#2速のハッシュタグ
#2速 の記事
-
シフトレバーガイド調整
2速の入りがとても渋く、場合によっては力ずくでも全く入らないことも時々ありました。どうしても2速に入らない時は、リングを上げて慎重に2速の場所を手探りすれば入ることから、シフトレバーガイドに問題がある
2024年11月2日 [整備手帳] AkiDriveさん -
2速固定((゚д゚)マジカ
自転車の内装3段変速のギアが固定状態になっていたので調整しました(画像はイメージ)(´・ω・)=3 フゥ~ドライバーとレンチで微調整して試走してを数回繰り返しました最初は1速2速が変わらなくてでし
2024年4月11日 [ブログ] リョーマ様さん -
2速入りづらさ改善
パーツの正式名称がわからない。2速が入りにくい時に調整するらしい。ギャップを1ミリから2ミリに変更した。2速が入りやすくなった。養生して内装を剥がす。
2024年1月3日 [整備手帳] tomebrzさん -
2速ギアに入らない原因究明
2速ギアに入らないトラブルが発生していました。しかも毎回ではなくなんかの条件が重なると起きるようでした。色々不具合箇所と思われるところは直したが改善せず、悩んでいたところふと思い立つ。そういえばこの車
2022年11月23日 [整備手帳] hiro_lucinoさん -
シフトゲートの調整
2速の引掛りがどうにも酷くなったのでユーチューブやここの皆さんの記録のとおりシフトゲートのストッパーパネルの調整を決意まずシフトパネルの脱着その前にサイドブレーキブーツを上に引っ張ってはずした辺りに内
2022年7月23日 [整備手帳] m_nkさん -
シフトノブ&リバーストリガー交換
純正シフトノブがボロくなってきたのでトムスの昔のシフトノブに変えてましたリバーストリガーを引き上げると引っ掛ってしまうそこで純正品をヤクオフで新品同様一万円で購入
2022年7月18日 [整備手帳] m_nkさん -
フロントストラトバー取り付け
sspにはストラトバー用のカウルパネルが付いて無いので、先ずはパネル交換、モノタロウにて購入N244-56-35X N2445635X取り換え方法は、ロードスター研究所さん詳しく載ってます。
2022年2月13日 [整備手帳] 安積達郎さん -
LIQTEK リキテックM
4月にミッションオイルに添加して2か月ちょい経ちましたので、評価をば。まぁ、入れる前が冬→春、入れた後が春→夏と、ミッションオイルが何もしなくても暖まってきているので、もしかしたらそのせいもありかもし
2021年6月19日 [パーツレビュー] てつりん@ZC6さん -
ちなみに
カブ夫君を引き取り家に着いた後の画像ですが、スクリーンが白くなっているのは雪が積もってるからですwバイク屋から出る時吹雪いてきて、家に着くまでの5分でこうなりマスタw道路に雪が舞っていたので明日の朝の
2020年2月5日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
インヒビタープレートの微調整
2速が渋いで検索するとヒットする、『インヒビタープレート』の調整をやってみました。このプレート、何をしているかといえば、1-2速のさらに左倒して入るリバースギアに通常状態では入らないようにシフトレバー
2019年12月19日 [整備手帳] てつりん@ZC6さん -
Revolution シフトレバーガイドフレームブッシュ
2速渋い症状改善のため導入。純正のインナーブッシュを取り外せなかったので、アウターブッシュのみ交換^^;効果のほどは、まず、シフトが『コクッコクッ』と素直に入るようになったことによるシフトフィールが気
2019年12月8日 [パーツレビュー] てつりん@ZC6さん -
シフトレバーガイドアームブッシュの交換
寒くなってきたので、やっぱり再発しました『2速入りが渋い時がある』症状・・・!!!orzもうあと数手しか対策がないってなもんで、今回はこれを導入してみました。レヴォリューションさんから出ています『シフ
2019年12月5日 [整備手帳] てつりん@ZC6さん -
タイヤを新品にしたら
シーズン終了と共にフロントタイヤの溝も終了。次シーズンまで何でも良かったのですが、突然のお誘いや走行会の参加も考慮し、コスパとライフバランスに優れるZⅢ(235/45R17)を新調。ZⅢ履かせるのは初
2018年3月31日 [ブログ] Tanisanさん -
2速に入らん
お世話様です。今回は特に何をイジったということでもなく。我がZのお悩みごと。2速に入らん!!最近ひどくなってきて、1st → 2ndへのシフトアップ時にクラッチ切っててもギア鳴りする始末。。。ミッショ
2018年2月4日 [ブログ] Vernis_Zさん -
解消
86のウィークポイントとして定番なのが2速の入りづらさ。あまりに入りづらいので保証交換した例もあるようですが…オメガのギヤオイルを入れても解消できませんでしたが、ストッパーを調整する事でかなり良くなり
2017年12月21日 [ブログ] #ユウキさん -
まだまだだな・・・
スイスポに乗っていてまだなかなかうまくならないのがシフトダウン・・・昨日も運転していて焦ったのですが、60キロぐらいで走行中、右折をするため減速していたのですが同時にギアを2速に下げようとして弾かれて
2016年9月7日 [ブログ] Ron Fさん -
ダブルクラッチ
最近見た、ダブルクラッチについてのYouTubeの動画最近、エイトのシフトの入りが渋い…1、2速間はシンクロもない?みたいで、追記)それは30〜40年前までの話で、最近はダブコーンのシンクロとかが入っ
2015年1月20日 [ブログ] SHUN@8さん -
コペン5MT 燃費記録 141122
50キロ以上の遠出はしていなかったからか渋い燃費。2速で引っ張るのが楽しいのもあるかも。ガソリン価格が安くなったのが嬉しいです。
2014年11月23日 [燃費記録] アルジジさん -
Revolution セミリジッドミッションマウントカラー
オートバックスのイベントにて、シフトフィールと2速の入りが改善されればと思って装着しました。体感できた効果としては、ミッションがカチッと入るようになり狙い通りの効果があったように思います。また、クラッ
2014年6月23日 [パーツレビュー] 拓まろさん -
少し経験値アップ?
どもお盆休みのみなさん ウラヤマシス( p_q)エ-ン僕の休みは土日だけですよ。どこの会社だよ1週間も休みやがって!(爆そんなバンバンの夏休みは9月頭にあります(*^-^)特に予定はないんです。平日だ
2013年8月18日 [ブログ] 番場蛮さん