
2014年2月17日 [ブログ] ミハエル・シューマサシさん -
1976年F1GP
先週先行公開、本日より公開のRUSH プライドと友情天才肌で、本能のまま生きるジェームス・ハント(クリス・ヘムズワース)と頭脳派で、計算高いニキ・ラウダ(ダニエル・ブリュール)の2人のF1ドライバーが
2014年2月7日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
チャンピオン・ナンバーを身にまとうマシン
遂に完成しました。(^_^)v泣く子も黙る?伝説のF1パイロット、ニキ・ラウダが駆る312T2です。これはF1の歴史に残る大事故、1976年のニュルで大破したモデルですが、ヘルメットのデザインは197
2013年12月28日 [ブログ] toby-mさん -
auto technic 臨時増刊76-1
これも新刊で入手して以来、37年経過している雑誌です。しばらくmegane16v_x3さんの所に居候していたのがご帰還したので、最近は時々広げています。かなり幸福な時間になります(笑)版権他、問題もあ
2013年11月14日 [ブログ] rsport240さん -
トミカリミテッドヴィンテージのギャランΣ(76年式)です♪
某オクでトミカリミテッドヴィンテージのギャランΣ2000スーパーサルーン76年式をめでたく入手できました♪特に横から見ると思わずうれしくなるほど実によくできてます。銀メタの鉄ホイールだけはいずれゴール
2013年10月12日 [ブログ] てつ230さん -
骨董品?w
こんな本を親に買って貰ってた小学生ってwwwども、ならっちです(^-^)/先日部屋を片付けてたら、出て来ましたw’76世界の自動車アルバムwww37年前の本ですwwwwww引っくり返して裏表紙クラウン
2013年8月20日 [ブログ] ならっちさん -
RUSH予告編公開
昨夜(今朝方?)のブログにも多少関連しますが、1976年のF 1レースの焦点となったニキ・ラウダとジェイムス・ハントの対決を描いた最新映画である「RUSH」の予告編動画が公開されました。私がオートスポ
2013年4月9日 [ブログ] rsport240さん -
サチコの幸
先日CSで放送されてマシタので~最後まで見入ってマシタ~サチコの口癖”今にきっといい事がある”は~今の世の中に必用な気がシマシタ~この作品は日活の~1976年の武田一成監督作品で~出演は三浦リカ(サチ
2012年2月6日 [ブログ] dodoitu@doizmさん