#3DDesignのハッシュタグ
#3DDesign の記事
-
3D♪ Exhaustって
3Dさんのマフラーをつけてみての印象一言だと音質迫力あります♪♪抜け感もイイので良く吹け上がりますね💨アクラポとはまた違う感じで街プラ運転時の音感は3Dに軍配✨レスポンスもパワーも文句なしです。マフ
2025年8月6日 [ブログ] ns404さん -
3D Design 2テール マフラー
3D Designの90φ×2本出しマフラーです。■感想冷寒時のアイドリングでは少し低音が大きくなりますが、低回転で走っている時にはほぼ純正と同じくらいの音です。アクセルを踏んだ時の回転数の上がり方は
2025年8月3日 [パーツレビュー] ヒゲたぬきさん -
3D Design 車高調整式サスペンションシステム
追記、柔らかいです。自分の走り方にあってません。荒巻きバネのためレート変更できず。。そのうちオーリンズかアラゴスタTypeSに交換します。僕の知っているMの乗り心地じゃなく、超絶しなやかで乗り心地がい
2025年7月31日 [パーツレビュー] ZDM76さん -
3D Design カーボントランクスポイラー
後付け感を抑える為に、3D Designカーボン仕様スポイラーをカーボンブラックのボディ同色に塗装して装着しました。リア回りがワントーンでスッキリ纏まり、スポーティに引き締まりました。
2025年7月30日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
3D Design フロントスポイラー
大きめのヤンチャ具合に惹かれました。
2025年7月27日 [パーツレビュー] クタクタさん -
3D Design バルブコントローラー
気持ち音が大きくなった様な、気がしますリモコンで、切り替えができるみたいです
2025年7月26日 [パーツレビュー] みるちゃんさん -
3DDesign EXHAUST SYSTEM
3DDesignさんのEXHAUST SYSTEM取付。LCI後の試験もギリギリ💦クリアされたとのことで解禁です✨諸々あって少しの期間Exhaustレンタルさせて頂くことになりました!!アクラポより
2025年7月25日 [ブログ] ns404さん -
3D Design バルブコントローラーデュアル
ノーマルマフラーでもsports以上にすればバブるにはバブりますが少し遠慮がちなバブバブ👶でもこれを付けたら常時バルブオープンにできるので、アクセルオフのたびに【バラバラバラバラバラ〜🎶】😁社外
2025年7月16日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
3DDesignさんへ✨
昨日、ちょっと色々あり開発のお手伝いができるとの事で、///M4くんを3Dさんに預けて来ました。7月はほぼ仕事などで札幌にいる事になりそうで、、、乗らないのでタイミングよかったです。。。お馴染みの3D
2025年6月29日 [ブログ] ns404さん -
3D Designに行って来ました♪
先週末6/6-7のOPEN HOUSEに行けなかった 3D Design本社ショールームに、日帰り温泉の帰りにふらっと寄ってきました。因みに3D Designは横浜市に本社のある日本唯一のBMW専門の
2025年6月21日 [ブログ] レオとレナさん -
エアロ装着のために。。。
昨年、3Ddesignのリップスポイラーを付けてから、、、サイドスカート、リアディフューザーをいつか。。。と思っていましたが、、、3DdesignさんにLCIのリアディフューザーないんですよね😱さて
2025年6月19日 [ブログ] ペキニーズのコロンさん -
3D Design Open Houseにお伺い
お知らせのハガキが来ていたので、3D Design Open Houseにお伺いしました。開店時間過ぎた頃に到着して、駐車場1番乗りです😂まずはガラポン抽選🫣いつもはクジ運悪いが、なんと2等の赤玉
2025年6月9日 [ブログ] みにごーさん -
波打つ速度制限帯はヤバイの巻
先日ツーリングへ参加して楽しい山道を爽快に駆け抜け解散後ラストの峠(降り)初めの波打つ速度制限帯を体験
2025年6月2日 [整備手帳] ken s M4さん -
3D Design ローダウンスプリング
同じM40Dに乗られている方々の情報を頼りに、本日3DDESIGNさんでローダウンスプリングを取り付けていただきました。走行距離が75,000km程でのスプリング交換でしたが、帰宅迄の第三京浜での走行
2025年5月19日 [パーツレビュー] KOENJIさん -
LE VOLANT CARS MEET YOKOHAMA 2025
LE VOLANT CARS MEET YOKOHAMA 2025に行ってきました!https://levolant.jp/lvcm2025_yokohama/3d designさんのX5Mのデモカー
2025年5月10日 [ブログ] ns404さん -
3D Design フロントリップスポイラー
さりげない出面と曲線が美しい😍ノーマルに毛が生えた程度のさりげなさが好き😍1枚目は取り付ける間際の写真で塗装済み→塗装内容はキャンディスモークで全体的にカーボン柄をトーンダウンさせて、艶消しクリア
2025年5月8日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
3D Design ローダウンスプリング
3DDesignでは純正ダンパーとのバランスを考慮してセッティングをし、ローダウン時の乗り心地の悪化を最小限に抑えたストリートユースを重視したローダウンスプリングを完成国内の工場にて製造される安心の日
2025年5月6日 [パーツレビュー] meriaさん -
3D Design パドルシフター
3D Design製パドルシフターはアルミ素材、カーボン素材のシルバー文字と赤文字の計3種類ありますが、落ち着いたカーボン&シルバー文字をチョイス。カーボン削り出しなので高級感があり、カチッとした手触
2025年4月30日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
3D Design フロントリップスポイラー
3D Designのフロントリップは、全体塊まり感UPの為に新品カーボン仕様からボディ同色のカーボンブラックに塗装してインストールしました。LCI前のX4はフロントエンドがフラットでなく、腰高い印象が
2025年4月26日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
3D Design カーボンディフューザー
LCI前のG02 X4のリアは、ナンバープレートより下のボディがグレー樹脂なので、ディフューザーだけは3D Design製カーボン仕様をそのままで装着しました。純正の異形マフラーに合わせた正確な造形で
2025年4月26日 [パーツレビュー] レオとレナさん