#5時起きのハッシュタグ
#5時起き の記事
-
松島基地航空祭
泊まった宿は東松島から30分ほどの山奥の宿。松島基地航空祭は朝から渋滞するというので何時に出発すればよいか不明。宿の方に聞くと他のお客さんは6時出発とのこと。自分達もそれに合わせることに。初めての宿、
2024年8月26日 [ブログ] silverstoneさん -
5時起きの弊害
先週から休日を除きほぼ毎日5時起きしてます。ほぼ5時が定時起床になっているので、休みの日も勝手に5時起きします。秋分の日を境に夜明けが徐々に遅くなっているのも関わらず、自動的に?反射的?に5時に起きて
2019年10月7日 [ブログ] あおまくさん -
今年もGET
昨晩から吹き始めた風、結構強烈でした。熟睡できない夜。今朝は5時起きでした。嫁さんも洗濯物をバタバタと干して出発。6時ちょっと過ぎ。行き先は大曲、今年も行きます。全国花火競技大会へ。今日は桟敷席の直接
2016年7月4日 [ブログ] silverstoneさん -
おらおらおら?
みなさん!こんばんは。いま、午前を回りました!⇐寒くなってきたので、そろそろビールは冬眠に入るかな?明日、5時起きですが、ナニカ?そんなの気合と言うわけで(ヤメレ)。大人しく、半分飲んでラップしたいと
2015年8月27日 [ブログ] 池さん@NCP58さん -
弁当の日
子供たちの通う中学校では学期に1回のペース(?)で「弁当の日」というのがあります。その日は給食がなくてお弁当を持って行くのですが、お弁当は自分で作るという決まりになってます。今日はその弁当の日でして、
2013年10月28日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
今年も
今年も始まりました。梅の収穫が^^そして、毎日5時起きの日々が^^;
2012年6月9日 [ブログ] 萩造さん -
日曜日は( 一一)
明日は、年に一度のストリームのお祭り大吉オフですね!行かれる方は存分に楽しんできてください(^_-)-☆行かれない方は……… 僕と一緒に仕事に励みましょ(笑)徘徊して皆さんのオフレポ読
2011年5月21日 [ブログ] りょう7Rさん -
運動会~
6時に並んで、5番目
1番最初の人は何時だろう?ちょっと肌寒ので、お湯割りがほしいなぁ(笑)
2010年10月16日 [ブログ] FIT HONDA DIYさん -
まだ200円だぁ~
今朝、5時起きでいつものラウンドワンでDMXGやって来ました。週末は24時間営業になるんで、早朝に行ったのですが、アミューズメント部門が土曜は朝9時からって書いてあったので、「チェっ、24時間じゃない
2010年10月4日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
早朝洗車倶楽部
今日はこれくらいにしといてやろう(爆)
2010年9月4日 [ブログ] ひろっち!さん -
ニヤニヤ!
ニ(2)ヤニ(2)ヤ。。。あっ!背番号でした。。。(^^;こんばんは!仕事から帰って数時間後には、おNewのユニホームに袖を通す武彦です(^^;ただ、それだけが言いたいだけなのですが。。。試合に出場す
2010年8月1日 [ブログ] 武彦さん -
(*_*)
早朝にブログアップです、、、orz下の子がミルクで起き、それにつられて上のチビ姫も起きちゃいました(-ω-;)朝5時に…(*_*)寝起き後の一言はいつもご飯!です(笑)あ、お蔭様で風邪もすっかり元気に
2010年6月7日 [ブログ] ★さっち★さん -
早起きは三文の徳
昨日は呑み過ぎました。ちょっと頭が痛い・・・・喉が渇いて、5時から起きてました。今日は晴れるって聞いていたので、ちょっと早朝からバイク乗ろうかなあと思ってました。その前に懐かしい曲を聴きながらブログU
2010年3月14日 [ブログ] tetsuyaさん -
朝は肌寒い。これがいい♪
今日は、5時に起床。カーテンを開けて窓を開けると、肌寒い風が入ってきます。それでは二度寝でおやすみなさい・・・Zzzはしませんよ!!これくらい寒いほうがバイクに乗りやすいかな。さて、今日も頑張ってきま
2009年6月18日 [ブログ] あいどさん -
ぢがれだぁ~
今日は朝5時過ぎに起き、6時頃には出発して、目指すは秋田県横手市、秋田ふるさと村へ(〃^∇^)o_彡☆片道4時間以上∑(´□`;)タウンボックス、はしらねぇし・・・本日の走行約500Km∑(´Д` )
2009年5月30日 [ブログ] パインそーださん -
コレで視界良好!
明日は雨が降るのに気合入れて洗車したみりんパパです。最近ボディばかり洗車だWAXだと作業してましたが、先日会社からの帰り、物凄く視界不良・・・曇っている?というのかギラギラしてるというのか・・・と言う
2008年9月6日 [ブログ] みりんパパさん -
今シーズン1発目のスノボ!
今日は休みだけど、出勤日と変わらない時間のAM5:00起床!(眠)4人で広島県の【ユートピアサイオト】に行ってきました。まだ人工雪ですが、ここは約3kmのコースをカバーしていて結構長いし(人工では最長
2007年12月9日 [ブログ] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん