#29FMのハッシュタグ
#29FM の記事
-
29FM秋のGW移動伝搬実験(2024年10月) その5
10月27日は、午前3時にiPhone内の音楽で起床した私は、洗面をして身支度を整え、朝食にする予定の菓子パンとお茶を持って、漆黒の闇の中、慎重に中腹の展望台を目指しました。現地では、首にネックライト
2025年5月29日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
29FM秋のGW移動伝搬実験(2024年10月) その4
それらの機器を接続して、メインの29FMでも同様のテストを実施して見たのでした。しかし、29FMでも同様の結果となった事から、この場所では到底交信は出来ないと悟ります。そこで、改めて、Google m
2025年5月29日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
29FM秋のGW移動伝搬実験(2024年10月) その1
2024年10月26日から27日には、日頃から29FMの普及に尽力されている、大分グループが主催する「令和6年 西日本・秋のGW交信を楽しむ日」に参加する為に、香川県仲多度郡まんのう町にある大川山(だ
2025年5月29日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
29FM移動サービスデーと「松の木伐採、他」その5
6時半前に、陀峯山の山頂駐車場に到着すると、早朝にも関わらず、昨日も目にしたヘリコプターが、陀峯山の周辺を飛び回る爆音に驚かされます。しかし、こちらも時間も押してるので、早速、準備を始める事にします。
2024年11月26日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
29FM移動サービスデーと「松の木伐採、他」その4
それでも気を取り直して、メインでCQを出す事にしました。しかし、暫くCQを出し続けたものの、コールバックはありませんでした。一気にテンションが下がってしまった私は、エンジンを掛けて、暫し、エアコンの中
2024年11月25日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
29FM移動サービスデー
2024年9月7日の午前中に、江田島市の古家の周りを含む3か所の草刈りを実施して、昼から「陀峯山=だぼうざん」に移動運用に行って来ました。
2024年11月24日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
29FM移動サービスデーと「松の木伐採、他」その3
ファミレスの「ジョイフル」では、2人共に、ガッツリ系のハンバーグとデザートを食べて大満足でした。その後は、Kさんが心配だった事もあり、往路は陸路だった私も、復路はKさんと同じで、フェリーで広島宇品港に
2024年11月24日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
超久し振りとなった「リアル無線交信」
7月6日と7日の2日間の土・日、いつもの公園で、アマチュア無線のリアル交信をして来ました。2度に渡る千葉市往復ドライブと比叡山運用では、思いっ切り空振りしたので、実質的な交信は、約1ヶ月振りでした。当
2024年7月11日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
2度目となった千葉県移動運用記
5月19日に予約したホテルは朝食付きで、ひとり6,500円程度のリーズナブルなホテルでしたが、予約時に空いていた部屋が6階(最上階)だった事もあって、ワンチャン、無線が出来るかも知れないと妄想して、ト
2024年5月25日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
再免許申請と29FMオープンの予感
4月24日は、地球天気予報によると、「スポラディックE層」が活発となっており、29FMのオープンを期待させるものでしたが、如何せん、外は雨が降っており、アプリの予報でも午前11時頃まで雨が降る予報で、
2024年4月25日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん -
週末の移動運用 part.1
私にとって、初めてとなる全国的な移動運用イベントだった「令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験」ですが、2022年10月22日の初日は、朝9時に自宅を出発して、移動運用場所として目星をつけていた広島県山
2022年10月24日 [ブログ] 老人ギタリストもどきさん