#3級のハッシュタグ
#3級 の記事
-
ICOM IC-2700M
アマチュア無線機器です。144/430MHzFMのモービル機。送信出力25W。受信改造をして速度取締り連絡用周波数(350.1MHz)を聴きながら走っています。設置するには第三級アマチュア無線技士以上
2023年10月19日 [パーツレビュー] Shin☆☆☆さん -
昨日はチビのオセロジュニア大会^ - ^
昨日は堺市でオセロジュニア大会が開催され、チビが参戦しました。^ - ^小学生〜中学生迄の試合で小学1年のチビですがお構いなし^ - ^1回戦は不戦勝となり、試合中に世界チャンピオンが監修に来られてい
2022年12月19日 [ブログ] milk18181818さん -
京都観光文化検定試験🙂
京都検定3級受験してきました🙂久しぶりに市バスに乗って、会場の堀川のホテルまでバスの中にも検定の参考書見てる人が数人、みんな気合入ったはる😅ホテルの宴会場5会場使って試験と思ったら、立命館の衣笠や
2022年7月10日 [ブログ] ムネさん -
試験を受けてきましたよ~orz
(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。今日、とある試験(3級)を受けてまいりました。会社から『受けろ』と言われての受験だったのですが、これまで経験した仕事とは違うジャンルだったので、約1カ月前から本
2018年9月2日 [ブログ] 遅松(旧:棒人間)さん -
合格したよ~♪v('∇'*)⌒☆ブイブイッ!
v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!くるまマイスター検定3級に合格しましたぁ~♪♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゜☆ブイ☆やれやれです。これで無事に責を果たすことが出来ました。みんカラさ~ん、合格したヨ~
2014年12月6日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
はじめは処○のごとく(^▽^;)
思うところあって、簿記検定試験を受けてきました。何級を受けても良いのですが、はじめは慎ましく3級から(*'ω`*)ゞ受験生の顔ぶれを眺め渡すと、多分一番年上!!わが子より若い子たちも・・・(-。-;)
2014年6月8日 [ブログ] てろ2さん -
QC3級試験…
今日はかなてから言われていたQC検定(3級)なるものを受けに静岡へ!最近、みんカラ更新しなかったのは、この理由からです…(写真は帰りの東名です)結構いけるかな??と思ってたんですが、最後に残しておいた
2013年9月1日 [ブログ] J'sGRACEさん -
和製英語
まーねこです。前の記事から英語つながりですが(強引だなぁ)まーねこは、和製英語も悪くないなと思ってます。それも「文化」のひとつであり、「レンタカー」のように和製英語だったものが海外でも使われるようにな
2012年3月4日 [ブログ] まーねこさん -
届いた!
昨年の11月27日に受けた、「福祉住環境コーディネーター 3級」の試験結果が送付されてきました。結果は 「78点」 で 合格 でした!解答速報では76点だったので、よりよい結果となりました。これで、履
2012年1月15日 [ブログ] じゅんkunさん -
受験しました (^^ゞ
今日は とある理由で…「第27回 福祉住環境コーディネーター検定試験」 という試験を受けに行きました。今回は3級です。2級と同時受験も可能でしたが、懐具合と勉強の意欲がなかったので、2級は受けませんで
2011年11月27日 [ブログ] じゅんkunさん -
販売士
販売士試験3級この試験を昨日受けたのですよ(*´∀`*)が……無理((((゚д゚;))))
絶対落ちましたね(∩∇`)アチャーこんなに難しいとは思いませんでした
私の上司も一緒に受けたんですが、その
2010年2月18日 [ブログ] αsμkαさん -
お疲れ自分www
今日は、塾へ……ニュース時事能力検定と言う↑の検定を受けてきました (;´Д`)ノ検定会場が塾だったから受けたと言う……ね…wwいきなり3級受けたんで... きっと落ちたwww他にも塾の友達とカも受け
2009年11月15日 [ブログ] よーすけ@バイト充さん -
9月お初ブログ(^^ゞ
仕事や私事でバタバタしていてブログが全く手につけれませんでした(^^ゞやる暇があっても娘がやらせてくれないという現状もありますが(苦笑)デスクにPCを置いているのですが、私がPCをやり始めるとすぐに椅
2009年9月23日 [ブログ] STARRYさん -
日商簿記
3級受かったわぁ(。・m・)クスクスこれで運転免許以外に履歴書に書ける資格が増えたぁ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!いっても3級だけどな(´;ω;`)ウッ…
2009年6月23日 [ブログ] mu-muzuさん -
明日はいよいよ…
日商簿記の試験本番です。去年から地道にテキストと問題集と添削問題を、やり続け最近(1ヶ月くらい)はDSソフトで更に叩き込み…(どっちかっていうと、DSソフトの方が頭に入りやすいw)今は、模擬練習問題を
2009年6月13日 [ブログ] greenlagoonさん -
◆◆パソコン整備士◆◆
『パソコン整備士3級』そんな検定があり、今日は菊名に来ています。胡散臭い検定ですが合格すりゃ2万円が手元に!今年の11月までに頑張らないと~車で行くと落ちるというジンクスがあるから今日は歩き!一応資格
2009年5月24日 [ブログ] エビマシーさん -
スキー行ってきました、一号バッジテスト
今日も朝6時からお出かけ。いつものちくさ高原スキー場です。積雪は85cmと言っても、実際降っていないので、粗目雪。行きの道で雨が降っていたので天候が心配でしたが、現地へ着くと雪。リフトが動く頃には晴れ
2009年2月8日 [ブログ] さきなおパパさん -
受かりました~^^
資格試験、無事受かりました~\(^o^)/えぇ、奥様ですがw昨日が合格発表の日だったんですが~本人も「絶対落ちてる↓」とどんよりどよどよw「大丈夫だよ^^;;」と励ますも、「どこにその根拠が!?」と矛
2008年11月27日 [ブログ] 583@FR4さん -
CAR検、2級合格しました! \(*^∇^*)/
第1回 自動車文化検定(通称CAR検)の2級と3級、合格しました!゜+。 \(*^∇^*)/ 。+゜↓ちなみにCAR検とは・・・http://www.kentei-uketsuke.com/car.h
2007年11月17日 [ブログ] わさび茶漬けさん