#4点ベルトのハッシュタグ
#4点ベルト の記事
-
Sabelt アイボルト
4点ベルトの右腰用に。左腰はジュランのを移植。肩左右はサベルトのベルト同梱品のアイボルトを。全てハイブリッドから移植
2021年3月20日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
ノーマルからレカロへ
HVで使っていたレカロをノーマルに戻すついでにRSへの移植。シート下の掃除機をかけていたのだが、やや茶色の長い髪がチラホラと。このRSの前のオーナーはきっと、髪の長い、すらっとした、綺麗な、オジさんか
2021年3月20日 [整備手帳] 坊愚さん -
TAKATA MPH-340
メイド イン ジャパンのモデルが欲しくてショップに探してもらいました。助手席用で旧々モデルになります。☑ 展示用(機会無いけど)☑ 同乗走行用(機会無いけど)☑ ベルトとしては使う機会ないのでOK
2017年7月30日 [パーツレビュー] パタ吉さん -
2013/02/09~11 スパルタンからフジツボへ~車検へ向けて~
国家試験対策でし(笑)まだ2ヶ月位先ですが、直前で慌てないよう今のうちにマフラー交換。JIC:スパルタン503(右)アヤシげな(笑)シャッター機能付きフルチタンマフラー↓FUJITSUBO:RM-01
2017年5月12日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
Sabelt 4点ベルト
サーキットを走ってみて必要を感じ装着しました。サーキットに行った次の日に知り合いにもらいました。ガッチリ固定してくれるのでこれでサーキットも安心です。欲を言えばもう少しベルトが太いものが欲しいですが、
2017年3月27日 [パーツレビュー] hiroRSさん -
HPI レーシングハーネス4点式
【総評】見た目だけドリ車なので、それっぽく見えるように装着しました。【満足している点】HPIの黄色はノムケンさんと一緒(^^)3インチで太いFIA規格適合品なので正式なレースに使える夜の峠風サーキット
2017年2月17日 [パーツレビュー] 博多マコチンさん -
4点ベルト取付け
例の走行会で隣に人乗せて走る需要が有るため、中古の4点を買ってきて助手席にも装着。まずはリアシートをヒッ剥がします。シートの端っこを下から持ってエイヤッとPowerでいきます。が、少し後ろに押しながら
2017年2月1日 [整備手帳] Red13さん -
4点ベルト装着(ノーマルシート編)
ノーマルシートに4点ベルトを装着すると、ブラひもが落ちるみたいにズレ落ちるという事とを聞いていたので、こんなものを作ってみました。あくまで、試作品01です。ショルダーベルトホルダー(?)って呼んだらい
2016年9月28日 [整備手帳] キリン♪さん -
ビート大掃除&サーキット走行準備
1月2日のフリー走行の準備を兼ねて、ビートの大掃除を行いました。邪魔なのでハードトップは外しちゃいます。
2016年9月27日 [整備手帳] 浅羽ワークスさん -
あまかった・・・
今度のG6で息子をジムカーナデビューさせるべくまず、練習としてキョウセイ午後練に息子を連れて行ってきました。やっぱり、ぶっつけ本番はどうなるかわからないですからね。で、会場に着いてお久しぶりに会う方々
2016年3月27日 [ブログ] 『ATSU』さん -
SCHROTH Profi Ⅲ
前車から使用していた4点ハーネスを35Rでも使用!アイボルト取付はウイングタケオさんにお願いし、しっかりと取付して頂きました。これでしっかりと身体を固定できます!使わない時は諸先輩方の知恵をお借りし、
2016年1月24日 [パーツレビュー] veilさん -
準備
今度の日曜日に黒井沢オフロードコースでロッククロウリングの大会があるのですが、ラングラーで急遽参加することになりました。レギュレーションにあわせて、シートベルトも装着。昔乗ってたパジェロから外して再使
2015年10月7日 [ブログ] 小春♪さん -
4点式シートベルト取り付け
まずはL字フックをシートレールと一緒に止めます。
2015年8月11日 [整備手帳] たゐたんさん -
BEAT “カスタマイズド” アーカイブ 4点ベルトを付けてみた。
いきなり完成写真。普段は除けてますけど(^^;)やっぱりヤフオクで購入。ストアで激安でした。
2015年8月5日 [整備手帳] (新)チャリ屋さん -
CUSCOレーシングハーネス好評発売中!
オートサロン2015で発表しました、CUSCOレーシングハーネス好評発売中です!走行会やサーキット走行はもちろん、FIA公認ですので本格競技使用もOK!HANS専用タイプもラインナップしています。詳し
2015年4月6日 [ブログ] cuscoさん -
WILLANS Club 4 x 3 - 3 Shoulder & 2 Lap
つながりでもらったものです。【総評】ちょっと短いかも…?【満足している点】まだアンカーボルトつけてないので ホールド性はわかりませんパッドも付けないと長時間は痛いかも?【不満な点】リアのベルトの長さが
2014年10月8日 [パーツレビュー] yowskeさん -
sparco 2inchx4point HARNESSES
■2005年製ベルト部分はシュロスのOEMでロータリーカムバックル式の4点ベルトです。ライセンスすら持ってない自分に3インチは必要ないので、これで十分です。ただ、ベルトが鎖骨に食い込んで痛いの
2014年9月3日 [パーツレビュー] ジーナさん -
シートハンドル4点ベルト
「シートハンドル4点ベルト」普通の車がサーキットマシンになるステキな呪文(笑)スカイライン→シートハンドル4点ベルトスイフト→シートハンドル4点ベルトエッセ→シートハンドル4点ベルトハイゼット→シート
2014年3月8日 [ブログ] トライズさん -
塗装の下地処理やったり色々
今日からショムニ新シリーズがは~じま~るよ~っとなんか写真撮りたくなったので撮影。やっぱ(E)~♪さて、今日はほったらかしてるシビックちゃんのリアバンパー(←どっちで区切ってもOKw)の塗装に向け、下
2013年7月10日 [ブログ] VTEC党党員さん -
アイボルト取り付け異常アリ(´Д⊂ヽ
4点ベルト取り付け作業が難航してます(´Д⊂ヽというのは、腰ベルトのピラー側のアイボルト装着においてなんですが・・・使用するアイボルトはこちら、タカタのアイボルト(ロング)↓ほぼ全長がネジ部な事が問題
2013年3月31日 [ブログ] BOMBERMANさん