#2段階のハッシュタグ
#2段階 の記事
-
M235ix 2段階 AUTO H・PCコーディング④
2段階 AUTO H・PCコーディング④公道にてAUTO H が作動している記録写真です信号は赤、フロント右前のパイロットランプが赤で停車中、車速、HUDは0km/hですがAUTO H の「P印」は点
2025年2月22日 [整備手帳] maigo_2さん -
技能教習 2段階 2回目
初の日曜日、初の午前に行う教習ですよ。10時から開始ですが、すでに外気温は30℃・・。もちろん背中にタオルを仕込んでます。2段階に突入して初の実車教習なんで、ワークマンで買ったメッシュジャケットやネッ
2024年5月20日 [ブログ] かっちぃさん -
〜 2段階バックドアダンパー 取付け 〜
ジムニーのバックドアは力強く一気にビューっと開きます。コロ嫁はこのドアの開き方にどこかにぶつけそうと不安になってるとのこと。
2023年12月12日 [整備手帳] コロペロさん -
技能教習 2段階 7回目
普通自動二輪免許の教習も今回からいよいよ佳境を迎えます。昨日はバイク屋に車体の発注もしてきましたし、モチベーションは上がる一方。と同時に不安も少しあります。今でも悩むことの多い本コースでの通行方法。直
2023年8月29日 [ブログ] かっちぃさん -
ASTRO PRODUCTS スリップジョイントプライヤー SJ279
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。メンテナンス、車載用工具入れとしてツールロールを購入ビックリするほどの収納力はないためにバラバラの手持ち工具から厳選してポケットに入れる必
2023年2月13日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
M235ix 2段階 AUTO H のコーディング
M235ix 2段階 AUTO H のコーディング2019年式 2シーズの為 2段階式 AUTO Hが純正で搭載されていない為、今回 コーデイングで追加しました事前に システムアップグレードの必要が有
2023年1月23日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
私、失敗しないので!(現実はそう上手くいかない)
白羆 普通自動二輪免許への道~!(∩´∀`)∩ワーイ教習所も残すところ後わずかとなりました…(;゚д゚)ゴクリ…最短で一段階は9時間、二段階は8時間と、二段階の方が少ないのですが何だかそれ以上にあっ
2021年11月3日 [ブログ] 白羆さん -
夢と希望と現実・・・
無事に2段階を進めている3号クン・・・(画像は以前のモノです。)そろそろバイク選びを本格化したい様ですが・・・(苦笑)今日も実車2時間、学科2時間をこなしました。ま、その送迎は父が行ったのですがね・・
2019年4月5日 [ブログ] クマおやじさん -
KTM(純正) フロントスプリング(ソフトスプリング)
フロントも2段階落としてもらいました。純正、体重75kg~85kg4.2 N/mm変更後、体重55kg~65kg3.8 N/mmそれでも軟らかくなったかな?って程度です。まだ馴染んでないからかなぁ?
2018年9月12日 [パーツレビュー] PPMMさんさん -
1段階クリアです(●´ω`●)ゞ
みなさん、こんばんは(。・ω・)ノ"昨日より足の痛みがひいたrilakkumaです( ・∇・)何とか1段階クリアをしましたので、明日から2段階の講習に入ることになりました\(^-^)/ただし…かなりユ
2018年4月7日 [ブログ] rilakkumaさん -
GTIのスロットル制御...
昨日書いたブログ 「GTIのスロットルって2段ロケットなのでしょうか?」 の続きです。アクセルペダルが、2段階構成?になっているのは、私のGTIだけでなく、VW車全車の仕様みたいですね。一般的には、”
2011年3月8日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
GTIのスロットルって2段ロケットなのでしょうか?
昨日は、GTIに2度目のフルスロットルを入れました。そしたらね、ある事に気が付いたんです。アクセルペダルを踏んでいくと全開率が85%付近(曖昧モード)で、一度アクセルが止まるというか重くなるんです。そ
2011年3月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ひとまず終了~
先週の土曜に、入校してからあっという間の1週間でした本日、無事2段階終了~最後の最後まで一本橋でグラグラしてましたが(笑)ほんとに、これでいいんかいなと思いながら・・・まぁハンコもらえればいいんだけど
2009年9月20日 [ブログ] とのじんさん -
多分…
今日の成果は画像とリアアクリル板の貼り直し12日の夜光ナイトは 一部乾電池の気配が…(-_-;)んっ?二股はもちろんリアBH用♪白いのとリレーはアソコに仕込んで…切り替わって…明日 もう1個リレーを増
2009年9月8日 [ブログ] BARUさん -
ナゼか雨降り・・・
さぁ、本日から2段階の教習に突入でございます。そんな区切りの教習なのに直前から、雨が降ってきたじゃないっすかぁ・・・(´;ω;`)ウッ…仕方なく先週に引き続き二回目の3L雨ガッパの出番でございます・・
2009年4月20日 [ブログ] ペーターさん -
公休日のやっつけ仕事~ロアコンソール 完了編~
完成しました。ある動作で、2段階で明るさが変わります。さて、その動作とは・・・ヒントは、こことかここのアレをこーして・・・???ってします。回答は・・・いります?ある意味ヒントが答えかも?ほとんど答え
2009年1月20日 [ブログ] NesSさん -
なんとか2段階へ
それにしても最近梅雨に入ったけど学校行く時は何とか晴れてる。今日気付いたけど…バイクって暑いんだね^^;走ってて風は気持ちいいんだけど、腹から下がポッカポッカ先生?言うにはまだまだ暑くなるらしい「早く
2008年6月13日 [ブログ] とのじんさん