#5発のハッシュタグ
#5発 の記事
-
デイタイムライトを大玉5発に交換
今まで付けていた小玉4発のデイタイムライトが片側2発切れたので、ごっそりやり替えました。今回は大玉5発です。まず取り付け用プレートの制作、アルミのアングルに穴を開けて。
2018年8月14日 [整備手帳] VELLCATさん -
リアゲート警告灯
Ben○ B-class のパクリです。(もともと考えていたのですが、昨年の輸入車ショーで見かけて、より具体的なイメージを得られました。)夜間の写真が撮れたので、upしました。(09.9.24)
2017年4月2日 [整備手帳] いなぴょんさん -
ポジションランプ交換
何個かLEDが切れていたので交換しましたいままで取り付けていたのは右側のT10長い方は暗く見えるLo側に入れてましたサイドのMonsterFLUXはキレイな白でしたが、てっぺんに付いてるのは少し緑が混
2015年5月10日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
ホンダのセダン×2
岡山市内某所で見かけたトルネオ。6代目・CF系アコードの姉妹モデルということになるのだが、アコードの姉妹モデルといえば2代目から登場したビガーを思い出してしまう。しかし、後に直列5気筒・縦置きにしてF
2013年2月17日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
不明/ポジションランプ LED T10・5発タイプ
ハイワッテージタイプから、LED5発タイプへ交換。
2013年1月12日 [パーツレビュー] ベルの散歩さん -
某オク 高輝度3チップ SMDレッド 5発T10 ウェッジ
テールランプのLED化です超高輝度高拡散3chipSMD使用。(3chipSMDなので、通常のSMDに換算すると15連SMDの明るさに相当します。)
2012年12月29日 [パーツレビュー] mtみっくんさん -
視認性もバッチリ
先日取り付けました、リアゲート警告灯ですが、夜間の写真が取れました。視認性バッチリです。(写真は若干ピンボケでした。orz)整備手帳の1コマ目にもupしています。
2009年9月24日 [ブログ] いなぴょんさん -
今朝完成。
仕込んでいた物を、今朝取り付けました。動作もok
整備手帳にもupしました。スモール連動ですが。・・・
2009年9月21日 [ブログ] いなぴょんさん -
異常発覚(T_T)
今日はイイ天気ですね!外にいるとめちゃ暑いですが、風はさわやかですなぁー先日ストップランプのLEDが2個点かなくなっていたので、新しい物に交換。今度のLEDは、5発です。5発のブツブツがよく見えます。
2009年9月5日 [ブログ] Ryoma sanさん -
青LEDポジション試作点灯ちぅ。。。
℡くんからの依頼品である青LEDポジション球。。。いままでの 白ポジションは 3発仕様でしたが、今回の青は 5発仕様。。。実際に クルマに取り付けてないのでなんともいえませんが、とりあえず、形にはなり
2008年1月31日 [ブログ] おやぢさん