#2980円のハッシュタグ
#2980円 の記事
-
オイル交換
カインズオリジナルエンジンオイル交換をしました。66611km
2024年11月16日 [整備手帳] DJKazuさん -
エマーソン トルクレンチ
数重年に、買ったときは2980円だったのに、今買うと6000円以上するんだよね〜😵💫高くなったもんだ😮💨
2023年12月16日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
テントがパンダ!? 何故、どーして、そうなったのだ?
定期的に届くWILD-1からのダイレクトメール…最近とんとご無沙汰で何も買ってないなぁ。下手に行くと物欲に負けそうだしサw会員様特別優待セール(たぶん)のお知らせ、「ココから開けて下さい」をペラーっと
2023年1月20日 [ブログ] Yacchiさん -
お好み焼き屋に肉を喰いに行くとはコレ如何に?
ボリューム感たっぷりでおなか一杯なまるそうデス。今月の食費残高7522円(滝汗)。というわけで、圧倒的肉食系な奥様のリクエストで肉を食べに行きました。お好み焼き本舗へ。なぜ肉なのにお好み焼き屋へ行った
2018年3月11日 [ブログ] marusouさん -
牛角プレミアムコース🥩
昨日はボーナスの日で金曜の夜でもあったので帰りに家から一番近い焼肉屋へ。牛角では食べ放題、単品、プレミアムとそれぞれ食べましたが、結局、総額はいつも変わらないので、最近はコスパが高いプレミアムコースに
2017年12月9日 [ブログ] ヤマタッツさん -
フォグ用バラスト交換
装着後、3年経過してバラスト壊れました。HIDバルブはまだ切れてなかったのですが…(^ω^)最初はホワイト6000Kでしたが、バラストと一緒に4300Kのイエローバルブも購入w。イエローもなかなかいい
2013年6月4日 [整備手帳] ハミ?さん -
新しいバッテリー・・・
最近なんだか朝にエンジンのかかりが悪くなってきたので・・・朝出勤前にバッテリー上がりで、慌てふためかないために新しいバッテリーを買ってきました~(^O^)ホームセンター・コーナンにて、Delkor・c
2012年11月9日 [ブログ] おくちゃん!さん -
バリカン
約1年ほど前から坊主にしてます。バリカンでwそのバリカンが壊れましたwなので、新しいのを購入。今度はコードレス!!いつもの3ミリはやめて、まずは10ミリで揃えてみた。いい感じ。気になっていた電池の持ち
2012年6月8日 [ブログ] すえぞう、(麺星人)さん -
HID化
他の方の作業内容を見るとバルブの口が小さくて削って広げる作業があったみたいだけど、自分の場合そこは問題なかったので良かったです。ただ防水カバーに配線を通してゴムパッキンで防水させる必要があるのでドリル
2012年4月15日 [整備手帳] 政@さん -
財務省の誕生日会(2011/9/24)
練馬駅西口にある唐苑のコース料理を食べてきました。10月30日までほぼ半額で食べられます(*≧艸≦)①前菜6種盛り♪
2011年9月25日 [フォトギャラリー] はやブンさん -
ベッド用マット YOKOHAMAファニチャー マット
YOKOHAMAファニチャーの快適サポートマットレスというのを購入しました。楽天で、2980円で手に入ります。少しやわらかめですが、コンパねベッド板の上に載せるとちょうどいい硬さになりました。シングル
2009年7月11日 [ブログ] とかしそ【ニャ】Go!さん -
パナソニック CQ-VX404SD
このサンバー、ラジオも付いてない状態で買って来たのでフラッとアップガレージに寄り安いジャンク品を購入しました。仕事用の軽トラですからCDとラジオが聞ければ十分ですw!
2009年5月13日 [パーツレビュー] ぎんぺいさん -
叩き売りされてたので
捕獲してあげましたwwVistaのフリップ3Dに特化してるモデルらしいですが形が気に入りました。女性には大きすぎるかも。あのばかでかいコロコロはゲーム中ではリロードにあてがうか。写真 1 posted
2009年2月26日 [ブログ] unimatさん -
買物してきました
こんばんは(゚▽゚)/さりげなくタイトルを変えた@涼ですw今日はちょとしたモノを買いました。まぁ家ではあまり音楽とか聴かないのですが…使ってみようかと(^-^;車なら多少音量あげられますが家じゃね~(
2008年12月15日 [ブログ] @涼さん -
パイロットに…ねぇ?(-.-;)
昨日、戦闘機?かなんかのゲームを買ったと言うのをblogで見たんだけど、今日ある友人が持ってきたのは…タカラトミーのHELI-Q!!世界最小のヘリラジらしい。小さいボディーは風にすぐに流されるので屋内
2008年10月12日 [ブログ] TёЯμさん