#21系のハッシュタグ
#21系 の記事
-
21クラウンアスリート前期フロントドアフィルム施工
21クラウンアスリート前期フロントドアフィルム施工
2025年1月5日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
21クラウンアスリート後期リヤ3面フィルム施工
21系クラウンアスリート後期のリヤスモークを貼り直しましたスモーク10%から5%フィルムへ変更僕的には見た目の違いが分かりませんがオーナーは暗くなったって喜んでくれてました笑
2025年1月5日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
21マジェスタフロントグリーンフィルム施工
21マジェスタにフロント3面グリーンフィルム施工しました!スーパーUVグリーン71リヤはフィルムレスにしてフロントはリヤに合わせるようなフィルムをチョイスさりげないカスタムで大人な雰囲気に仕上がりまし
2024年4月11日 [フォトアルバム] トカチボンズさん -
サウンドジェネレーターに交換
定番の?サウンドジェネレーターに交換しました。ヤ◯オクよりディーラーで買う方が安いです。取り付け前
2020年5月17日 [整備手帳] Kuraさん -
ロールセンターアダプター取り付け
20ミリのロールセンターアダプターを近所の車屋でリフトをお借りして取り付けました。正直違いがわからない…(゚ω゚)?
2020年5月11日 [整備手帳] Kuraさん -
不明 21系専用リアエンブレム
【再レビュー】(2018/07/09)車種不明化のために取り付けていましたが、当初から『後付け感満載』な感じが気になっていて、今回潔く断念し、取り外しました。製品自体は良いものだったと思います
2018年7月9日 [パーツレビュー] あずたけさん -
不明 21系専用リアエンブレム
トヨタマークの上から被せるリア用エンブレムです。確か王冠のマークだったような気がしますが、すぐボディ同色に塗ってもらったので覚えていません(汗)リアを車種不明化したかったので、これが一番手っ取り早いか
2018年3月26日 [パーツレビュー] あずたけさん -
不明 21系インナードアベゼル黒
ドアノブの内側に貼り付けるタイプのインナードアベゼルです。色はシルバーやブルーメタリックがあるようですが、無難に黒を選びました。基本「車種不明化」したいところですが、内装はどうしても無理だと思ったので
2018年3月25日 [パーツレビュー] あずたけさん -
トヨタ(純正) サイドプロテクションモール
スバル純正のボディサイドモールディングのデザインが気に入らず導入を見送っていましたが、路上で21系クラウンのモールを目撃!一目惚れし、サイズを調べて流用を決意!スバル純正モールの取り付け高を参考に取り
2017年3月27日 [パーツレビュー] sti_white_phoenixさん -
目の錯覚
新型クラウン アスリートのフロントフェンダー。どうしても、ベッコリ凹んだように見えてしまう…。アスリートとロイヤルでフェンダーの造形まで違うとは知りませんでした。
2015年11月3日 [ブログ] DJ NKGさん -
21系クラウンのテールランプハーネス外し方
DIYで出来る所は工賃が勿体ないので自分でやりましょう♪左外側テールランプの点検口から作業?します。左外側テールランプの点検口を外すとテールランプハーネスが見えるテールランプハーネスを車体に固定してい
2014年12月19日 [ブログ] take38exeさん -
レクサス(純正) アルミペダル&フットレスト
【総評】買ってよかったです。かなり満足【満足している点】純正品なので造りがしっかりしている【不満な点】加工が必要
2014年10月15日 [パーツレビュー] Kuraさん -
新潟に36號機が出現!
バックフォグ付
2014年9月9日 [ブログ] take38exeさん -
ウェルカムランプLED化
自己責任でお願いします! バルブはT10 前日のナンバー灯用のを使いました。ミラー部分を外します。赤丸のビスを外します。
2014年8月10日 [整備手帳] Kuraさん -
嬉し恥ずかし(´∀`*)
先日のBBQの時にノリ215さんに撮ってもらった集合写真、新規加入者という事でマイカルは最前列のセンターというベストポジションな位置に写らせてもらいました(´∀`*)あまり写真自体を撮らないのもありま
2013年5月16日 [ブログ] 蔵豆さん -
う~む・・・
俺のカルってエアコンの効きが弱いのかなぁ・・・??(´ェ`)ン-・・特にガス漏れしてる訳でもなく、全く効かない訳じゃありませんけどねw低年式なのでしょうがないと割り切るしかないのかな??(汗)本格的な
2009年8月18日 [ブログ] sumoTHSさん