#5次元マフラーのハッシュタグ
#5次元マフラー の記事
-
5次元マフラー
今回のマフラー加工はTIG溶接出来ないのでネットで調べてお願いしました!治具で固定して中間タイコをカット流石ですね
2025年3月16日 [整備手帳] ガッツのりさん -
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
もういい歳なのでノーマルで乗ろうかと思ってたけど、やっぱり静かすぎて😂笑交換自体は簡単だったけど、純正マフラーをゴムから外すのがめんどくさかった😭潤滑剤は必須です😅KLCトラディショナルバンパー
2024年2月15日 [パーツレビュー] ハニべの巌窟王にオレはなる!さん -
株式会社タニダ JURAN マフラーガスケット 53φ 楕円
株式会社タニダJURANマフラーガスケット 53φ 楕円https://www.tanida-web.co.jp/cgi-bin/juran/page.cgi?act=page&p_id=15&id=
2023年3月2日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
スチールからFGKマフラーに交換!第2弾!
本日は5時半起き!内径40φのスチールKIDA製からのFGKφ60へ変更!これが元々のスチール製。
2022年5月7日 [整備手帳] はなまる君さん -
連休使ってFGKマフラーへ交換!
先ずはテールパイプの選択!今回はステンφ60以前使っていたのはスチールのKIDA製の寄せ集め。出口が細くφ40ほどしか無く、タイコも小さめで、焼けてグラスウールはとっくに飛んでってるらしく、音量が高め
2022年5月6日 [整備手帳] はなまる君さん -
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
車検時に5次元SP SPECに交換しました。
2022年2月20日 [パーツレビュー] aki 36ワークスさん -
5ZIGEN BORDER304 MINI
個人取引で入手競技用マフラーなんで爆音です、4千~5千回転が快音で5千回転以降のパワーが上がった気がします。付属のインナーサイレンサーつけると音量下がり低中速トルクは増えますが音がこもった感じで汚いよ
2020年11月14日 [パーツレビュー] 聖闘士清矢さん -
マフラー取り付け
ジムニーにマフラー取り付け車両はコチラジムニー(9型)です。マフラーはコレ。5次元のノーマルバンパー用です。ノーマルを外して新旧比較5次元装着この年式ですが、そこそこ音してます(^0_0^)
2015年12月30日 [ブログ] えちごやあんまさん -
マフラー交換inエリア86
マフラー交換。買ったところでそのまま取り付けてもらいました。まずはジャッキアップ。
2015年3月30日 [整備手帳] 遅兎@こぺんちSUVさん -
カラララァ~ンって異音がしてますが!
パパのH15年式のekワゴンなんですが!走っているとカラララァ~ンって異音がしてます!マフラーの遮熱板がマフラーに当たっていると思って!オイルとエレメント交換時に下周りをチェック!ありゃ~マフラーの遮
2010年1月22日 [ブログ] おーやパパさん