#2シリーズのハッシュタグ
#2シリーズ の記事
-
勤務先のレンタ登録218d ActiveTourer(U06)で行く片道870kmの盆帰省
愛知県~熊本県北部へ夜の帳が降りている間に走りきる、というタスクにCセグメントの小柄なサイズでありながらグランツリズモとして期待以上の走りと快適性で応えてくれた218dアクティブツアラーでございますが
16時間前 [ブログ] キドニー何ちゃらの下僕さん -
【PUNK】タイヤ交換【半強制】
ツマから電話がかかってくる時は、タマゴ買い忘れたとか、牛乳買ってきてとか「お使い命令」がほとんどなんですが、この日は違いました。「クルマの前の方で変な音がして、ハンドル取られて運転しにくい」ああ、パン
昨日 [整備手帳] akotan986さん -
「車両動き出し注意」のシフター修理
ついに出た!車両動き出し注意。皆さんの投稿と、これまた丁寧なYouTube 動画(下記URL)を参考に、手順を頭に叩き込んで作業。詳しくは動画を見ていただくことを前提に、注意点を以下に示しておきます。
2025年8月16日 [整備手帳] msk01tさん -
27年ぶりのBMW
とあるイベントをきっかけに。BMWを気軽に試乗に来てください!と。嫌味のないというか、押し売りのないスマートな営業マンとの出逢い。今日は念願の?X3 M50の試乗へBMWショールームいい匂い。。東京お
2025年8月11日 [ブログ] イーグル007さん -
峠道行くならモアパワー
街中で乗るには十分なパワー、ただ峠道行くと足りないだろうな、という感じ。
2025年8月10日 [ブログ] rakuyuさん -
想定外のお気に入り。カッコよくてパワフル
中古で車体が安く、アパート暮らしなのに買ってしまいました。結果、2年経っても想定外に気に入ってます!壊れるまで乗りそうな予感。
2025年8月4日 [ブログ] ふみ助♪さん -
走行性能が良い
走行性能が良く安心して乗れる。
2025年8月1日 [ブログ] happydogsさん -
トルコン太郎初体験!
久々の更新です。この車は前のオーナーさんがATF交換をしたのかわかりませんでした。なので、去年まで乗っていた320iの変速ショックがひどかった反省を元に早めにATF交換をすることに。83,000km時
2025年7月31日 [整備手帳] 218-dさん -
燃費記録 2025/07/27
LINE会員割引市街地走行のみ、近辺の買い物のみ
2025年7月27日 [燃費記録] おたぬき君さん -
素晴らしく進化した車
素晴らしい乗り味です。昔直6エンジンのブレビスに乗っていたが、その進化版とも言える車です。レクサスなど国産車への乗り換えを検討したが、走らせるとやはり違いが明確で結局新型の218dになった。
2025年7月25日 [ブログ] ayasiijiisanさん -
FCR-062投入
60Lに対して60cc。ガソリン車の3分の1、コスパ良すぎ!1リットル缶からお試しボトルに入れ替えて、給油時に投入。初めて入れるから効果はまだ不明。ミッション交換したばかりだし、分かる訳もないのだと思
2025年7月15日 [整備手帳] yakipurin100さん -
F22 アンビエントライト ビカビカ化
複数のアイテムを使用してF22 235iの内装をビカビカにします。
2025年7月11日 [整備手帳] melvilさん -
BMW F22 前部ウインカーLED化
先日の「BMW F22 後部ランプLED化」に続いて、フロント側もLED化します。前側のウインカーはタイヤを外す必要はありません。タイヤをいっぱいに切って、タイヤハウス前側にあるプラスチック製の蓋を外
2025年7月11日 [整備手帳] melvilさん -
BMW F22 後部ランプLED化
まず自分の車両が、既にLED化されていないか確認します。フロントのウインカーは容易に確認でき、電球のままであることを確認します。発光させればリヤ側も発光体が視認できるので、未交換か交換済みなのか区別で
2025年7月11日 [整備手帳] melvilさん -
エンジンOIL交換 ODO:27,080km
前回交換から距離はあんまり走ってない気がするけど、3ヶ月経ったので、いつも通りショップでエンジンOIL交換してもらいました。ありがとうございます😊前回フィルター交換してるので今回はOILのみです。同
2025年7月10日 [整備手帳] PEGASUS51さん -
ノーブランド 活性炭入りエアコンフィルター
https://a.r10.to/hND2ph中華製格安エアコンフィルターです。ディーラーだと2年に1度の交換頻度ですが、安いので年に1回交換しても良いかと思います。エアコンフィルターはどれも機能的に
2025年7月10日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
デザイン、サイズ、高品質の3ワラント獲得のプレミアムコンパクトFRクーペ
家族4人で乗るのが年数回程度なら、クーペで全く支障無し。街乗りから、高速道路までどちらでも期待以上のスペックとサイズ感を持っている
2025年7月8日 [ブログ] hikarumoさん -
非日常へのツール
スポーティーでありながら2名乗車ですとそこそこ積載性もあります。コンパクトな車格で扱い易く、そこそこパワーもあり、楽しい車です。
2025年7月8日 [ブログ] dyoshi zepさん -
燃費記録 2025/07/06
下道のみ。渋滞有。
2025年7月7日 [燃費記録] おたぬき君さん -
BMW F22 中華ブラックグリル交換
中華のブラックグリルに交換します。光沢アリのブラックです。
2025年7月6日 [整備手帳] melvilさん