#240のハッシュタグ
#240 の記事
-
GT7 Volvo240Estateで東京エクスプレス東WTC600
前回のセッティング。私には扱いきれない部分がありタイムは伸びませんでしたが。Saltmscさん、24分11秒でした。唖然としました。これがチューナーと乗り手の差なんですよね。このセッティングでよくぞこ
2025年11月23日 [ブログ] [オックー]さん -
激レアな奇跡のボルボ240ワゴン♪
さっきボルボ240ワゴンを見かけました♪なんと再登録して間もない新しすぎるナンバーでぶっ飛びました。ぜひ元気でいてほしいです♪
2025年11月19日 [ブログ] てつ230さん
-
売却しました。
9月30日にボルボ240TACKとお別れしました。2012年に51,000キロで購入して2022年現在のW202を購入する迄の10年間で約160,000キロ走行しました。東京に向かう途中、オルタネータ
2025年10月16日 [ブログ] MBZ6972さん -
クラシカルで良い
丈夫で他の欧州車と共通部品も多く以外と部品代が安く済む。長く乗っていても飽きることが無いデザインが好き!
2025年7月25日 [ブログ] @katsuさん -
240エステートを買いました!
現状渡しで入手したので今から整備と車検、全塗装を行います。
2025年6月20日 [ブログ] kurocchisamaさん -
竹内結子出演 JOMO CMのVOLVO240セダンとキマグレミーティングYouTubeキャプチャー
*2020/09/28附記昨日大変悲しいニュースが…こころの底から驚きました…謹んでご冥福をお祈り申しげます。
2025年2月6日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん
-
カクカクの古き良き時代のボルボ
とにかく素直でいい車。死ぬまでに乗ることを強くおすすめします。
2025年1月18日 [ブログ] すももなしさん -
かっこいい
かっこいい
2025年1月4日 [ブログ] tsutomuuuuuさん -
気楽にオールドカー気分を楽しめる
市場にもタマ数はまだあるし,価格もそこまで高くない(しかし徐々に高騰中).好みに合わせてセダンもワゴンも選べる.維持費も旧い車の中ではかなり安い方.パーツも純正,社外品,新品中古問わずまだまだ入手は容
2024年12月19日 [ブログ] raotaさん -
雑に扱えるネオクラ
不満ポイントを並べてしまいましたが、僕は240が好きです。ボルボが好きなわけではないです。240を買う人は240が好きなんです。肩肘張らずに何も考えずに長距離を走れます。普段から予防整備をしておけば大
2024年11月30日 [ブログ] しいな240さん
-
西部警察 Super Z (1/18 AUTOart)
Garage
2024年11月2日 [フォトギャラリー] Mukoさん
-
ゆったりドライブが最高の一台
乗り込むだけで気分が上がり、ずっと乗っていたくなる購入して良かったと思う一台。
2024年10月15日 [ブログ] Gonzoph355さん
-
広島大州ボルボサービスショップに行ってきました。
久し振りにボルボねたです。きょう(10月5日)、広島大州ボルボサービスショップに行ってきました。ショールームには広島マツダが扱うボルボの中古車が展示されていました。お手頃価格のV40 D4サービス工場
2024年10月5日 [ブログ] ボンボン(ボルボスキー)さん
-
必要なものは全てこの四角いかたちの中に
生産終了から30年以上経った現代でも多くの人に愛され続ける唯一無二の個性。これ以上なにも必要ないと思わせられる貴重な車です。
2024年8月15日 [ブログ] cho_yangさん
-
良いコンディションのクルマに出会えて幸運です。
外観、走行性能、内装共に自分にとってはこの上ないクルマです。しかしおすすめ度では☆3つがせいぜいです。コンディションの良い物なら素晴らしいし、反対に補修箇所が多ければ想像以上に「莫大」と言っても良い様
2024年7月18日 [ブログ] セブンパイロットさん
-
気に入ってます。
今のところ、とても気に入ってます。
2024年7月14日 [ブログ] レカラさん -
奇跡か!
240リアコンビネーションランプ「純正」「新品」「フランス製造」純正箱も保管
2024年3月10日 [ブログ] セブンパイロットさん
-
ボルボはこうでなくちゃ
ボルボというメーカーの良心を感じることができる車です。
2024年2月10日 [ブログ] すももなしさん -
240WAGON・・・走行シーン
*。
2024年1月3日 [ブログ] セブンパイロットさん
-
ボルボ240の大きい窓
*これぞワゴン。「パノラマビュー」にワクワクします。周りのクルマの流れに合わせてのんびり走る。ピラーが一本だけの大きな窓、この窓が気に入り。
2024年1月2日 [ブログ] セブンパイロットさん

