#2コ1のハッシュタグ
#2コ1 の記事
-
デザイン候補(*゚ー゚)
エアロを加工するにあたり、どーゆー風にするのか前々から考えてたんですけど、自分的にはアレとアレを+した様な感じにしたいってのは一応あったんですけど、今のエアロをそーゆー風に加工してもらおうかと思ったら
2014年1月25日 [ブログ] ◆taka◆さん -
ヨッピーオリジナルエンブレム作成(/・∀・)/ 完成編
前回は新年初日にUPしましたが、ようやく完成しました(/・ω・)/前回は同じ2つのエンブレムをカットした所で終了でしたがその続きです♪♪カットしたエンブレムをペーパーや棒ヤスリ、ルーターなどを使用して
2013年1月13日 [整備手帳] Yoppy(・∀・)さん -
もうすぐ車検っす
どうも、おはこんちわw来月で車検が切れます手直ししないといけない箇所・フロントグリル内のLED撤去・HiビームのHIDバルブを30000K→5000Kに交換・ブローオフを純正に戻す・GTウイングを外す
2012年7月5日 [ブログ] ACE100%さん -
アルファード10後期純正Vグリル 2コ1
まずはVグリルのベースになるほうを用意します。
2012年3月19日 [整備手帳] あおたんさん -
2コ1チェーンソー
以前ご紹介しました、ぶっ壊れたチェーンソーの続報です。農機具屋に問い合わせると、この機種は、すでに廃盤になっていて部品がもうないんだそうな・・・。しかも、この機種はけっこうモノがいいらしく、もったいな
2012年2月27日 [ブログ] りんご屋で555さん -
穴が.....そして2コ1へ??
久しぶりに日中にオープンで走る機会に恵まれて、PP1の主治医の所まで行ってきたんですが.....道中でグローブに穴を発見.....(T_T;左手の薬指です.....シフトに当たるからかな(?_?;あ.
2011年12月14日 [ブログ] mahboszさん -
ルームミラー2コ1化②
パテ盛りから完成へ
前回のパテ盛りから削って盛っての繰り返しが何度が続きます。
2011年9月5日 [整備手帳] よっすぃ@千葉さん -
ルームミラー2コ1化①
合体からパテ盛り
社外ミラーは純正に被せるタイプがほとんどですが、被せたときの後付け感が前からどぅしても気になってて、それなら2コ1化しちゃぇってことでしちゃぅことにしました(`・ω・´)ノ合体するミラーは純正幅と同じ
2011年9月4日 [整備手帳] よっすぃ@千葉さん -
6/13まであと3日!!
こんにちわあ~暖かくて昼寝しそうな小娘です。フォレスターを洗車してたら水が冷たくて気持ちいです♪早く、海かプールに行きたいです(^∇^)!!子ども用のプールでも持ってきて泳ぎましょうか?サイズが入らな
2010年6月9日 [ブログ] IWAKUNI-BASEさん -
4こ1ならぬ・・・2こ1発見!
昨日・・・チビとの会話中に・・・「おとうさん!これ何て読むか知ってる?」やっぱ僕はおっさんです。即答どころか全くもって駄目でした。その後はチビに言われてようやく納得し勉強になった次第です。何ともお恥ず
2009年5月25日 [ブログ] csibotaさん