#5号線のハッシュタグ
#5号線 の記事
-
南池袋PA
南池袋PAは何度も利用しているので慣れましたが一時停止をする必要がある加速車線がほぼない合流しようとするとブラインド気味コーナーからどんどん飛ばしてくる車達酷なPA
2024年3月30日 [ブログ] rairairaisukeさん -
740円で遊んできた
作業が夕方から深夜にかけて新宿でやってきた。場所が有数の歓楽街なんで深夜でも人が多いし何やってるのかよくわからん。現場離れて帰社したら0時20分くらいで着替えてゆっくりしてから帰宅。まっすぐ帰るのもな
2022年11月26日 [ブログ] あおまくさん -
燃費記録 シェル
首都高池袋上りPA
2017年1月9日 [燃費記録] 戸塚の歩道橋さん -
首都高速から煙???
今日午前、首都高速5号線からC2に分岐した直後の高架部分から、かなりの勢いで煙が出ていました。車輛火災でもあったのでしょうか。 何事もなければよいのですが。。。。。
2016年1月18日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
いたクマー!
首都高ネタ。しかもC2と5号池袋線を走りがちな人向けの情報(^^;今月から熊野町JCT~板橋JCTの下り区間で1車線増やす夜間工事している模様。ザックリな説明を。現在1車線追加後※画像は拾い物の為問題
2015年4月23日 [ブログ] 堂島ろーる改めろーるさん -
白い塊
明日は現場集合が朝7時30分、しかし現場は熱海市なんで営業所を午前3時30分出発…自宅は午前2時出発(爆)帰りはいつになるやら…(泣)仕事で首都高5号線をトラックで走ってたら路面に白い細長い塊がカーブ
2014年6月14日 [ブログ] あおまくさん -
遭遇
スマホのナビを信じて大失敗・・・横羽線→横浜新道を信じた自分が悪いけど。最初から、湾岸で行けば良かった。帰りは、磯子から北池袋まで40分。ギャランじゃなかったので、これが限界。北池袋で、後ろに懐かしい
2012年10月27日 [ブログ] あおいはづきさん -
ホームセンター(住まいと暮らしの大型専門店)/ハンズマン大野城店
宮崎県に本社がある大型ホームセンターです。品揃えが充実していて、ギボシ端子なども1個から買えますし、スピーカーケーブルなども色んな種類があってそれぞれm買い出来ます。買い物しなくても、店内をぶらぶらす
2010年11月27日 [おすすめスポット] でんでんがっちょさん -
首都高で!!!!!!!!!!!
知人のお通夜に行くべく、会社を早めにでて首都高5号線を下っていると電光掲示板に「逆走車有 走行注意」の文字が!!正直かなりビビりましたが、外環への分岐近くだったので安心していたら外環に入っていも関越に
2010年11月3日 [ブログ] yo_kiさん -
090112⑭ 首都高八重洲線~5号線
首都高八重洲線汐留JCT。
2010年4月25日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
オーバルコース
昨日の帰りに大橋ジャンクション初体験してきました。首都高3号渋谷線の三軒茶屋から乗って、C2へ高架道路の3号線から地下の山手トンネルまでループ2周で降りていきます。ループは真上から見ると国立競技場のト
2010年4月3日 [ブログ] チタンサファイアさん -
また5号線・・・
ちょうどこの時、この真下の一般道を走行していたはなのり家。反対車線(上り側)は完全封鎖です。大量の警察と消防が交通整理と消火活動してました。アナウンスによると「高速上で車両火災の為・・・。」と言ってい
2010年1月12日 [ブログ] はなのりさん -
山手トンネル3月開通
首都高中央環状線の山手トンネルが3月28日に開通するそうな。埼玉在住で5号線を使う私から見ると、便利になるのか不便になるのか微妙なところ。・外環が開通し5号線が混む。・中央環状の6号方面が開通し更に混
2010年1月10日 [ブログ] kero Fさん -
中央環状線開通 山手トンネル
12月22日に開通した4号線~5号線を結ぶ中央環状線を走ってきました。ほとんどトンネルの道です。年末年始ここを走られる方もいるかと思います。動画は4号線側からですが、新宿~池袋間がわずか5分です。これ
2009年11月29日 [ブログ] おやみんさん -
気象庁
ども!皆さんご無沙汰してます~(・∀・)元気ですか?インフルエンザになってませんか?久しぶりの日記です!ちなみに今、木古内町に到着したみかんです(-∀-。)ツカレタ…何週間か前に引っ越しのお仕事したん
2009年11月24日 [ブログ] 蜜 柑さん -
ドッカ~ンと…
やられちゃいました(ToT)前を走るデミオがやや急ブレーキ気味で止まったんでオイラも慌てて止まったんですが後ろの車は間に合わなかったみたいで…ミラーで来るのが見えたんで体はなんともないんですが…ラクが
2009年11月20日 [ブログ] ☆NIKKU☆さん -
やはりフェラーリはいいですね~!!
本日、買い物の帰りに(買い物はもっぱらキューブですがorz)5号線を走っていると後ろからブオーンとフェラーリ355ホワイトが走って来るではないでしょうか・・・あっという間に抜かされました。運転席を見る
2009年9月24日 [ブログ] タニユキさん -
首都高5号線の
あのコーナーを復旧以来初めて?通って来ました。まぁ今日は仕事車ですが、身軽な2トンワイドのエルフでも~このコーナーでは70キロくらぃまで減速しナィと曲がり切れナィんですよねwタンクローリーのオッチャ
2009年3月19日 [ブログ] パプティマグマグさん -
お友達が書いてましたが
また首都高5号の熊野町JCT付近で事故だそうです。何度も通ってるけどあそこは怖い(特に下り線)気をつけないとね~この辺通る人多いから注意喚起もかねて書いてみるw
2009年2月16日 [ブログ] 豊田瀬理華@516さん -
バレンタインでしたね~ & ヒュンダイ、CR-Z、また事故!?
昨夜は部屋の掃除をしまくり、今日は思う存分寝まくり・・・皆さんから暖かいコメントも頂いて、充電完了です!本当にありがとうございましたm(__)m凹んでばかりもいられないし、気持ちを切り替えていくしかな
2009年2月14日 [ブログ] 583@FR4さん