#2輪免許のハッシュタグ
#2輪免許 の記事
-
道交法改正、原動機付自転車、排気量125cc出力4馬力以下へ
https://www.youtube.com/watch?v=2VYUIEw_TFk&t=992s先月からだったと思うが道路交通法が改正された。今まで原動機付自転車は排気量50cc以下の単車であった
2025年5月11日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
マレーシアで限定解除2輪免許を取得 備忘録
マレーシア 限定解除 2輪免許を取得???拙者日本で16歳で2輪免許取得してから既に44年おおおお~あっという間に経過したね?アメリカでも2輪免許取得してバリバリ乗ってたので限定なんて関係無いね~と。
2020年11月24日 [ブログ] Garagecaseyさん -
新たなる世界への幕開けヾ(・ω・*)ノ
安倍さんの次は誰が首相になるんだろ?Breaknですまさかこんな日が来るとは思わなかったなぁ〜今日なんとバイクを購入しました!!(「`・ω・)「レッドバロンに行き、欲しいモデルは決まっていたので契約し
2020年8月29日 [ブログ] Breaknさん -
小型2輪車
画像は顧客先の御仁が所有する、スズキ・アドレス125です。ぼくは小型自動2輪車の免許を取得して、今年の夏で5年になります。この5年間、ホンダ・スーパーカブ110プロでほとんど仕事でだが、ほとんど毎日走
2018年7月14日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
バイクを見に行く
今日は、最近バイクに興味を持っている息子に、「バイクのイベントに連れていってくれない?」と言われて、展示会のようなイベントに行ってきました。私もバイクは、興味はありますが、免許はありません。なかなか教
2016年6月12日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
第33話 2輪教習 16時間目&17時間目
16時間目練習コースを走った後急旋回?小さく回る旋回をした何度やってもなかなか上手くできなかった17時間目とうとう見極めである練習コースを2回走る16時間目&17時間目の教官の話を聞いてると見極め貰え
2014年5月16日 [ブログ] クニニさん -
第32話 2輪免許 14時間目 15時間目&学科
ちょうどアメトーークでバイク芸人やってたねみんな大型乗ってたけどやっぱ大きいの乗りたくなるのかなまぁ俺とは所得が違うからあれだけど誰か原2の良さを語って裾野を広げてくれよチュート福田なんかもってるんじ
2014年5月10日 [ブログ] クニニさん -
第27話 2輪教習 10時間 11時間 12時間目
10時間目シミュレーターでの教習である普通の街を走るんだけど交通法規を気にしすぎてしまうわ次は街を走って意地悪(飛び出しなどいろいろ)豊富な経験と長年の勘で普通に終了あとは高速80キロで走ってって言わ
2014年4月25日 [ブログ] クニニさん -
第22話 2輪教習 5時間目 6時間目
5時間目前回同様覚えておいてと言われたコースを教官に追走今回は細かい指示が入る卒検時はあそこから見てるからスタート時「何番○○お願いします」と手をあげて言うとか方向指示器はどうれくらい前から出すとかこ
2014年4月9日 [ブログ] クニニさん -
第21話 2輪教習 3時間 4時間目
1週間ぶりの教習である。3時間目まず前回のおさらいで教官に追走するやつでも今回はそのつど助言が入るそんでクランク中に「前輪ブレーキ使わないで」と言われパニックブレーキで転倒俺氏も解かってるんだけどブレ
2014年4月5日 [ブログ] クニニさん -
2輪教習8時間目~
今回で8時間目・・・もう一通りの事は教えて貰ったので後は繰り返しの練習になります。でも今回初めて通ったところがありました^^それは「悪路」400ccだと試験コースに入っていないんですが、今日は大型の人
2011年4月9日 [ブログ] ★マルさん★さん -
途中経過
教習所に通い出して3週間ほど経過しました。最初はバイクの重さに戸惑ったりしましたが、慣れてくると走ってて気持ち(・∀・)イイ!!です。それで水曜日に第1段階のみきわめをクリアしました。明日から第2段階
2009年7月24日 [ブログ] ラフェモカさん -
ノーマルのエイプがこんな感じ。
ノーマルのエイプを貰ってから順調に弄ってます。フロントフェンダーのダウン化。リアフェンダーレス。マフラー交換。エアクリ交換。リアショック交換。ボアアップ 80CC。ハイカム。強化オイルポンプ。ロンスイ
2009年7月19日 [ブログ] ヒデガチャさん