#2液性ウレタンクリアのハッシュタグ
#2液性ウレタンクリア の記事
-
CATYA製『RU型ヴェゼル後期型用 フロントアッパーグリル・ガーニッシュ(カーボン調)』取付け
うちのヴェゼル・ツーリングの純正フロントアッパーグリルは樹脂メッキ仕様なのですが、メイン使用用途が妻の通勤でそこそこの距離を都市高速を使用した移動であった事もあり、たまの休みに洗車していると跳び石によ
2023年1月5日 [整備手帳] MIYANさん -
塗装剥がし
手がめげそうじゃ!と言いながら4時間#120番のペーパーで頑張りました。やっと純正色のコーラルブルーが出てきました。ここまで削ればチジミの被害は大丈夫かな……(^^;
2021年5月27日 [ブログ] Ka2 Productionさん -
バックドアガーニッシュ 塗装
カーボンシート施工が満足の行く出来にはならなかったため、フロントグリルのメッキなど、絶対に無理と考え、https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/
2020年4月4日 [整備手帳] 09MIZUKIさん -
ライトのクリア塗装について
明日24日はストーリアのオフ会です。修理も間に合ったのでピカピカに洗車してWAXも掛けました。出勤前に寒空の下、頑張ったさ。久々にキレイになったストーリアに満足してトルネオで出勤。帰宅したら駐車場に通
2013年11月23日 [ブログ] おぷてーさん -
こんな感じ♪
昨日書き忘れましたクリアを吹いてたんですがセンターキャップが微妙な雨粒被害アルミの方は被害なくシャーッシャーッシャーッってな感じに吹きました2液性使ってたのですがしっかり使いきりました
2010年10月18日 [ブログ] かずもん@L/S/Jさん -
楽しみ♪(゚∀゚*)
先日預かっていたキャリパーの加工が終わったので塗装へ入りました|∀・)が、塗料はキャリパー用の耐熱スプレー。スカイラインの34Rブレンボで使った耐熱と少し違ってちょっと柔らかい感じ。多分その状態で熱を
2009年1月22日 [ブログ] MSZ-006さん