#225/45R17のハッシュタグ
#225/45R17 の記事
-
スタッドレスタイヤ交換
まだまだ降雪の心配など微塵も感じない夏真っ盛りですが,スタッドレスタイヤを交換します.
2025年8月6日 [整備手帳] アレな人@北国さん -
ACCELERA 651SPORT 225/45R17
アクセレラ、インドネシアのタイヤみたい。アジアンタイヤ共通な気がしますが、重量は重い感じです。トレッドウェアは200ブロックは大きめで、強そう街乗りでは、それなりのロードノイズはありますが、不快な程で
2025年7月23日 [パーツレビュー] jzasenkichiさん -
NANKANG NS-20
フロントに履いていた中古のFALKENにヒビが多数発生。やっぱり中古は持たないなあ…今回は新品で!と思い立ちました。ベンツW212でHANKOOKのVentus evo3を初めて履いた印象がよかったの
2025年6月15日 [パーツレビュー] normaltreeさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 225/45R17
2セット目。倉庫の片付けを手伝いに行って拾って来ました。ちょっと古めの2016年21週製造。少々のサーキット走行後にホイールから外して倉庫で眠っていたもの。保存状態が良かったので思ったより硬化してなか
2025年4月27日 [パーツレビュー] KA24さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
フロント用、ヤフオクにて中古で。225/45r178j+37+ワイトレ15mm※追加 キャンバーは4度くらい。お試しで中古で購入しました。食います!さすがネオバ♫しかし、本庄サーキットですと少し柔らか
2024年10月30日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
【ゴルフV GTI】リヤタイヤ交換(REGNO GR-X1→AZENIS FK510)
気づいたら、リヤに履いている2018年製のREGNOがヒビ割れてました。中古品を物色して見つけたのがこのタイヤ。FALKENのフラッグシップモデルだそうです。トレッドパターンがミシュランっぽくて、欧州
2024年6月16日 [整備手帳] normaltreeさん -
DUNLOP DIREZZA ZⅢ225/45R17
何気に純正サイズ前後のZⅢは初めてかな?今まで235以上でしか履いた事なかったんで楽しみです!
2024年6月8日 [パーツレビュー] 斬雷座さん -
BRIDGESTONE BRIZZAK REVO1
前車T-5からの流用です!!やはりMZ-03同様に冬季路面ではオールマイティーに効くところは流石だと思いますが、サイドウォールが柔らかく未だに腰砕け感が残っている部分は好きになれない。サイズは225/
2024年2月27日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 225/45R17
商品ページより転載https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71rs/皮むき済のお替りです。サイズ:225/45R17 94W重量:約10kg(KA24家TAN
2024年1月18日 [パーツレビュー] KA24さん -
NANKANG AR-1
フロント255/40/17リア 225/45/17タイヤがかなり重く ロードノイズも酷い パッ見 グリップ良さそうですが そこそこのグリップしかなく 国産のハイグリップラジアル には遠く及ばない程の
2024年1月7日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
オールシーズン CrossClimate2交換
車検に備えて、タイヤフィッターさんでタイヤ交換。
2024年1月6日 [整備手帳] ももいもいさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45ZR17
【総評】全てが高次元でまとめられたバランスの良いタイヤだと思います。S001に勝るとも劣らない感じです。速度域が上がれば上がるほど、本領を発揮するタイヤです。サイドウォールが柔らかく、昔のミシュランの
2023年11月4日 [パーツレビュー] ORIGINさん -
タイヤの見積もり考
2023ー2024冬に向けて、スタッドレスタイヤの購入を検討しました(^^♪今回も、前回REGNO GR-XⅡでお世話になったタイヤ屋さんへ!純正のタイヤサイズは、225/45R174本同サイズで、約
2023年10月15日 [ブログ] hazedonさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/45R17
最近のスタッドレスタイヤは、ものすごく性能が良くなったと話を聞きますが、私のスタッドレスタイヤは2015年製造ピレリで、履き始めから7年目を迎えました。溝があるら今年もと考えてましたが、あるショップで
2023年8月18日 [パーツレビュー] としゆきパパさん -
PIRELLI CINTURATO P7 225/45R17
タイヤ交換致しました。納期が合わなかったため、先にフロントだけを行い、後日リヤを替えることに。謀らずも、フロントとリヤの性格が異なる状況を体験する事が出来ました。これまでのPS4はグリップ感がとてもあ
2023年7月29日 [パーツレビュー] Mゼロ3さん -
タイヤ8本総組み換えに出しました😊
タイトル画像は、うちのシビック(FN2)にタイヤを8本無理矢理積み込んだ図です💥245/40R17×4本と、225/45R17×4本をの計8本を積み込んだ訳ですが、何だかんだ言って載ってしまう訳です
2023年5月15日 [ブログ] @dryさん -
TOYO TIRES PROXES R1R 225/45ZR17
お遊び用に購入。タイヤが温まるまで、時間がかかる。SUGO、路面温度は高めだけど、2周走ってようやく温まる感じ。なので、アタック前はしっかりアップ掛けないと仕事してくれません。ダレはじんわりくる感じ。
2023年5月12日 [パーツレビュー] もちょさん -
17インチ、そして扁平率45/40
案ずるより産むが易しでした。ラインコントロールもやりやすくなりました。
2023年1月3日 [ブログ] bayside42212006さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 225/45R17
【再レビュー】(2022/04/03)商品ページより転載https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71rs/1.サーキットで鍛え抜かれたドライグリップサーキット
2022年12月8日 [パーツレビュー] KA24さん -
純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み換え
クラブマン購入時についていた純正ホイールにスタッドレスタイヤを組み替えました。タイヤは2018年製のブリヂストンのブリザックVRX2。サイズは純正サイズの225/45R17です。8部山以上の山が残って
2022年12月3日 [整備手帳] super_kabutoさん