#4灯のハッシュタグ
#4灯 の記事
-
トヨタ(純正) GBS12前期型用リヤランプASSY
取付日:2017.3.5トランク側のテールランプが4灯全て点灯するタイプのレンズ。(純正中期~は2灯)トヨタの品名では、トランク側は「リヤランプ」、フェンダー側は「テールランプ」と呼ばれている。うちの
2025年5月6日 [パーツレビュー] Raccoさん -
遂に販売開始!50 プリウス 専用 ブレーキ 全灯化 キット ユアーズオリジナル製品
プリウスオーナー様大変お待たせいたしました!!!遂に販売開始しましたーーーーーーー!(^^)!50プリウス専用 ブレーキ全灯化キット!カプラーONで全灯化に!リアビューが格段にグレードアップするこのキ
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん -
テールランプの6灯化 (4灯→6灯)
GXS12クラウンセダンのテールランプは、元々は6つ光る仕様でした。2004年6月の一部改良で、4つしか光らない ケチ仕様?に変更されました。夜走っているこの型のタクシーを見ると、多くが4つだと思いま
2024年10月17日 [整備手帳] Raccoさん -
自作 テールランプ(全灯化)
2018.05.25暇な時間に少しずつ作業。製作期間:2018.05.03〜05.23先駆者を参考に、10系ウィッシュのテールランプからLEDと基盤を流用して、製作。リアゲートのテールランプ(左・中・
2024年7月30日 [パーツレビュー] おち ゆうとさん -
ディライト
久留米市にあるガレージ VOICEさんでコーデングです。昼間の点灯状態です。ディライトオンオフも出来るようにしてもらいました。 1諭吉。
2023年9月24日 [整備手帳] 91タルガさん -
友人のフリードを4灯化
ホンダフリードガソリン車のテールランプ内側はバックランプしか点灯しません。ガソリン車は赤い部分が何も点灯しません。そこで、HV用のテールランプはスモールだけ点灯するという事を聞いたのでHV用を手に入れ
2023年2月18日 [整備手帳] bxtth900さん -
グリル交換
イメチェンします。
2023年1月15日 [整備手帳] JOPPIEさん -
トヨタ(純正) ディスチャージヘッドランプバルブ
120系カローラの中期型から一部グレードのロービームにディスチャージヘッドランプ(HID)が標準装備となりました。ラグゼールも標準装備となっています。オスラム製のD2Rバーナーで、純白というよりは昼光
2020年6月7日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
レクサス(純正) 後期ヘッドライト
4灯プロジェクター&シーケンシャルウィンカーハイビームが?等いろいろと驚きもあり…見た事があるヘッドライトでした。連日の足跡やクリップ失礼しました。不思議なご縁ですね^ ^取付完了ですが、現状75%ぐ
2020年5月2日 [パーツレビュー] dan@is250さん -
アマゾン チューブLED
デミオのテールダミー部が点灯すればいいのにと購入時から気になっていたので改造しました。デミオのテールランプのハッチ側ダミー部を裏からくり抜き、チューブLEDを円周に沿って組み込みました。車体側は電球を
2019年8月31日 [パーツレビュー] Rdriveさん -
DEデミオ4灯化
H4タイプのハロゲン用ヘッドライトからHID用4灯ヘッドライトへ換装します。HID用ですがバラスト云々の配線を考えるのが面倒なので、LEDをローハイで使用します。
2019年2月17日 [整備手帳] 木ノ子さん -
テールランプ全灯化
定番?のテールランプ全灯化をしてみました!テールランプのスモール時にしか点灯しない部分をブレーキ時にも点灯させる事によって、後続車への視認性が高まります!!
2018年8月18日 [整備手帳] AKI-SANさん -
2灯4灯
たまに嫁号に乗るけど、夜の運転は怖いダイハツの軽で2灯のハロゲンフォグ無し・・・ハイビームにしたら手前が暗い(汗)これは怖いね↑はハロゲンは関係ないね嫁号のヘッドライトは、すりガラス状に近い状態も関係
2018年8月11日 [ブログ] スロースローさん -
リアコンビネーション バルブのLED化
リアコンビネーションランプのテール&ストップバルブを白熱球からLED球に交換しました。
2018年7月22日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
IPF 968 ドライビング クリアレンズ / S-9682
積年の課題だった、フォグ4灯化が完了( ̄^ ̄)ゞ純正フォグランプ2灯⇔社外ドライビングランプ2灯の切替配線ができ、晴れて白のランプカバーをストーンガードに付け替えしました。パーツレビューって、レビュー
2018年5月31日 [パーツレビュー] ととのすけさん -
4灯フォグの2灯切替え配線
純正フォグ点灯【切替スイッチOFF】
2018年5月24日 [整備手帳] ととのすけさん -
珍しいクルマ見た〜!!!
バックミラーに見慣れないクルマが……!!というか…昔に見慣れたクルマが…ウシロを見なおしたら……?!!紫がかったブルー色の丸形四灯のちょっとセダン系の否……2ドアのクルマ…ナント…ベレットGT〜!!!
2017年12月18日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
ELITE デュアルヘッドライト
レビューあげ忘れです(^_^;)取り付けたのは2015年の1月頃だったかな純正ヘッドライトがめちゃ高いことを知り今のは車検用に保管して中古を1セット買おうかなーと思ってた所へお友達のタワシ君から売却話
2017年11月13日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
ハイビーム時に、4灯同時点灯にしたい
以前、フォグを思いつきからHID化したのですが狙ったほど明るくありません。夜の1人走行では、ロービームとハイビームの4灯同時点灯にした方が明るいので、ハイビームをHID化しようと思いたちました。
2017年4月17日 [整備手帳] tomcat150spさん -
ボディーショップ林 4灯ライト
ロードスターを買った当初から欲しかった4灯。ボディーショップ林のは当初190,000円と絶対手が出ない値段。ヤフオクで60,000円でゲット。このタイプは後期型で155,000円のタイプ。造りがしっか
2017年3月27日 [パーツレビュー] 伊藤ふとん店さん