#2Kのハッシュタグ
#2K の記事
-
プリ50 ホイールキャップの黒色塗装(S仕様→A仕様)
S仕様のホイールキャップをA仕様にしようとスリット部を黒色に塗装することにしました。まずは、脱脂、マスキング作業。ホイールナット穴のR部分はデザインナイフでくり抜きます。地味な作業ですがここがキモです
2024年7月27日 [整備手帳] Z22SEさん -
PORMIDO PRD80C
AUTO-VOX・V5PROのリプレースです。ドラレコ沼くんが言うには、PRD80C本体が他の製品に比べて軽いとのこと。V5PROの基部の締め付けとPRD80Cの基部の構造が異なることを確認して導入し
2024年5月17日 [パーツレビュー] 中嶋飛行機さん -
PORMIDOドライブレコーダー ミラー型 分離
ドラレコを交換しました。
2023年3月21日 [整備手帳] Iroha-Otohaさん -
PORMIDO PRD51
前車では純正デジタルインナーミラーのオプションを使用していました。慣れてしまうと、それが無くては生きていけなくなってしまいます。Audiにはオプションにもないのでドライブレコーダーも兼ねてここ数週間ほ
2022年8月5日 [パーツレビュー] leekenさん -
VAN TOP ドライブレコーダー前後カメラ 2K対応
YouTubeで紹介したドラレコですがショップさんより割引して頂ける事になりました。この機能で1万円を切るのは見逃せません!詳細は整備手帳の方に記載しておりますのでそちらをご覧ください
2020年1月29日 [パーツレビュー] のぶをさん -
326POWER ヘルパースプリング
リア直巻スプリングの変更326power マジバネ 4k H160↓MAQS 6k H125+326power チャラバネ 2k H404kからのレートアップで許容値を上げつつ乗り心地を少し取った選択
2018年9月7日 [パーツレビュー] 桃・チャンさん -
ドライブレコーダ(Driveman GP-1)に更新
フロントに1920x1080(1080P)、リアに1280x720(720P)のドライブマンを装着している。リアの動画を確認した所、今の目で見ると720Pの解像度では物足りず、映像内の車両のナンバーを
2018年6月3日 [ブログ] ita323iさん -
HiDiSC CLASS10 microSD 32GB
ドラレコ用の記録SDSDカードにしようと思ったけどmicroでもいいか。。となり導入。HiDiskは結構利用しているのでコスパがいい感じです。
2018年3月21日 [パーツレビュー] Riapsedさん -
ASAHI RESEARCH CORPORATION GP-1
【再レビュー】(2018/03/21)リア用に追加購入しました。性能は折り紙つき リア用なのでそこまでハイスペックはー。。。とも思いましたがなんとなく安心を買った感じですね。
2018年3月21日 [パーツレビュー] Riapsedさん -
隠れ家探し!そのニっ(・∀・)アヒャ
実は今の住まい…アニマル禁止!アセ( ̄□ ̄;=; ̄□ ̄)アセワタスの元相棒のトムさん(2015.5.17没)は会社の事務所で飼う予定でした。が!?店長からの許可は得ていたもののさらに上の本部部長から…
2017年9月22日 [ブログ] しろくまRSさん -
ASAHI RESEARCH CORPORATION Driveman GP-1
映像がすごい綺麗なので、証拠に確実になるというおすすめドラレコ
2017年3月25日 [パーツレビュー] ゆう@PB92さん -
ASAHI RESEARCH CORPORATION GP-1
【総評】思ったより小型で性能もいい。でも、取り外しが面倒くさい。室内温度夏場はかなり上がるためもうすこし取り外しも行いやすい仕様だとありがたい。【満足している点】画質は綺麗。miniUSB 電源供給な
2016年7月19日 [パーツレビュー] Riapsedさん -
みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】
■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?8時間が理想です。■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?\5980安価過ぎるかもしれませんが、σ^^にとってはコ
2016年2月20日 [ブログ] rossorossoさん -
SHARP☆ LED AQUOS 2k クワトロン 60インチw
【総評】52インチか60インチで迷ったけど…60インチ買って良かった♪【満足している点】デカイw【不満な点】無し♪
2015年3月29日 [パーツレビュー] ともポル@沖縄GTIさん -
【速報】ドライブマン1080sα来たーーーっ!
ドライブマン1080sα(シンプルセット)の先行特価予約が開始された!位置付け的には720s/1080sの後継機にあたるようだ。トピックスはなんと言っても…[続きを読む]
2015年2月24日 [ブログ] ratioさん -
家電が、いろいろ壊れる夏・・・
愛用のBlackBerry9900のキーボードのうち、altキーやメニューキーの反応が悪くなりました・・・。そもそも個人輸入の端末なので保証もなし。というわけでキーボードを購入して交換です。ボタンの節
2014年7月22日 [ブログ] やーまちゃんさん -
テレビ替えました。
もうすぐサッカーブラジルW杯ですね。地デジ移行に伴ってもブルーレイレコーダーのチューナーを使ってモニターとして使っていたブラウン管テレビがこのタイミングで逝きました…よく聞くタイマー発動もなく20年以
2014年6月12日 [ブログ] HiroLinさん -
2Kノ誘惑ニ負ケテ(´・ω・`)
昨日の寒い中嫁が2Kくれるって言うからスタッドレスに替えたのに朝起きたら道に雪なんかねーぞ( ゚Д゚)おまけに全然降らね~じゃね~か~ヽ(`Д´ )ノそういえば、昨日は軽がうちにやってきて丸1年1年で
2010年3月10日 [ブログ] さわーさん -
新年会~
今日は職場の新年会だった。因みにM君、去年からアパートを探してる。M君「2Kってのがあったんですけど、なんでキッチン2つも有るんですかね~?」・・・キッチン2つ?M君「結局1LDKにしたんですよ。リビ
2009年1月13日 [ブログ] H.A.L.さん