#4号機のハッシュタグ
#4号機 の記事
-
ヘッドライト 4号機(1号機再生) 取付
ヘッドライト 4号機(1号機再生)のフォトギャラ整備手帳最終回殻閉じして15時前、一気に交換することに!
2015年7月9日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 4号機(1号機再生) ファイバーライト取付&LED追加
ヘッドライト 4号機(1号機再生)のフォトギャラ整備手帳3回目。ハイビーム・ウインカー下側からロービーム下側にファイバーライトを仕込みます。完成画像です。
2015年7月8日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 4号機(1号機再生) ハイビーム側修正
ヘッドライト 4号機(1号機再生)のフォトギャラ整備手帳2回目。ハイビーム側の修正です。1号機はプロジェクターを仕込んでいたのでインナーを削っていました。赤○部このままではカッコ悪いのでカバーすること
2015年7月8日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
ヘッドライト 4号機(1号機再生) ロービームカバー塗装&CCFL取付
2015年2月15日にヘッドライト4号機製作のため1号機を殻割して、不要部品を取外しました。赤○部品が不要部品
2015年7月7日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
マツダ(純正) リテーナー L206-50-0U1C
【総評】フロントバンパー(助手席側)のリテーナーです。何回も脱着して傷んでいたので交換【満足している点】特になし【不満な点】特になし
2015年7月7日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
マツダ(純正) リテーナー L206-50-0T1B
【総評】フロントバンパー(運転席側)のリテーナーです。何回も脱着して傷んでいたので交換【満足している点】特になし【不満な点】特になし
2015年7月7日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
メーカー・ブランド不明 カバー付きCCFLリング単品外径90mmホワイト
【総評】ヘッドライト4号機(1号機再生品)のロービームカバーに取り付けてデイライトとして使用単品写真撮り忘れました。【満足している点】価格 (購入価格は1個の価格です)【不“安”な点】寿命が「短い」と
2015年7月7日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
メーカー・ブランド不明 マジックファイバーライト6mm
【総評】ヘッドライト4号機(1号機再生品)に使用(ファイバーの長さ1m)値段なりの光り方ですね~【満足している点】価格のみ(笑)【不満な点】光り方がイマイチLEDの発熱が凄い
2015年7月6日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
SOMAY-Q / 染めQ メッキ感覚(Gold)
【総評】ヘッドライト4号機(1号機再生品)のロービームカバーを塗装塗装下手なので何とも・・・簡単と言えば簡単なような・・・【満足している点】メッキっぽく塗装できます。【不満な点】特になし
2015年7月6日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
ミニ四駆 MS4号機 製作工程 その2
さて、続きです。前回ので前パーツについては、加工終了していたので・・・まずは素組みとして組み立ててみました。意外といけますねぇ~!って思いましたよ♪(⌒∇⌒)
2014年6月29日 [整備手帳] 蒼き破壊神さん -
ミニ四駆 MS4号機 製作工程 その1
さて、MS4号機を作ることになりましたよ。最初は、コンセプト決めですね。これは、前々からやってみたかったことをコンセプトにして製作しましたよ。それは・・・見ての通り!カラフルをコンセプトにした車ですわ
2014年6月29日 [整備手帳] 蒼き破壊神さん -
SXX 4号機紹介!(2011/10/01)
SXXシャーシ 4号機を紹介!まず、こいつはEvoの血を引き継ぐマシーンですわ。まぁ~多数Evoのパーツが多々ついておりますわ。そんなことで、ボディーは、蒼系のマシーンっていうことで、ナックルブレイカ
2014年6月29日 [フォトギャラリー] 蒼き破壊神さん -
SXX 4号機 復活計画! その2
さて、続きです。シャーシとベアリングの準備が出来たので・・・早速、組み立てっすわ♪(⌒∇⌒)まぁ~素ではこんな感じになるかな?
2014年6月29日 [整備手帳] 蒼き破壊神さん -
MSシャーシ 4号機紹介!(2011/10/08)
MS シャーシ 4号機の製作に入りましたわ。ってなことで、今回のコンセプトは・・・カラフルマシーン!そんなことで、さまざまないろのパーツを使用して作成!仕様としては、MS1号機に近い仕様での製作ですわ
2014年6月29日 [フォトギャラリー] 蒼き破壊神さん -
SXX 4号機 復活計画! その1
観賞用としていたSXX Evoのシャーシをなんとか復活させようと考えて、取り掛かりましたよ。ってなことで、観賞用の時の車です。これははっきり言って重たいっていうことで、投げ出した車ですわ。ちなみに、こ
2014年6月29日 [整備手帳] 蒼き破壊神さん -
大したネタなし日記
こんちはー!!土曜日の昼間に日記書いてるなんてめったにないたけますです。…たけまるです。(慣れない事するもんじゃないな…)今日は友達のケッコン式で仕事をサボ…お休みしてます。夕方からという非常にありが
2014年5月31日 [ブログ] たけまるGTさん -
ふくいちは危機的状況
ふくいちは危機的状況だというのに、政府(民主→自公)も東電もマスコミも何も発表しない(隠蔽した)まま (-_-;そして何事も無いかのように、Tri は東京住み…現在、日本人の死因の1位は断トツで癌。こ
2013年1月15日 [ブログ] TriStarさん -
4号機完成!
ヘットライト取り付け完了!ちょっとだけ動画公開!ww昼間なのでイマイチかな~・・・
2012年7月3日 [ブログ] DEST@改さん -
手取り足取り 制限だらけ 最も危険な「福島第一原発4号機」取材ツアールポ
「一番危険で もし何かあったら世界が終わる」!? 東電 福島第一原発4号機取材ツアールポ「東電社員は“お客さま”の装備が万全かどうかチェック」小学生の遠足か ゴルァ!!(#゚Д゚)しましょう手取り足取
2012年6月10日 [ブログ] きやのん@2008さん -
さて、MS4号機の愛車を紹介!
⊃`ノ八"`ノ八_〆┤'-'*├さて、ちょっと時間も出来たので・・・・おいらの今、所持しているミニ四駆の最期のマシーンを紹介!MS4号機になるわけですが・・・コンセプト的にはGOODなマシーンになりま
2011年10月16日 [ブログ] 蒼き破壊神さん