#4GRのハッシュタグ
#4GR の記事
-
エンジンルーム清掃。
手が届く範囲ですが、見えない部分も綺麗に♪ウエスで汚れを拭き取り、細かい部分の汚れはブラシで掻き出しました。最後に樹脂部分をKURE「ポリフォメイトクリア」で仕上げました。電気系統は怖いので、避けて使
2025年6月8日 [整備手帳] クハ189-501さん -
エンジンオイル交換、フィルター交換
マークX購入後、初のDIYオイルとフィルター交換。AZオフロードの油脂類交換は全てDIYですが、マークXは中古車で購入時に点検パックに入っていたので昨年まではディーラーで実施していました。2023/8
2024年8月4日 [整備手帳] max81さん -
オイル交換。
ジェームスにてオイル交換しました。トヨタ純正キャッスル0W-20。今回は上抜きで依頼しました。抜けたオイルは5リットル。入ったオイルは6リットル。おやおや???前回は下抜きで依頼しました。今回と同様に
2024年6月16日 [整備手帳] クハ189-501さん -
エンジンルーム清掃。
昨日のワックス洗車で放棄した部分です。汚れが目立つようになってきたので、エンジンルームを清掃しました。KUREフォーミングエンジンクリーナーをウエスとブラシに着けながら、1部分ずつ磨いていきます。
2024年5月12日 [整備手帳] クハ189-501さん -
オイルフィラーキャップ交換。
オイルフィラーキャップを交換します。こちらは純正品。
2024年2月3日 [整備手帳] クハ189-501さん -
雑誌「OPTION」に愛車マークXを掲載して頂きました☺
私の愛車が雑誌「OPTION」に掲載されました。12月26日発売の令和6年2月号です。新旧6気筒エンジンに関する記事の中で、トヨタGR系エンジンとして愛車マークXG's(GRX130)が4GRエンジン
2023年12月27日 [ブログ] yumeXG'sさん -
Bee☆R BR-ROM
BR-ROM(レクサス仕様)入りました‼️もともと、去年しようかどうか悩んで、来年に延期しようかなって思ってて、、、ゴールデンウィークの帰省からの帰り道でWRXに置き去りにされたのが悔しくて、先週予約
2023年5月29日 [パーツレビュー] 紺色。さん -
ブローバイの話し
どうも ととろ です。今日は節分ですね鬼はそと!福はうち!コロナは消えろ!さてさて・・・ととろ号は4GRエンジンでブローバイガス&オイルがたくさん燃焼室へ導かれているようです。ブローバイって何?ってな
2022年3月3日 [ブログ] となりのととろさん -
GRインジェクタークリーナー使用
ずっと前に買って、使っていませんでしたが、思い出して使ってみました。ガソリン40L〜60Lに1本が目安なんですが、満タン給油後は薄まり過ぎるのでいつも使い忘れていました。
2022年2月18日 [整備手帳] ヒラぽんさん -
オイルチャッチタンク
オイルキャッチタンクをつけました。タンクが大陸製の為、どこまでオイル分離ができるのか?わからないのです大気開放ではなく左バンクPCVバルブからオイルキャッチタンクを経由してサージタンクに戻ってます。オ
2022年2月3日 [整備手帳] となりのととろさん -
IS整備手帳-94 番外編②
マイカーの整備中に代車として借りている、IS-250(GSE30)の残念なエンジンルーム(>_<)恩返しに、ホイールに続いてエンジン回りも清掃しました♬
2021年12月10日 [整備手帳] hazedonさん -
レクサス(純正) Vバンクカバー
レクサス ISやGS、4GR搭載車のエンジンカバーを流用しました。エンブレムは付け替えしましたが、それ以外はポン付け可能です。
2021年10月2日 [パーツレビュー] りと。さん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40
納車整備で中古車屋さんが交換したエンジンオイル中古車屋さんオーナーのオススメで、純正指定が0W-20もしくは5W-30ではあるが、走行距離と排気量を含めて考えて、プロステージSの10W-40に交換した
2021年3月2日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
K's 4GR insideステッカー
4GR insideステッカーです。1Jミーティングで買いました。(^-^)
2018年9月17日 [パーツレビュー] ジーアール86さん -
ジェームス / タクティ デポジットクリーナー
【総評】12万kmを超えてからアイドリングが不調になることが多くなってきました。直噴エンジンはカーボンが溜まりやすいらしいので『燃料タンクに注入することにより、燃焼室やスパークプラグなどに付着したデポ
2017年3月22日 [パーツレビュー] シロSさん -
∈3000㏄のゼロクラウン∋燃費
どうもです。3Lのゼロクラウンのメーターには、燃費を表示する機能もあるようです。丁寧な運転を心がければ、意外と良い燃費になるもんですねぇ。
2016年6月1日 [ブログ] compagnoさん -
レクサス純正 サウンドジェネレーター
【総評】先行されている方の記事を参考に4GR用レクサス純正のサウンドジェネレーターを装備しました。【満足している点】純正品なのでの問題無くディーラーでつけて頂きました。【不満な点】もう少し低回転から鳴
2015年7月11日 [パーツレビュー] のな。さん -
クルマ選び② 2GRか 4GRか
先日の続きです。心の中ではほぼIS(旧型)にしようと決めてます。次はエンジンの選択肢をどう決めるかです。2GRの250か、4GRの350かあっ2URのFっていうのもありますね!4GRのV6の2500c
2015年3月22日 [ブログ] アルテッツァGTIさん -
心のリミッターが外れます(笑
早いものでもう3月になってしまいましたね。そういえば消費税が上がるのもあと1か月。いったいどうなることやら・・・ようやくマークXが納車されてようやく1か月経ちました。アルテッツァと比べると車体が大きい
2014年3月3日 [ブログ] N=HIROさん -
IS250来店作業御紹介
埼玉県からお越しいただいたM様のIS250を紹介させていただきます。シングルセンターマフラーとCPシリーズマフラーの組み合せで購入・取付させていただきました。今回、装着させていただいた商品です。【SR
2014年1月29日 [ブログ] SURUGA SPEEDさん