#4-Xのハッシュタグ
#4-X の記事
-
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
前回のプロスタッフMr.ブラック・光沢と似ている商品でソフト99の4Xスプレーするだけで簡単に汚れ落としと艶出しができるというお手軽便利な一品。実はプロスタッフのと使い比べて、個人的にコチラが気に入っ
2024年5月1日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
以前までKUREのTIRE LOOXを使用してましたが、ホームセンターで1000円くらいしてたので、コスパを求めてソフト99の4-Xを使用しています!個人的にLOOXの方がマットな質感で耐久性も高い印
2023年9月19日 [パーツレビュー] 223tksさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
こちらは、ソフト99さんのTwitterのキャンペーンでプレゼント🎁して頂いた商品のひとつです。今まで、タイヤワックスは塗り込むタイプのものを使用していてスプレータイプには無関係と思っていましたが、
2021年12月31日 [パーツレビュー] ZOU(OUT)!さん -
タイヤワックスのその後(^_^)v
先日(11/6)に、洗車をしました。その時に、タイヤも洗いました。そのままでは、ちょっと白くボケた状態だったので、お気に入りのタイヤクリーナーを使用しました。
2021年11月8日 [整備手帳] biwanoahさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
お手軽なタイヤツヤ出しですスポンジで塗るタイプよりお手軽ですが液だれが少し気になりますまとめ買いした方が安いですが、今回はお試しで一本だけ購入ですあとは耐久性ですね
2019年6月13日 [パーツレビュー] る~ちゃさん -
タイヤワックス長期レポート(*・ω・)ノ&五泉で富山(中田)ブラックをいただく(o゚▽゚)o
タイヤのサイドウォールが赤茶けてそのままでいても( ̄∇ ̄)ウヒョー攻めてるね~と感心される(?)のも捨てがたいですがやはり黒々としたツヤがあった方が(゚ロ゚)ムッ!?ちょっと格好ええやんと思いますd(
2018年11月11日 [ブログ] shiromisoさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
ずっと使っているタイヤクリーナー。スーパーミストムースタイプで泡切れ抜群です。4大効果・はじけるスピード仕上げ・パワフル洗浄・真っ黒、強~い耐久被膜・劣化防止効果
2017年5月26日 [パーツレビュー] Legimoさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
艶が長持ちします♪個人的には今まで使った中で1番です!!
2017年4月6日 [パーツレビュー] ぺー.4さん -
SOFT99 4-X (No.02060)
タイヤワックスです。まだ使用していないので実際はどんなものなのか、わからないのですが、みんカラ内のレビューによると結構きれいな光沢が(雨ぬれとか洗車とかしなければ)続くらしいです。作業時間もメーカー
2017年4月4日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
【総評】いつも使用している一品 お気に入り ストック用に購入【満足している点】安かったので! 購入価格は税込み【不満な点】特にありません
2015年7月26日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
メーカー広告より*************************************新方式スーパーミストムースで泡切れ爽快。作業時間を従来タイプの約1/4に短縮!汚れを素早く流れ落とし、ムラなく
2014年12月13日 [パーツレビュー] ますたー?3P7Q3さん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
泡ではなく、ミストスプレータイプのタイヤワックス。洗車してボディにワックス掛けした後に使用しましたが最悪。無風状態でスプレーしたらタイヤワックスミストの飛散が半端ない。ボディ全体に点々と付着してフロン
2014年10月14日 [パーツレビュー] beagle1さん -
持続性がイイんです!
かなり前に洗車した時に、タイヤクリーナーを実施したままの画像です。車を洗車した時、ボディーだけがキレイになっただけでは満足できずタイヤもキレイにしたい性分の為、タイヤクリーナーを使用しています。
2014年8月23日 [整備手帳] biwanoahさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
【総評】使いきっていない4-X(SOFT99)が倉庫から出て来たので、使用した所余りに持続性が高いので、購入をしました。(安売りをしていたのもある)以前は、別枠のクリンビューノータッチUVを使用してい
2014年8月23日 [パーツレビュー] biwanoahさん -
ひび割れてきた純正ブリヂストンから、台湾の輸入タイヤへ
2014年2月28日作業(5年目)溝は充分残ってましたが増税前に新品に替えておこうと決断。スタンダード系タイヤだった純正とは違い、台湾メーカー・NANKANG(ナンカン)の左右非対称コンフォート系タイ
2014年3月19日 [整備手帳] 彼さん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
洗車してぬれた状態で吹き付けることもできます。今まで使ったタイヤワックスで一番の光沢だと思います。簡単に素早く光沢を求める方にお勧めの一品です。
2013年10月2日 [パーツレビュー] ばばっちさん -
欲しかったタイヤワックスがこの値段だったので買ってきました♪
以前SOFT99広報さんのブログを見て「4-X」というタイヤワックスが欲しかったのですが定価1260円と高く中々手が出せませんでしたσ(^_^;)昨日買い物に行くと思いがけないところでお買い得価格(2
2013年10月2日 [ブログ] ばばっちさん -
SOFT99 4-X タイヤツヤ出し&クリーナー
以前、タイヤの艶出しにアーマオールを使用していましたが、いまいち艶が出なくて気に入らなかったので放置していたら、見事にタイヤが茶色くなってしまったため購入。油性タイプはゴムの劣化を早めるらしい?ので、
2013年9月25日 [パーツレビュー] やまっちーさん -
SOFT99 タイヤツヤ出し&クリーナー「4-X」2本パック
私の中での定番タイヤワックス。艶&キラキラ感がお気に入り(^^)今回2本パックで割安だったのに惹かれて購入!!いつもより多めにスプレーしてしまいそう(笑)
2013年3月30日 [パーツレビュー] ロンサムXさん -
ソフト99 4-X
ミストタイプを買ってみました
2012年7月31日 [パーツレビュー] 地球連邦軍さん