#1998のハッシュタグ
#1998 の記事
-
ヤル気になれば!
「ここ掘れワンワン」じゃありませんが、押入れの中の物をひっくり返して、それらしき段ボールを開けたら、必要な機材が御出座しになりました。とりあえず1本目を見たら、JTCCの前座の「ザウルスJr」の物でし
2021年6月28日 [ブログ] キンゴロウさん -
NBロードスター グレード内訳(NB1)
NBロードスターを振り返るシリーズ、今回は更に重箱の隅をつついていきます。なかなかメーカーが公表しないグレードのリザルトですが、某EPCデータを解析して集計してみました。すると、なかなか面白い傾向が見
2019年12月18日 [ブログ] mizuhoさん -
1998年の理想の3台?
数年前に みんカラ でそこそこ好評?を頂いたこの企画ですが・・【お持ち帰り】理想の3台【OK】最近、モデルカーのサルベージなんかでかつて馳せた想いが蘇りまして・・ね?↑の記事では既にすっかりランボ党で
2019年2月13日 [ブログ] 九壱 里美さん -
youtubeより・・・スズキkei
投稿者の方、有り難うございます。
2017年6月2日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
見よ!これがロードゴーイングWRカーだ!!
オフ会開場に突如現れた、何か違う22B?
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 翼パパさん -
WRC Tour de Corse 1998
WRC'98 ツールドコルス仕様
2017年3月27日 [フォトギャラリー] Veyronさん -
愛車紹介“番外編”HOND Z (1998)ー過去所有ー家族の車
義姉(兄嫁)が数年間所有しておりました。HONDA Z (1998-2002)※画像はHondaのホームページより引用しました。http://www.honda.co.jp/auto-archive/
2016年11月13日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
【写真】ポルシェ博物館 part.12, Porsche 911 GT1 1998
シュトゥットガルトのポルシェ博物館、続き。■Porsche 911 GT1 1998↑Click!ポルシェ 911 GT11998年水平対向6気筒3200cc600ps(440kW)1998年のル・マ
2016年1月1日 [ブログ] mistbahnさん -
ほぼ完成です!!
朝10時から店に行って作業始め午後4時までかかってここまで貼れました。残りはルーフのゼッケンぐらいでしょうか?(フォグカバーのSTIも張り替えなきゃ)ちょっと気力使い果たしたので今日はここで終了。ゼッ
2015年4月22日 [ブログ] Veyronさん -
時間が足りない・・・><)
レプリカ化の小道具到着です。アンテナが2本必要だったのでお手頃価格のデカルコのダミーアンテナを購入しました。アンテナ取り付けはフォトギャラリーにアップしてあります。レプリカデカールが届いて我慢できずに
2015年4月16日 [ブログ] Veyronさん -
届いてました!!
家に帰ったら何やら荷物が・・・・依頼していたデカールが届いておりました。いや~今回はすごい量です。なんかパズルみたいに頭使いそう^^;)夏に車検なんでフロントのハチマキは今回やめたんですがそれ以外すべ
2015年4月13日 [ブログ] Veyronさん -
その後のWRCチャンピオンカーは・・・
そうそう夜中にちょびちょび作ってるWRCチャンピオンカー!ランエボVですが、、、現在完成間近といったかんじです(>_赤入れて~銀いれて~黒入れたら~下地の白で周りをくっきりさせて~クリアふいて~その後
2014年6月18日 [ブログ] Bouze norさん -
GR7DA履歴
ヨシムラのデジタルテンプメーターを使用してます。慢性的に電装系トラブルが多い為、油温や電圧が把握できるのは非常にありがたいです。
2014年3月26日 [フォトギャラリー] KAGOMEさん -
NSR50 1998.04.18
右横
2014年2月21日 [フォトギャラリー] くわちゃん@98ch.comさん -
98年の素材を使って【レパード】
免許取り立ての1998年。念願のF31前期を購入しましたがBピラーのエンブレムが当たり前のように消えてました。原因や交換方法は今や伝説となったホリデーオートBGで知っていましたが安いし(当時は360円
2013年8月17日 [ブログ] TAGさん -
☆ 1998 Nagano Olympics sports stadium ☆
ほぼ快晴っと行って良いお天気でした。妻と買い物に出掛け、ショップビル屋上(4階)駐車場にて・・・グルっと一周しながら各方位を撮影してみました。望遠レンズなしカメラなので、画質は悪いです、すみません。
2013年2月17日 [フォトギャラリー] red pepperさん -
1998年福岡輸入車ショー
当時155V6を購入した後の輸入車ショーです。現在乗っている156には全然ときめきませんでした。 なんせ気に入って155V6は買いましたからね~これをもって、先日行ってきた「福岡モーターショ
2012年11月13日 [ブログ] モデナノヤスシ (*^^)vさん -
ポルシェ911 GT1ストリートバージョン(1998)
日本でも数台が発売された911GT1。文字通り「公道を走るレーシングカー」さながらだが、内装の多くが993タイプから流用されているのがいかにも「ポルシェらしい」。エンジンは水冷フラット6、パワーは54
2012年10月7日 [ブログ] ウォン警部さん -
1998 Porsche 911 GT1
1998 Porsche 911 GT1
2012年8月7日 [フォトギャラリー] ウォン警部さん -
さらば・・・
今晩、元愛車ランサーが福岡(その後世界)へ旅立っていきました(T_T)/~~~約1年の付き合いでしたが初のメーター振り切り(オートポリス)20秒切り(↑)と楽しませてもらいました買い取ってくれた業者の
2011年9月14日 [ブログ] ぐりはちさん