#413系のハッシュタグ
#413系 の記事
-
急行型車両に乗車‼️
12月5日(日)にマツダ3の100周年記念車に乗ってる友人が長野に来たためドライブに行きました。私は、専属ドライバーさんのマツダ3(20S)に乗りました。友人の希望でしなの鉄道北しなの線(旧JR信越本
2022年1月30日 [ブログ] ⊿タナッキーさん -
勘違いしてました
えちごトキめき鉄道に導入された観光特急の型式のことで勘違いしてました。てっきり455系と413系の2編成あるのかと思ってたらそうじゃなくて、455系と413系の混合編成でした。上の写真の通りで、妙高高
2021年7月27日 [ブログ] あおまくさん -
筒石駅の訪問2
続いて糸魚川方面の階段へ
2021年7月25日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
久々の「乗り鉄」全開 (''◇'')ゞ (妻とGoTo乗り鉄④ )(GoToトラベル10日目)
★2020年11月5日(水)。。グリーン車が6回まで乗れて、JR西日本さん、JR九州さん、JR四国さんが3日間乗り放題の「どこでもドアきっぷ」の旅もいよいよ終焉です。。初日は和歌山の自宅から長崎へ行き
2020年11月30日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
マルちゃん くらし良好 シーフードヌードル
マルちゃん「くらし良好 シーフードヌードル」を食べました。いつもとは違うスーパーで割安なカップ麺があったので買ってみました。よく見るとオール日本スーパーマーケット協会グループの共同開発品ということでC
2019年9月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ミネラルとシトロ縁!北陸新幹線開業日の旅:後編
遅くなりましたが、北陸新幹線開業日の翌日はミネラルな旅と題して海のミネラル(牡蛎)を食べつつ、鉄のミネラルも摂取する旅を敢行して参りました!!- - -ここからはミネラルが全開の内容になるため、ご興味
2015年4月2日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
18きっぷで新春鉄旅
あけましておめでとうございます。新年早々旅に出かけました。詳細は↓で。
2015年1月4日 [ブログ] jin-nさん -
忘年会ついでの葬式鉄
詳細は下記URLで。
2014年12月5日 [ブログ] jin-nさん -
北陸の電車
この記事は、年の瀬の吉報について書いています。北陸本線の富山県内にも、ついに新型の521系電車が乗り入れるそうです。現状、北陸本線は驚くほど古い電車の宝庫。珍しい車両も。2014年の新幹線開業に伴い、
2011年12月23日 [ブログ] はんぐさん -
金沢にて4
最新車両の521系この車両で古い車両を置き換えていくそうです
2011年2月19日 [フォトギャラリー] kuromaさん -
金沢にて3
681系サンダーバード
2011年2月19日 [フォトギャラリー] kuromaさん -
早朝の北陸本線 水鏡で撮る
西日本遠征からの帰路、早朝の北陸本線の南今庄駅へ立ち寄ってみました。南今庄駅から少し今庄駅方面に行ったトンネルの手前に、僅かなスペースにある水田。早朝の陽の光で、水鏡となりそうだったので、通過する列車
2010年6月16日 [ブログ] ひろ@千葉さん -
早朝の北陸本線 in 今庄~南今庄
西日本遠征の帰り、北陸本線の南今庄駅に立ち寄ってみました。南今庄駅から少し今庄駅寄りにある水田。試し撮りとして、水鏡を狙ってみました。逆光により光線が厳しい中、683系が通り過ぎる。
2010年6月15日 [フォトギャラリー] ひろ@千葉さん