#35周年のハッシュタグ
#35周年 の記事
-
「人馬一体」
を体感できる車がやってきました。人生初のNAでオープンです。一度乗ってみたいと思っていた車だったという事と、以前に購入を考えていた30周年記念車の抽選でハズレたという事もあり、今回の35周年記念車を思
2025年7月27日 [ブログ] 赤コメさん -
Klub Blitzen 第46回全国オフ
週末の土日に所属しているクラブのオフ会に参加しました。このクラブでは定番の宿泊先で、今回も山梨県北杜市の清里高原で開催されました。1日目は、第24回(2014年6月開催なので11年前)で食べた「水信玄
2025年6月29日 [ブログ] 赤コメさん -
SPINGLE SP-MX5
取付日:2025年06月19日走行距離:740kmカラー:Black/Orangeサイズ:XL(28.5cm)https://www.mazda.co.jp/experience/life-with-
2025年6月21日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
シフトノブの交換
ハンドルに続き、シフトノブもナルディのウッドへと変更しました。
2025年6月19日 [整備手帳] professor5さん -
シート後部内装パネルの塗装
シート後部パネルも統一感を出したくて塗装行いました。先人達の記録を参考にさせていただきながら、事前にウインドブロッカーとセンターコンソールを外します(私はセンターコンソールを外さずに行おうとしましたが
2025年6月19日 [整備手帳] professor5さん -
ドリンクホルダーの塗装
写真の黒いパーツとその下の塗装部分の2ヶ所に分離(手で全周均等にゆっくりじんわりと上下へ引っ張ると分離)出来ます。
2025年6月19日 [整備手帳] professor5さん -
ステアリング軸の調整等
先先週にステアリング交換を行いましたが、軸が少し右に傾いていたので調整を行いました。ついでにステアリングのシルバーのみが強調して見えるようにステアリングスイッチのシルバーを黒く塗りました。http:/
2025年6月18日 [整備手帳] professor5さん -
トヨタ トヨタ (33621)コントロールレバーインフォメーション ラベル 33621-53030 3362153030
元々は、ALTEZZA用のシフトパターンラベルだそうです。しっかりとしており、おまけに安価でした✨NARDIのウッドシフトノブはクラシックで良いのですが、パターン表示がないと車検に通らないそうです。
2025年6月17日 [パーツレビュー] professor5さん -
ステアリング交換
ナルディ クラシックウッドステアリングへと交換しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3706413/car/3707280/13481472/parts.a
2025年6月15日 [整備手帳] professor5さん -
Daikei/大恵産業 アジャストスペーサー ナルディタイプ ステアリング取付角度を調整 ボススペーサー 厚み10mm 内径56mm 12穴ボス用 AS-02
ステアリング軸とのズレで微調整したい際に便利です。
2025年6月14日 [パーツレビュー] professor5さん -
MAZDA(マツダ) (GJR9)スイッチ、リツドオープナー 取付
日本でも純正品として付いていた方が良いのでは?と思うほど快適でしっくりきます。取付も簡単で、数分で出来ました。暗くてもイルミネーションライトで白い車の絵がうっすらと点灯します。
2025年6月10日 [整備手帳] professor5さん -
ウインドブロッカーのライトアップ
studio rs501 様のウインドブロッカーはライトアップすると、「外縁と文字が照らされる」ようなので、オートライトと連動させる事にしました。加えてブレーキランプとも連動すると面白いかな?と思い、
2025年6月9日 [整備手帳] professor5さん -
ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI
取付日:2025年06月07日走行距離:706kmディーラーのお薦めだったので、割高だけど交換ついでに添加しました。
2025年6月7日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
マツダ(純正) GOLDEN ECO 0W-20
取付日:2025年06月07日走行距離:706km純正オイルです。
2025年6月7日 [パーツレビュー] 赤コメさん -
新車1ヶ月点検
1ヶ月点検を受けてきました。走行距離は700kmを超えたところです。メンテナンスパックには1ヶ月点検のオイル交換が含まれていませんので、オイル交換とオイル添加剤を入れて頂きました。作業を確認できるとの
2025年6月7日 [ブログ] 赤コメさん -
新車1ヶ月点検
取付日:2025年06月07日走行距離:706km・1ヶ月点検・オイル交換(純正:ゴールデンECO7)・オイル添加剤注入(MT-10EFFL)
2025年6月7日 [整備手帳] 赤コメさん -
NARDI NARDI クラシックウッド 360ミリ ウッド/ポリッシュスポーク N120
クラシックな感じが出てお気に入りです。NDロードスターの純正ハンドルと比べるとハンドルは少し細い気がします。素手で握っていますが今のところ滑らないです。
2025年6月3日 [パーツレビュー] professor5さん -
WorksBell ワークスベル ステアリングボス ロードスター ND5RC H27/5~ エアバッグ付車(913)
写真はステアリングスイッチも取り付けた後になります💦説明書に詳しく記載してくれているおかげで取付は楽でした。スパイラルケーブルが想像以上に簡単に動くので、取付の際は事前にマスキングテープ等で固定する
2025年6月2日 [パーツレビュー] professor5さん -
Works Bell SRD KIT 純正ステアリングスイッチ移設キット (A2) ロードスター ND5RC (SRD-Z-A2
説明書に詳しく記載してくれているおかげで取付しやすかったです。直径36cmのステアリングで使用していますが、運転中に親指での操作は厳しいです。手を持ち変えて人差し指なら操作できます。
2025年6月2日 [パーツレビュー] professor5さん -
ロードスター35周年記念車風
ロードスターもイイなぁと思い始めた今日この頃。ど素人ですがプラモデルを作って見ました。内装は35周年記念車風に。 車体カラーはアーティザンレッドではなく、大好きなソウルレッド風にしました。
2025年5月30日 [フォトアルバム] ひーくん!さん