#208のハッシュタグ
		#208 の何シテル?
		 
		
	
	- 
						
							 ぽこかずさん2025年10月19日[整備] #208 ABS(ホイール)センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2047110/car/3326183/8405396/note.aspx 
- 
						
							 チロミミミさん2025年10月13日[整備] #208 ハンチングが止まらない。完結編(ヘッドカバー交換、ついでにバルブタイミング調整) https://minkara.carview.co.jp/userid/3484583/car/3676627/8399232/note.aspx 
- 
						
							 チロミミミさん2025年10月11日[整備] #208 ラジエーターファンが止まらない。(サーモスタットアッシーとウォーターポンプなど交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3484583/car/3676627/8395028/note.aspx 
- 
						
							 チロミミミさん2025年10月9日[整備] #208 ラジエーターファンが止まらない。(ファンレジスター交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3484583/car/3676627/8393402/note.aspx 
- 
						
							 チロミミミさん2025年10月9日[整備] #208 ラジエーターファンが止まらない。(サーモスタットアッシーの温度センサー交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3484583/car/3676627/8393392/note.aspx 
- 
						
							 ゆうじ811282さん2025年9月29日[整備] #208 内側だけが減る後輪ブレーキパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/2416073/car/3363061/8383789/note.aspx 
#208 の記事
- 
						
							MTでさらに輝くクルマ出会う機会は少ないと思いますが、MTでさらに輝くクルマだと思います。 2025年10月27日 [ブログ] treemanさん
- 
						
							DTE SYSTEMS BoostrPro【再レビュー】(2025/10/26)問題なく使っておりましたが、2年目の定期点検を機会にノーマルに戻すカプラーを取り付けたままにしています。理由はノーマルの方が静か(ここ意外に大事)、燃費が良いとい 2025年10月26日 [パーツレビュー] U.takaさん 
- 
						
							冬タイヤに交換。(4シーズン目)今回はディーラーにて交換です。今年からタイヤ交換代が値上がりしましたが、11月22日まで交換すると割引とのことで、ギリギリ予約入れられました。冬タイヤ4シーズン目突入。ダンロップ winter max 2025年10月25日 [整備手帳] 北のポモドーロさん 
- 
						
							【備忘録】エアコンフィルタ交換 17,796㎞こもりん@208さんの説明が的確で丁寧だったため、引用させていただきます。大変参考になりました。エアコンフィルターは運転席の足元、フットレストの左上あたりにあります。まずはフットレスト横のパネルをはず 2025年10月18日 [整備手帳] 凌志さん 
- 
						
							小ライオンです!まだ2ヶ月なので、もう少し乗ってからの総評にします😊 2025年9月23日 [ブログ] asugonさん
- 
						
							デザインは良いが..国産車より何かと苦労する。 部品や整備の費用も国産車よりかかる。人とは違う車に乗っているという優越感はあるが、そのためのコストは高い 2025年9月11日 [ブログ] ra1********1さん
- 
						
							エアコンコンプレッサー故障208/2008(P21・P24)で夏場の故障が相次ぐ、エアコンコンプレッサー。私の個体も等々、早くも寿命を迎えてしまったようです...💦私の個体のエアコンコンプレッサーはエアコンガスは抜けておらず 2025年9月10日 [整備手帳] わたいち_さん 
- 
						
							デザインが良いデザインが良いので買い 2025年9月9日 [ブログ] MB 4Mさん
- 
						
							デザイン一択!デザインが気に入れば買い 2025年9月9日 [ブログ] MB 4Mさん
- 
						
							マニュアル乗ろうぜ!!11年落ちっていうのも有るんだけど、とにかく錆が多い個体です。使用場所なんだろうなぁ。海辺かはたまた中途半端な降雪地なんでしょう。地元は海なしで融雪剤もほぼ撒かない地域なので20年ものでもこうならない 2025年9月3日 [ブログ] BitBBさん 
- 
						
							コスパ最高の外車もうこんなくるまは中々ないからもったいね 2025年8月29日 [ブログ] ジャスミン002さん
- 
						
							プジョー(純正) フューエルキャップフューエルキャップの上蓋がバカになってしまったので、新しいモノに差し替えました。 2025年8月27日 [パーツレビュー] わたいち_さん 
- 
						
							【備忘録】アイドリングストップが動作しない条件すぐ忘れるので記録しておくアイドリングストップ邪魔くさいから永遠にキャンセルしたいんやけど。。。プジョー現行モデル アイドリングストップにならない条件。・運転席のドアが空いているとき・運転席のシートベ 2025年8月13日 [ブログ] マスズシさん 
- 
						
							愛着湧く車になってます新車納入から9年10万キロ。エンジンオイルの減りが早くなってきたのが、少々気になるところ。たまにチェックランプついても、当初よりは慌てることもなく、「またかー」と思うくらいにはなりました。何が起きても 2025年8月10日 [ブログ] 北のポモドーロさん
- 
						
							良きですこのクルマは良いとガンダムが言っている 2025年7月30日 [ブログ] newえくさん
- 
						
							2025年7月 プジョー神奈川倶楽部に参加今日はプジョー神奈川に参加して来ました。今回は箱根エコパーキングが会場でした。そしてトップ画面は集合場所で、自分の車のグリルにトンボが頭から突っ込んでた図です(爆)恐らく箱根の峠道を走ってた時にぶつか 2025年7月6日 [ブログ] ka-tiさん 
- 
						
							バッテリー交換以前、ディーラーで車検を受けた際にバッテリーの消耗が見受けられていたのと、冬場にエンジンのセルの掛かりが調子悪い時が一時あり、バッテリーを交換する事にしました。勿論、交換場所は毎度おなじみ主治医の所で 2025年6月10日 [整備手帳] わたいち_さん 
- 
						
							見た目が全て凄く気に入っているけど最初で最後のフランス車になりそう😅 2025年6月6日 [ブログ] さとちゃん♪さん
- 
						
							オシャレで軽快そこそこ荷物も載り、ドライブも楽しい丁度良いクルマです。 2025年6月5日 [ブログ] #328さん
- 
						
							凌志、車を買い替えるの巻先日お伝えした通り、2025年5月31日に新しいマイカーを受け取ってきました。欲しかった色とグレードが地元になかったため、約300㎞離れた都内のディーラーさんで注文、新品タイヤ4本+新品バッテリーをサ 2025年6月1日 [ブログ] 凌志さん 


 
		 
	


